- 1 名前:ゴン太のん太猫 ★:2020/11/27(金) 16:36:14.48 ID:CAP_USER9.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66715960X21C20A1000000
三井不動産は27日、読売新聞グループ本社と共同で、東京ドームを買収すると発表した。買収総額は約1200億円。
東京ドームを傘下に入れ、ドーム周辺を一帯運営して「ベースボールパーク」の開発を推進する。
テナント誘致や再開発などのノウハウを生かし、レジャー施設開発を収益源に育てる狙いだ。
まず三井不動産が東京ドームにTOB(株式公開買い付け)を実施する。買い付け期間は11月30日から2021年1月18日まで。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606462574
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:39:07.05 ID:SgGjeL6m0.net
築30年オンボロ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:39:57.86 ID:Z3UHmQUJ0.net
株価大して上がらなかったな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:40:04.94 ID:4Ey4WcfV0.net
大改装しろ、狭すぎる
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:41:30.52 ID:04PI61uq0.net
読売も共同なのか
東京ドームの株価がこのところ上がってたのは情報漏れだろうが
どこから漏れたのかだな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:55:34.68 ID:l7VBarVF0.net
ドームラン増産計画
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:03:58.14 ID:cXTSsJCh0.net
これ東京ドーム建て替えも考えてるやろ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:49:33.38 ID:8FXbav360.net
1200億って高すぎるだろ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:51:39.34 ID:xPDSJHdb0.net
ドームから表に出る回転ドアの所の強風を何とかしろ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 16:59:51.45 ID:lNKcwKQ80.net
こういう時、㈱東京ドームの子会社ってどうなるのん?
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:00:51.97 ID:4Ey4WcfV0.net
岡本用の空調超強化オーケイ
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:01:35.70 ID:yiEGY6n20.net
球場の下にハワイアンたっぷりなワイルドブルー・ヨミウリを作ってくれ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:05:57.95 ID:pQ5eRmB90.net
後楽園ゆうえんちはどうするんだよ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:07:26.43 ID:n65/Xoa60.net
甲子園と神宮は開業して100年近くなるのがすげーな
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:08:08.53 ID:QalCMPVs0.net
後楽園で完結してるだろ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:09:00.20 ID:QalCMPVs0.net
ドームと後楽園ある限り大して変わらんだろ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:12:48.77 ID:WGUO7UEe0.net
結局そういう事な
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:13:32.87 ID:6+fV7aZt0.net
築地新球場まだ?
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 17:13:35.34 ID:ADsopBiQ0.net
もう時代遅れだしな
コメント
コメントする