- 1 名前:首都圏の虎 ★:2020/11/23(月) 20:48:56.32 ID:CAP_USER9.net
近鉄などで活躍した元プロ野球選手の加藤哲郎氏が23日、ツイッターを更新。「巨人が2連敗しただけでTwitter上が賑やかになっている。3連敗すると…… 30年も経つのにw」とつぶやいた。
加藤氏は1989年の近鉄在籍時、巨人と対戦した日本シリーズに出場。3連勝を飾った第3戦のヒーローインタビューで「(巨人打線に)打たれそうな気がしなかった。シーズンの方がよっぽどしんどかったですからね、相手も強いし」と発言した。同年のパ・リーグ最下位がロッテだったことから、この発言がメディアに「巨人はロッテより弱い」と報じられてしまう。これを契機に発奮した巨人が4連勝。近鉄は日本一を逃したという〝伝説〟がある。
巨人のシリーズ連敗で再び〝時の人〟となった加藤氏。投稿には「出番ですね」「もう30年前か」「今年は誰が言ってくれるんだろうw」など多数のコメントが寄せられている。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/62d99224925024c303335225c74d2fc3252ad836
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201123-02437071-tospoweb-000-1-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606132136
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 20:55:06.19 ID:eEmL5Wgn0.net
去年も同じネタを加藤哲郎本人がTwitterで言及してたけどね
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:03:59.17 ID:SJ1vnfsn0.net
ラルフブライアントが
いた頃か 懐かしい
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:04:47.35 ID:c5+HIV+M0.net
ヒーローインタビュー
加藤「たいしたことなかったです。シーズンの方がよっぽどしんどかったですからね。相手も強いし……。」
その後の囲み取材
記者「ロッテの方が怖いですか?」
加藤「そうですね」
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 20:57:49.74 ID:6sT3bKNU0.net
去年があっての2連敗だからなぁw
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 20:58:52.31 ID:UjOuAVil0.net
けど30年経っても覚えてもらえてるって凄い事やぞ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 20:59:05.56 ID:mGResRHZ0.net
年に一回は登場する
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:01:11.08 ID:HyYoWey10.net
相変わらずネタに困らんな加藤と駒田
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:01:28.40 ID:KCMhYmVr0.net
第7戦、フルボッコされてたの思い出すわ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:07:02.55 ID:pETF0rCh0.net
この加藤の発言と、堤義明のやりたければどうぞは何故か強烈に覚えてる
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:07:11.94 ID:7v6kKc8t0.net
去年から数えれば
6連敗中ですが
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:07:24.57 ID:+xUol1ax0.net
このころの近鉄はいろいろ面白かった
この数年後に存在すらなくなるとはw
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:09:37.13 ID:5Z66ZkbN0.net
今年に関しては
ロッテはソフトバンクにレギュラーシーズンは勝ち越してるからな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:12:06.34 ID:+xUol1ax0.net
加藤哲郎と言ったら今はコロナのスッキリに出てる人だからな
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:15:19.46 ID:BYHrWGoh0.net
忘れられがちだが、ホークスOBでもある。
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/11/23(月) 21:17:21.57 ID:cKl8MRf90.net
加藤 井上祐二 山内孝徳の三人は姿勢が異常に良かったノン猫背
コメント
コメントする