- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2021/02/24(水) 05:01:31.31 ID:CAP_USER9.net
元西武で野球解説者の石毛宏典氏が21日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元西武・オリックス監督で野球解説者の伊原春樹氏がゲスト出演。元楽天で野球解説者・山崎武司氏との間で起こった修羅場を明かした。
2004年に1年だけオリックス監督を務めている伊原氏。今回の動画では同年に行われた名古屋での試合前に、当時オリックスに所属していた山崎氏から造反を受けた話を披露した。
動画内で具体的な日時は明かされていないが、伊原氏は名古屋で行われたある試合に臨んだ。山崎氏がそれまで不振だったためスタメンから外したところ、試合前にマネージャーから「山崎がほえてる」、「中村(勝広)GMのところに行ってあーだこーだ言ってる」と報告を受けたという。
自身ではなく球団上層部に不満をぶつけた山崎氏に、「それは違うんじゃないか」と不快感を抱いたという。すぐに山崎氏を呼びつけ、「お前ちょっと考え違いしてないか?」と苦言を呈したという。
ただ、苦言を受けた山崎氏は「監督、僕は名古屋出身ですよ! 家族も皆見に来てるわけですよ! そこでスタメン外すのはないでしょ!」と逆上。伊原氏が「それは分からんでもないけど、今日のピッチャー(と)の対戦でお前は全然打ってないし、我々は(勝つために)最善を尽くしてベストオーダーを組んでるわけだから」とスタメン落ちの理由を説明しても、「分かってくれてないっすよ!」と聞く耳を持たなかったという。
「そういう状態でベンチ入れてもなんだから、『じゃあ今日はお前、ベンチ外れて帰っていいから』って言った」と、最後には帰宅の許可を出したという伊原氏。すると、山崎氏は「そうしますわ!」と言って本当に帰ってしまったと語っていた。
伊原氏は動画で西武とオリックスの雰囲気や文化の違いについても話している
今回の動画を受け、ネット上には「選手が起用面の不満をフロントにチクるってとんでもない話だな」、「地元で勇姿を見せたい気持ちは分かるけど、ちょっと公私混同が過ぎる気がする」、「結果を残してるならまだしも、不振なのにそれを言ったらワガママとしか思われないだろ」といった反応が多数寄せられている。
一方、「『地元での試合が復調のきっかけになれば』っていう考えは無かったのか?」、「処遇を決めるのは名古屋の試合での結果を見てからでも遅くなかったんじゃないか」、「ちょっと思いやりに欠ける気もする。こういう態度が選手の士気を下げ、結果的に1年で退任する羽目になったのでは」といった否定的なコメントも複数見受けられた。
現在52歳の山崎氏は現役時代に中日(1987-2002,2012-2013,2014)、オリックス(2003-2004)、楽天(2005-2011)でプレーし、通算で「2249試合・.257・403本・1205打点・1834打点」といった成績をマーク。ただ、伊原氏と共にオリックスで戦った2004年は「62試合・.245・4本・20打点・37安打」とほとんど結果を残せていない。
同年のオリックスは「49勝82敗2分・勝率.374」で3年連続最下位に沈み、伊原氏もこの年限りでの退任をしいられている。今回の動画で明かされたエピソードは、低迷から抜け出せない当時のチーム状況の表れなのかもしれない。
文 / 柴田雅人
記事内の引用について
石毛宏典氏の公式ユーチューブチャンネルより
https://dailynewsonline.jp/article/2650385/
2021.02.22 19:30 リアルライブ
https://npb.jp/bis/players/01303868.html
成績
【歌詞付き】応援歌
https://plus.chunichi.co.jp/pic/762/p1/9667_0_00.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614110491
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 05:10:13.54 ID:U0iVr0/I0.net
山崎武司は誰とでも自分曲げずにファイトするから好きだわ
星野、伊原、助っ人
でもこの件は完全に間違えてるけどな
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 05:26:46.74 ID:Qza1PfHY0.net
いつの話してんのw
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 05:35:39.58 ID:egIbtAbi0.net
山崎だろうな、って思って開いたら山崎だった
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 05:57:55.35 ID:WpDnm/Mm0.net
伊原ってバレンタイン監督とも殴り合いしてたな
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:15:27.66 ID:oP07wAzk0.net
抹消後に最短10日で再登録してスタメンで起用した伊原
その試合でシーズン第1号本塁打を放ち起用に応えた山﨑
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:27:49.12 ID:riUzzWGQ0.net
山崎武しはこれでノムとは合うんだから面白いな
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:29:16.41 ID:RYrkJZ5M0.net
伊原は典型的な監督さえやらなければタイプ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:30:05.61 ID:P20k1MkN0.net
伊原は野村のルンバ発言でぶちギレてたよな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:31:09.00 ID:/ToCjcKG0.net
ポピュリズムに走って支持率上げようってか?
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:32:21.47 ID:/ToCjcKG0.net
誤爆だよ( ;∀;)
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:32:57.16 ID:DrneJvzR0.net
どっちもどっちだな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 06:34:32.14 ID:6f0jfcHH0.net
結論:やはりノムさんは偉大
コメント
直属の上司でなくGMに相談しに行ったのも伊原がリスペクトされてなかっただけやろし、伊原時代のコーチも含めてカスだらけやったからモチベ上がらん山崎ディスるんじゃなくて、あの頃の自分を反省せぇ。
この話を今になってドヤ顔で披露されても…。
コメントする