- 1 名前:Egg ★:2020/11/28(土) 22:37:13.06 ID:CAP_USER9.net
楽天の契約更改が26日から始まった。選手会からの要望を受けて全選手に対して、新型コロナウイルスの影響で大幅減となった観客動員数や収入構造などを説明。
コロナ禍で球団は数十億円の赤字になる見通しで、フロントと選手が危機感を共有する異例の交渉となった。
契約更改のトップは選手会長の則本昂。来季が7年契約の3年目で現状維持の3億円+出来高払いでサイン。
1時間を超える交渉で時間を割き議論されたのは球団の未来についてだった。
昨季の観客動員数は約182万だったが、今季は約23万人にまで減少。「最悪のシナリオを考えて、球団が存続するために僕たち選手が何かできないか話し合っていきたい」。
球団と選手の意見交換の場を設けてほしいと提言し、球団側も快諾した。
もちろん、プレーでチームを支えることが最優先。今季は5勝止まりで「ふがいないシーズンだったので、悔しさを力に変えたい」と巻き返しを誓った。(重光 晋太郎)
11/27(金) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6223096edc1ed1829ef9bf8be746d8111d22dea
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606570633
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 22:47:48.23 ID:3TUZLiUx0.net
複数年契約でなければ25%ダウンだったな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 22:57:26.97 ID:+pqA/+ab0.net
バットで正月用の餅つきしなよ、やけうふあんが買ってくれるよ。
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 22:58:26.38 ID:cw8rS4h20.net
現状維持すげえ
心配なら普通下げてもらう交渉すべきだろ
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 23:02:20.04 ID:5b7raYDf0.net
いまどき新たに球団経営に乗り出したいって思ってそうな企業ってある?
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 23:14:15.61 ID:vEoXOHD40.net
潰れてくれて構いません
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 23:16:51.87 ID:coKwkfaT0.net
浅村と則本だけで15億くらいは行くだろうからな。
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 23:21:29.53 ID:mHe2GiLR0.net
則本に3億×7年ね…
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 23:46:13.02 ID:zgPkPpJ/0.net
他にもっと危険な球団あるだろうな
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 00:13:53.91 ID:BuRjtKRF0.net
すごいな。
球団無くなるってさ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 00:15:29.81 ID:lGCjbS7m0.net
まず自分の年俸半分返還しろよ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 00:16:53.99 ID:0tN2G6jM0.net
FAで複数年を結んだ選手も減俸を受け入れるのか
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 00:23:22.70 ID:JI0L72+L0.net
らぁくてんモバァ-イル!
コメント
コメントする