- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2020/02/19(水) 06:31:09 ID:U1DR7SwG9.net
プロ19年目、通算1825安打の西武 栗山巧(36)は17日、紅白戦に出場。第3打席でタイムリーツーベースを放った。
栗山は「1本が出るとやっぱり嬉しい。(2000本安打は)大きな夢ではありますよね。まだまだ遠い。早く目標に変わるぐらいの数字になるように、目の前の1打席があればとにかく必死になって1本を打っていく。」
大記録達成へ向け、1つのヒットを噛みしめながら歩みを進める。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00010006-tvtokyosv-base
2/18(火) 22:30配信
http://npb.jp/bis/players/51755115.html
成績
https://www.youtube.com/watch?v=u6MWKhCD0K0
【歌詞付き】埼玉西武ライオンズ 栗山 巧 応援歌
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1582061469
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 06:34:04 ID:1BEOaoxl0.net
なんですぐに落ちるスレを立てるかな
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 06:37:39.65 ID:ESgLeEJv0.net
大丈夫だろ
血迷って巨人にFA移籍さえしなければ
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 06:44:52 ID:OGSGCgU30.net
昔ドームで一軍二軍の親子ゲームで昼間の二軍見に行った時に若い女の子が栗山のファンらしくカメラ持って楽しそうに色々移動しながら写真撮ってたな
まだ荒木大輔が西武のコーチやってる時に
スタンドにいて荒木とすれ違ったの思い出
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 06:55:39 ID:xMKMeNp50.net
>>3
もうお荷物化してんだけど
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 06:55:48 ID:wVxNNZT20.net
目立った成績は無いけど良い選手
名誉ブルーウェーバー。
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 07:02:52 ID:ixwxltqN0.net
野球を深い所で舐めてる松坂と関わらなければ達成できる
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 07:08:06 ID:k9JHOw370.net
西武外野は秋山抜けるし
出番自体はここ2、3年より増えるから
戦力外レベルまで劣化しない限り2000本は行けそうやな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 07:10:03 ID:5bSdkoSy0.net
守備はいいが肩が弱いから使いにくい。
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 07:12:30 ID:NiftcqAF0.net
日ハムの監督と兼任してるの?
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 07:33:14 ID:75XC7yD30.net
あと175本か
けっこうキツいな
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 07:35:15 ID:PJBD21uL0.net
初めて全く知らん選手が2000本打つかも
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 07:55:57 ID:JqaOejAc0.net
もともと選球眼と出塁率の高さで貢献してたから
2000本いくのに越したことはないが
変に安打乞食にはならないで欲しい
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 08:16:11 ID:UCdWMbqT0.net
今年一年スタメン維持できないと無理だろ。あと4年現役なら可能性がちょっと見えてくるけど
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 08:27:35 ID:IsIa8YH60.net
日ハムの俺の責任おじさんとどちらが上なの?
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 08:29:36 ID:gqHXrU0w0.net
2000本打った選手でもっとも地味
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 08:30:18 ID:jhY16fCv0.net
2000安打の価値よ……
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 08:55:27 ID:scqZGVXn0.net
ここ3年間の平均安打数が88本
それをあと2年維持出来ればギリギリ到達
だが実際はそうは行かないだろうから福浦みたいな形になるだろうか
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 08:59:11 ID:u7vgSw6/0.net
>>19
西武は監督に大卒縛りとか無いし、ナベSDの愛弟子だし
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:06:49 ID:oZnMKTVM0.net
こういうのを見ると、やっぱり投手は150勝で良いと思う
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:12:57 ID:uawdYZUm0.net
>>22
こんなショボいのが2000本か…。
野手2200本、投手150勝にすべき。
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:12:57 ID:eiYMR+oj0.net
福留(42)1897
坂本(31)1884
栗山(36)1825
中島(37)1767
松田(36)1638
糸井(38)1624
青木(37)1591
坂本以外は厳しいな
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:18:31 ID:4kd/FelZ0.net
栗山は数年前までは選球眼が球界トップクラスやった
四球もむちゃくちゃ多い
通算打率.280に対して出塁率.370
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:19:31 ID:4kd/FelZ0.net
>>17
荒木
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:19:34 ID:Rr18Joud0.net
