- 1 名前:首都圏の虎 ★:2020/09/11(金) 21:39:14.95 ID:CAP_USER9.net
巨人の原監督が11日のヤクルト戦(東京D)で監督通算1067勝目を挙げた。川上哲治氏を超え、球団史上最多の監督通算1067勝。試合後にセレモニーが実施され、その後場内でインタビューが行われた。
―1067勝。
「そうですね、まあ、野球の世界は一年一年が勝負で、いつでも真っ白い状態からスタートしてですね、まだ2020年も戦い半ばという部分においてですね、常に新鮮な気持ちでいられるというのが私の率直な気持ちです。数字を見るとですね、先輩としてさんぜんと輝く神様、川上監督を、何て言うんでしょうか、一つ超えられたというんでしょうか、信じられない気持ちでいっぱいです。いつでもフラットに自分が野球に取り組み、そして今日の勝負、今日の勝負を取りにいくというその一念だけで積み重ねてきた。ですから、少しできたのかなというふうに思っています」
―伝統ある巨人で歴代最多勝利。
「私がジャイアンツしか知らないという大変、幸せな野球人だと思います。そういう中で当然厳しさも、悔しさも、全て分かって、全てとは言いませんが、分かっているつもりでおります。常に挑戦という気持ちだけを持ちながら今日まできて、そして明日も同じ精神状態でやっていくというふうに思います。まあ、監督というのは選手、ファン皆様のおかげを持ってですね、私が現在こうやっていられるというのは常に皆様に感謝をしてですね、その感謝を勝利というものでお返ししたい、その一念でやっております」
―監督として大切にしてきたもの、貫き通してきたもの。
「やっぱり、勝つということにこだわることは大事なことです。チームの和というものを作るのはやはり実力至上主義であると。実力というもの、力のある人をレギュラー、1軍に、そしてスターティングメンバーにということを自分の中で常に自問自答しながらチームを作ってきております。今後も変わらないと思います」
―今後に向けて。
「戦い半ばです。浸っている余裕はありません。まあこういうセレモニーも含めて偉大な川上監督、大先輩のですね、少し記録を超えさせて頂いたということはですね、心の中の宝物にしてですね、さらに明日より精進、そして挑戦していきたいと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9d1d6e843e906abfa5fe973059e785064d9ebd
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200911-09110274-sph-000-1-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599827954
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 21:40:31.81 ID:QVi+6cMA0.net
原は世界一にもなってる監督ぞ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 21:45:12.53 ID:2RbC5R4f0.net
Aクラス
13年間で12回 ←←←
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 21:47:51.96 ID:B3bv4RqL0.net
一般的には狭軌と呼ばれるが、JR(国鉄)をはじめ日本の多くの鉄道会社が採用しているレールの幅だな 1067mm
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 21:53:30.55 ID:VO8ch0Ww0.net
原さんオリックスの監督やってみてよ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 21:55:13.30 ID:KCqbR1Mp0.net
現役の時、ここぞという時三振だったのを覚えてる
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 21:57:11.12 ID:WsvyciTO0.net
一勝あたり何万ぐらいになるの?
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2020/09/11(金) 22:23:22.51 ID:CGTVRdPs0.net
選手時代も監督時代もONと比較され続けた苦労人だな。
コメント
コメントする