- 1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/29(日) 17:32:48.25 ID:CAP_USER9.net
野球の本場アメリカのメジャーリーグで、年間最優秀投手を決めるサイ・ヤング賞候補に名を連ねたダルビッシュ有(34才)と前田健太(32才)。受賞すれば日本人初と注目され、惜しくも落選したもののファンは大いに賑わった。
「実はシーズン中盤以降、日米球界関係者の間では、ワールドシリーズの行方や賞レースに負けず劣らず、ある日本人投手の去就が熱視線を集めていました」と語るのは在米スカウト関係者。
「今シーズンで、ニューヨークヤンキースとの7年164億円の契約が満了した“マー君”こと、田中将大投手(32才)です。昨シーズンまでと同様に獅子奮迅の活躍ならば、すんなりとヤンキース残留となったでしょうが、今シーズンの成績が3勝4敗と振るわず“マー君は来年どのチームへいくんだ!?”と関心の的になっているんです」(同前)
田中獲得のチャンスを窺っているのはメジャーの他球団だけではない。日本球界でも、古巣の楽天や、資金力のある巨人が虎視眈々と狙っているという。
「愛妻家のマー君のことですから、妻の里田まいさん(36才)の意見も尊重しているはずです。
里田さんは日本の女性ファッション誌でニューヨーク生活についてのコラムを連載しています。文字通りにセレブ・ニューヨーカーの生活を満喫していて、ニューヨーク愛に溢れている。ニューヨークは全米でも特に治安もいいですからね。できればそのままニューヨークで暮らしたいはずです。
ただ、逆に言えば、ニューヨークに本拠地を置くヤンキースやメッツと契約しなければ、アメリカの他都市に引っ越すことになる。イクメンパパでもあるマー君が家族と離れて暮らすことは考えにくい。“それならば家族みんなで日本に帰ろうか”となるかもしれません」(前出・スカウト関係者)
直近の米大統領選でも露呈したが、アメリカの分断社会は深刻だ。外国人が住みづらい国になっているという報道が多いのも気になるところ。
子供たちの存在も、日本球界復帰を後押しするかもしれない。
「お子さんはいま、長男4才と長女1才。小学校に入学するタイミングを考えると、もし“日本で小学校に入れたい”と希望するなら、そろそろ日本に戻るのがちょうどいい。できることなら小学校をいくつも転校させたくないでしょうから、子供の教育も含めて悩むでしょうね」(スポーツ紙記者)
日本に戻ってくるなら、楽天の本拠地がある宮城・仙台が有力だという。
「田中の古巣というだけでなく、田中の両親が故郷の兵庫から仙台に引っ越してきていることも大きい。子育てでもいろいろ頼れますからね。楽天球団も熱烈にオファーを出すはずです」(同前)
とにかく、日本の球場で、アメリカでさらに磨かれた田中の投球を見たいと切望する日本のファンは多いはずだ。日本球界復帰のビッグニュースが待ち遠しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe5d0aef9e6f91e4ac1e02f822a39dfeb9222de3
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201129-00000018-pseven-000-1-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606638768
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:33:46.80 ID:ULJ4SdC50.net
生命の危険感じるものな
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:34:10.85 ID:XKgraGLz0.net
なっ帰ってくるって言っただろ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:34:41.13 ID:etNLOKum0.net
単身赴任でも10年はやるでしょ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:37:12.19 ID:l88o+0C30.net
球速落ちたし、スタントンがとどめだったかな
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:38:11.55 ID:tbk5ZvFh0.net
子供の教育なら残るに決まってるでしょ
仙台との比較なら尚更
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:38:11.64 ID:zjPU2MHE0.net
紳助に気をつけろ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:38:13.21 ID:Ps/bizCj0.net
縦縞から縦縞やろうね
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:38:20.98 ID:rR0TEAyp0.net
菅野と入れ替わり?
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:39:36.36 ID:XegiWCRY0.net
子供の教育ならアメリカのほうがいい
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:39:50.12 ID:umQfKzd+0.net
私生活でかなり怖い思いしたらしいからな
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:41:20.32 ID:8SJY9oQk0.net
菅野
田中
バートロ・コロン
戸郷
サンチェス
畠
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:41:30.93 ID:kKlB2ejX0.net
学校は銃の乱射が良く起こるからな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:45:12.52 ID:DF0GQugT0.net
日本に帰るとかって話になるのは菊池みたいな防御率になってからだろ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:45:58.65 ID:FkcvPO3Q0.net
野茂や松井みたいにアメリカで引退すればええやろ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:47:05.19 ID:8CHySD0N0.net
あと3年くらいは向こうでやれそうだけど
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:48:39.74 ID:8XXtTi820.net
Gだけは止めとけ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:50:10.56 ID:Ww8lDQha0.net
ヤクルトミルミルズにお願いします
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:50:21.14 ID:H18qSm3V0.net
メジャーでやるだろ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/29(日) 17:54:31.88 ID:F7j5X4600.net
6回3失点で満点与えられるメジャーの方が甘くていいだろ
しかも10億とか20億貰えるし
コメント
コメントする