>>23
安打数だからアへ単でも入れてしまう
塁打数にすればいい
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:21:13 ID:LCcWMKJH0.net
ロッテのあいつみたいな感じで達成するのは辞めてな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:21:57 ID:n6I6gAnI0.net
プロ野球で一番イケメンだと思う
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:23:36 ID:XNk01Fmw0.net
あと3年位やればいけるだろ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:23:39 ID:7sXg3mqtO.net
ダントツで、もっともショボい2000本安打達成者になるわ
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:26:09 ID:7sXg3mqtO.net
>>31
元中日・荒木「そうですね」
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:27:02 ID:Gx5SxaSm0.net
>>27
3000塁打あたりを基準にするのは悪くない
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:29:58 ID:qBiokp2E0.net
戦力になってない選手の2000本安打と連続試合出場はホントくだらん記録 ホント意味ない
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:31:44 ID:tkL9oieh0.net
通算.280打ってるなら立派な名選手
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:32:11 ID:qBiokp2E0.net
>>28
すでにロッテのあいつみたいになってる
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:33:34 ID:NXF3ToCw0.net
>>24
日米通算でも名球会入れる
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:33:50 ID:WCjK3KDB0.net
>>33
それなら広澤とか山崎武司も名球会入れるかな
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:34:22 ID:dnqmo7WW0.net
このレベルで2000本いくもんなんだな
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:34:56 ID:Gx5SxaSm0.net
>>25
通算出塁率は「通算3割打者」の谷沢・大下・前田あたりより高いのね
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:35:53 ID:Gx5SxaSm0.net
>>38
山崎は入れることになるが広沢はダメ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:38:42 ID:qBiokp2E0.net
>>37
以前、カープにいたソリアーノにも打診したらしいなw 多分、断られたと思うが
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:41:24 ID:VFjaPrsf0.net
こんなショボいの名球会って・・・・
歴代最低レベルでしょ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:43:27 ID:Gx5SxaSm0.net
>>38
基準を2000安打から3000塁打に変更すると
in T.ローズ、山崎武、村田、福留、松中、田淵、原、真弓、中村お、高橋由、木俣、掛布、飯田徳
out 鳥谷、野村謙、福浦、新井宏、宮本、荒木
ちょっと増えすぎるかね
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:45:51 ID:UWRqhHYv0.net
球界一のイケメンだと思う。
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:47:24 ID:ObvguKcI0.net
阪神ならあと5年はやれるから2500本打てる
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:49:32 ID:JqaOejAc0.net
通算四球は869で歴代31位
こちらの方を伸ばして欲しい
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:50:13 ID:bf5TfdjK0.net
栗山がレフト守ってくれればメヒアがDHで使えるんだよね
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:52:06 ID:/uN8LYcX0.net
ここ数年三振が増えてきたしレギュラーとしては潮時感あるかも
そんなに上位指名ってわけでもないのにここまでやれたのは立派だけどさ
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:53:10 ID:Bkzg8vzX0.net
パリーグはレベルが低いからな
この程度の選手が2000本打ててしまう
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:54:29 ID:Gx5SxaSm0.net
>>48
あと131試合で、ライオンズのレフトとしての最多先発出場記録に並ぶ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:56:02 ID:NuwM5hGq0.net
>>44
雑魚を排除出来ていいじゃねえかと思ったが
飯田?とか原とか雑魚が入るから同じか
駒田とか排除出来ねえのかな
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:57:34 ID:Gx5SxaSm0.net
>>47
史上16人目の1000四球に届くのは、難しいかね
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 09:58:11 ID:yl2mSFTq0.net
近年量産化されてるコツコツ積み重ねた末の2000本か
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:00:06.08 ID:/uN8LYcX0.net
元々高校通算自慢系の選手なんだっけか
成功するにしてもこういう安打製造機系になるとは思わんかったかも
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:10:52 ID:pmUrzxVG0.net
栗山が入れて、おかわりが入れない名球会
何の価値がある?
