- 1 名前:かばほ~るφ ★:2011/11/11(金) 10:47:21.75 ID:???0
鈴木孝政氏を2軍監督として招へいへ…中日
中日が、OBの鈴木孝政氏(57)=野球評論家=を招へいすることが10日、分かった。
落合博満監督(57)が今季限りで退任することに伴い、球団ではOB中心の組閣に着手。
次期監督の高木守道氏(70)=現野球評論家=の下、若手の育成にあたる存在として、
白羽の矢が立った。ポストは2軍監督と見られる。
鈴木氏は中日一筋で17年間プレーし、最多セーブや最優秀防御率のタイトルを獲得。
89年に現役引退後、95年から3年間投手コーチを務め、落合政権1年目の04年にも
1軍ヘッドコーチを務めた。鈴木氏の入閣に伴い、
井上一樹2軍監督(40)は1軍の打撃コーチとなる見込みだ。
◆鈴木 孝政(すずき・たかまさ)1954年7月3日、千葉県生まれ。57歳。
成東高から72年ドラフト1位で中日に入団。75年に最多セーブ、76年に最優秀防御率
と最優秀救援投手を獲得した。84年にはカムバック賞を受賞し、89年に現役引退した。
通算586試合に登板し、124勝94敗96セーブ、防御率3・49。
95年から97年まで中日で投手コーチ。04年には1軍ヘッドコーチなどを務めた。
178センチ、78キロ、右投右打。
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111110-OHT1T00248.htm
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:47:56.96 ID:S/SdLZ5t0
しょうへいへい
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:48:24.31 ID:YiCEByQQO
危険球
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:49:01.78 ID:juhNopVC0
後は小松と木俣か
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:55:33.92 ID:wYplGaZQO
>>5
木俣は解説がビシバシ当たるから解説のままがいい。
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:51:35.41 ID:OkRGHT7Y0
え、井上はどうするん
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:52:14.86 ID:x3Nyny5o0
着々と着々とw
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:53:17.98 ID:C2vJEEVi0
ですよね
ですよね
ですよね
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:54:34.41 ID:mG8YYjY/0
やっときたか。
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 10:57:32.31 ID:l+1W688S0
若返りしたな
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:00:41.18 ID:JIZ8lZRh0
宇野を守備コーチに
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:03:09.42 ID:zSLUPf4L0
y
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:06:50.55 ID:CnJ2HvTF0
せっかく若い指導者が結果出し始めてるのに異動ってどうなのよ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:19:26.19 ID:3+9wyR690
辻とか川相さんとか笘篠とか
落合政権のいぶし銀好きのオレからしたら悲しい人選が
続くなあ・・・
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:23:57.67 ID:6HU049+T0
これ 守道さんに人事権無いんじゃね
幾らなんでも色んなの呼び過ぎ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:24:16.49 ID:ALVYTrfI0
鈴木の全盛期は155キロは出てたろうな。
それは速かったぞ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:25:50.37 ID:KPVHN7w0O
壊れるのはあっという間だな
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:26:56.92 ID:jLb8ZOwXO
落合が壊したのを戻してるだけだろ
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:33:02.56 ID:2DKp6wPA0
これで観客数が2倍に増えるね
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:37:19.80 ID:YWot05QjO
内輪で固めるのか
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:38:54.77 ID:QdC2iD4K0
ここは気持ちの強い方が勝ちますよ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:41:08.11 ID:fn/rxls+0
ぶつけた方も痛いですが、ぶつけられた方はもっと痛いですよ
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 11:45:44.72 ID:a+E1QtQI0
鈴木孝政といえばセンターゴロ1塁アウト
センターは阪神の北村
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:00:34.91 ID:2cYFJBgF0
OBこてこてやん
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:00:50.11 ID:8JaBxge+0
久野誠実況落合解説の試合が聴きたいw
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:09:10.59 ID:EqgYtpjJP
浅尾は一刻も早く泥舟から脱出するべき
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:12:40.14 ID:9vcyY22p0
はぁ・・・
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:12:59.86 ID:r+BIzVL90
スコアラー陣は大切にしてほしいね。
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:13:14.88 ID:iqj3dfZ60
うはぁ
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:13:55.91 ID:l8qg/Uj40
今中彦野権藤も入閣予定だったけ?
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:15:03.57 ID:5b54Uibb0
>>126
権藤がヘッドだろ
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:18:59.71 ID:8inF+egSO
シーズン半ばで井上一樹監督代行が見えた
- 134 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:20:07.50 ID:9vOhBGOa0
杉下茂
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:25:16.64 ID:d4MohdY20
これがファンの望んだ人事か・・・
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:30:19.13 ID:S7xYbarN0
と思ったらソースに書いてあった
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:31:25.31 ID:Tggo+goYO
モッカをどっかに招へいして欲しいのですが…
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:33:20.18 ID:ycWO98uI0
小松もそろそろ
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:33:59.22 ID:wPDrQniI0
俺はゲーリー派
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:34:31.18 ID:cC3Qhij1O
チームは成熟してるんだし思いきって若い指揮官にしてイメチェンすれば良かったのに…
成績も客足もどうなるんだろね
- 166 名前:忍法帖【Lv=28,xxxPT】:2011/11/11(金) 12:35:23.31 ID:+qQVA09E0
ごはちオメ
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:39:56.50 ID:k1ufXmJT0
小松が入閣したらドラファン辞めるわ!
絶対だ!
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:40:19.20 ID:7pm+tXCl0
鈴木孝政と言えば成東高校
- 181 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:41:35.72 ID:61evrAvk0
落合の凄さが際立つ。
喪失感と、ため息。誰かなぐさめて
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:52:14.84 ID:aHjbUqJ60
もうええわ、田尾も谷沢も平野も彦野も入閣すればいいさ
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:53:55.47 ID:xMbsjgbX0
負けたいんや
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:56:27.57 ID:M111/dZL0
やっぱり日シリ前にぶつけてきたか
何か発表すると思ったよ
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:56:29.54 ID:B4zyA5Ib0
ドジャース仕様のユニフォームに戻るのかな
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 12:58:08.79 ID:xvgT6wZj0
彦野は球界の中ではコーチ入りすべきというくらい言われるくらい打撃理論を持っている
これは某監督経験者やコーチから聞いた話
実際やってみなわからんが
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 13:01:50.64 ID:P3AN/yTj0
近年のプロ野球界の傾向から考えて二軍監督ってことは次期監督が濃厚ってことだな。
秋山しかり、渡辺久信しかり、小川監督しかり。
- 241 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 13:22:58.82 ID:TeymwhN20
高橋尚子走塁コーチ
コメント
あまりに使えなかったのでシーズン前から格下げ、シーズン途中に二軍コーチ
その年でクビになってなかったか?
ありえないだろこの人選… チーム崩壊させたいとしか思えない
コメントする