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:11:52 ID:2gI7DmQI0.net
今年はペナントレース中止になりそうだから困ったもんだな
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:15:41 ID:bNWEKWdE0.net
>>12
40才までは現役できるよ
年間60本で3年
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:16:29 ID:zBsK+Ame0.net
規約を1500本安打 400本以上
2000本安打 200本以上
2500本安打 100本以上
3000本安打
とかにすればいいのに
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:17:39 ID:UnhoanNm0.net
>>45
異論無し
球界一にして西武でただ一人のイケメンやわ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:20:29.39 ID:8dZR2gXh0.net
去年は123試合出場103安打か。現役続けてりゃいけるだろ
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:20:31.35 ID:5BBj4Zoo0.net
球界屈指のイケメソだと思うが、いまいち人気出ないねえ
こういうタイプは今は受けないのかしら
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:22:04 ID:lHFMgehk0.net
>>24
栗山とマッチはいけるよ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:22:05 ID:UnhoanNm0.net
カネヤンあたりが親睦団体的に作った昭和の団体が肥大化したもんでしょ
その規程を今の時代にそのまんま続けてたらそらいろいろ歪みが出てくるよ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:23:38 ID:Esz/NC2p0.net
衰えきってるのに、本人もチームも2000本のためだけに続けてる状態は悲しいから
なんとか元気なうちにやってくれや
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:39:14 ID:tOdzyuTj0.net
ヤクルトの栗山なら知ってた
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 10:52:08.31 ID:jjB3Vn5j0.net
栗山は年々打率落ちてるからな
250分程度ではいつ若手に取られるか分からん状況やな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 11:13:58 ID:u7vgSw6/0.net
海老蔵かジュード・ロウ
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 11:40:32 ID:lggbpN1Y0.net
2000本ってハードル低すぎだよな
昔より試合数も増えてるし
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 11:54:55 ID:QFARb0oB0.net
これは福浦ペース
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 11:57:00 ID:/BDPsoV40.net
>>73
長くレギュラーを続けなきゃ無理だし、大変な記録だよ
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 12:05:50 ID:uNj3o0IK0.net
年5HRか
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 12:06:03 ID:fj7fnzU20.net
>>75
まぁ努力は必要だけど医学や科学の進歩で選手寿命も延びてるからな
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 12:06:25 ID:DpMvo/4j0.net
2000本安打は打者として超一流の目安じゃなくて、
野手として長く続けてきた功労賞的な目安だわな
難易度だけで言ったら、400HRの方が断然難しいんだしw
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 12:24:07 ID:9Dmc9bD+0.net
ガッツリ2000本栗山巧
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 12:26:16 ID:5fBBw99R0.net
これで守備が良ければ名選手なんだが、下手くそなんだよなぁ…
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 12:27:23 ID:eGxjJmZl0.net
ドラフト3位の無名高校生がよくここまで・・・
本人の努力と西武球団に敬意
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 12:28:26 ID:5fBBw99R0.net
>>50
違う
基本的に栗山レベルじゃねーと西武に残ってくれねーんだよ
西口とかおかわりとか他から引く手あまたでも残る変人も時々居るけど
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 12:40:31.38 ID:DpMvo/4j0.net
高めの出塁率含めて打撃成績と足は鳥谷と似てるな
ショートと外野の違いは大きいけどw
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 12:50:51.83 ID:soiskhgH0.net
まあ、2000という数字は上手く設定してるよ
全盛期にレギュラーで10年間150本コンスタンに打ち続けた選手が故障&目の衰えで代打屋稼業に転職後残り100本くらい残して引退って選手が多々だもんな
まさに、無事是名馬よ🏇🏆🥇
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 12:57:13.18 ID:CV0sqjN80.net
名球会なんてその辺の老人クラブとか大学のサークルと同じだから
個人が勝手に作ったただの団体
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 13:18:47 ID:c3Kl1HEh0.net
200勝とか2000本に拘る理由ってキリがいいからで名球会とか関係なくね?
仮に名球会の規定変えても2000本に拘る奴は多いと思うがな
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 13:27:55 ID:K64qL+sX0.net
細川・おかわり・栗山を獲った2001年ドラフト
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 13:46:47.25 ID:DiWrpRYP0.net
栗山は出塁率が高いからoWARなどの指標で見ると内川クラスなんだよな
もっと評価されるべき
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 14:14:14 ID:gK+kYJ2y0.net
栗山しょぼい言ってるやつは野球詳しくないやつだろ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 14:24:20.00 ID:ALfMBPni0.net
なんか名球会の規定って投手不利だよね
ヒットは消されず加算されるが、勝ち星は打線の援護が無ければ取れないし、勝ち投手の権利のまま降板しても、中継ぎが打たれたら消えてしまう
西口は西武の中継ぎが良ければ200勝できたと思う
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 14:35:52 ID:VFSb3reX0.net
なんかどんどん2000本安打の価値が薄らいでいくな
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 15:07:32 ID:TmKCVuyW0.net
>>5
>>6
だから西武なら達成出来るんだろ
更に生え抜きでいないなら多少悪くても最後まで面倒見る
まあ3シーズンあれば余裕だろうし、給料気にしなければ最悪5シーズンは大丈夫
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 15:10:01 ID:TmKCVuyW0.net
>>52
原は10年間は文句言われる筋合いの無い4番だ間抜け
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 15:45:23 ID:MU5Un3NQ0.net
>>94
そもそもチーム記録と個人記録で違うからね
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2020/02/19(水) 17:26:31 ID:gO/8D4DX0.net
本塁打少ない盗塁あんましない散歩型の外野手だから凄みが全く無いな
コメント
コメントする