- 1 名前:牛丼 ★:2019/12/03(火) 17:20:52.47 ID:vcxjMMQi9.net
日本ハム・大田が1億円でサイン 11年目で大台到達も「まだまだできる」
日本ハム・大田泰示外野手(29)が3日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季年俸6500万円から3500万増の1億円でサインした(金額は推定)。
「自分としては満足していないですし、まだまだできると思っています。通過点だと思っています」
大田は08年、巨人にドラフト1位で入団。長距離砲として期待されたが伸び悩み、17年に日本ハムにトレードで加入した。移籍後、その才能が一気に開花。外野のレギュラーに定着した。
プロ11年目の今季は132試合に出場して打率289、20本塁打、77打点と打撃主要3部門でキャリアハイを記録。大田は巨人時代、16年オフは2100万円で更改したが、ついに年俸1億円の大台に到達した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000103-dal-base
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575361252
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:21:44 ID:EaltU0ra0.net
1億狙ってるって言ってたもんな
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:23:10.42 ID:grkSjwbB0.net
東京ドームなら30本くらい打てそうだな
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:23:32.83 ID:JJqOwiae0.net
この程度で1億もらえるんか
ハードル低すぎへん?
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:23:34.11 ID:TO/7blpt0.net
本当にOB達が来過ぎて巨人時代は大変だったのかな
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:24:10.62 ID:C7PI+Vbv0.net
高すぎw
一年間まともに働いたことナイやんけ
亀井がほんとかわいそう
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:24:49.97 ID:wudCC0Qw0.net
日ハム行って3年で1億か
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:24:59 ID:cFvEeWnL0.net
居住区出てよかったな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:26:08 ID:4qGQQd7P0.net
そんな活躍してねえだろ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:26:43.66 ID:Sl64+Xza0.net
原の現役時代って毎年このくらいの成績だったよな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:26:56.45 ID:arEbQYnY0.net
パイズリーグレベル低いの?
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:27:14.52 ID:4qGQQd7P0.net
すまん日ハムの新人と勘違いしてた
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:27:40 ID:zE54IMEw0.net
来年頑張っても
どうせ3割2分 42本塁打、115打点くらいでしょ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:27:56 ID:gjqik7s20.net
良かったな、「一億円」に潰されずに稼げて
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:28:53.45 ID:0sONIfBb0.net
ジャイアンツ出て良かったな
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:30:02 ID:f2o3rAzS0.net
意外と打率高いな
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:30:28 ID:Kwi9m+BE0.net
出世したなあ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:31:28 ID:gCXKXYbF0.net
緻密なセリーグより大雑把なパリーグの方が合ってたか
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:33:20 ID:BnMz8Nq90.net
劣化版の山本浩二くらいにならんかな?
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:34:50.13 ID:1+6BalcW0.net
巨人時代が本当に無駄だったな
本人はメジャー志向らしいけど初めから順調なら本当にいけてたかもしれない
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:35:06.35 ID:UHMkbTxs0.net
あれ
メジャー挑戦じゃないのか
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:35:40.51 ID:cAiIlxqv0.net
斎藤君は巨人に行ったら伸びるんやない?
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:35:44.20 ID:W3CZzxJt0.net
過大評価でワロタ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:36:30 ID:zVP0AtHE0.net
>>6
これを一年間まともに働いたことがないと評するんだったら
それこそ亀井なんか15年間一度もまともに働いていないことになる
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:37:28 ID:UmPSO3/n0.net
打撃は近藤に守備は西川に聞いて学んだ
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:37:34 ID:pQvr4cgv0.net
読売出してくれて本当によかったな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:39:10 ID:7ylBO5MN0.net
陽岱鋼みたいな成績やな。それを安く取れて良かったやん
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:39:23 ID:Kwi9m+BE0.net
日ハム行って顔が明るくなったな
楽しそうだし
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:39:27 ID:1I5w08La0.net
パ・リーグに歯の立たない内弁慶の巨人の選手がハムに行ったら見事に育ったな
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:39:54 ID:t/tPE17HO.net
ジャイアンツなら2億貰えるから試しに戻ってみよう
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:40:04 ID:jOBpleV40.net
期待してるよ中田より絶対大丈夫だ。
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:45:20 ID:jOBpleV40.net
アベレージはそこそこで良い、チャンスには目立つ活躍をしてほしい、それがスター選手だ。
消化試合で打ってもなにもならん!
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:45:52.60 ID:z7Bl1/El0.net
返して
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:47:21.96 ID:++BQDPR50.net
読売「すばらしい選手、セリーグで東京ドームならホームラン増産できる」
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:47:41.15 ID:UG10V5do0.net
大田が1億とかw
半額の5000万円でも高過ぎるくらいだわ
プロ野球は年俸高騰し過ぎ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:48:03.12 ID:trQLWZwj0.net
最初からハムだったら勝さんみたいになって今年あたり戦力外になった感じがするな
皮肉でなしに最初が巨人というのがプラスになったと思うぞ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:48:45.45 ID:IczZQMjH0.net
右バッターで1塁到達最速レベルなんでしょ
肩もいいし
巨人じゃなきゃ今頃メジャーにいたかもよ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:49:59 ID:ESTBAVnL0.net
こいつ顔が良いよなタイプ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:50:18 ID:6kWqZ/K+0.net
阪神の選手は2000万円以上が高給取りらしい
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:51:05.19 ID:4srVWlII0.net
正直言って、まだ期待外れの成績だよね。
もう30歳でしょ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:52:19 ID:j47SI7tr0.net
盗塁少ないな
ガンガン走れば30盗塁イケるんじゃねーの
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:52:35 ID:QHk36T/T0.net
大田放出は山口のポスティング容認、森福FA獲得と共に堤・由伸体制での出来事だったな。
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:53:07 ID:QVRqePO60.net
>>18
時間が止まってるな
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:54:50 ID:LLRGbaH20.net
札ドじゃなければHR30本
いったのに
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:57:00.24 ID:5e2i8uj70.net
移籍してほんとに人生変わったな
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:58:52 ID:OL6DU3jI0.net
>>13
三冠王視野は草
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 17:58:56 ID:FQ1rdVDI0.net
1円にみえた・・・w
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:00:19 ID:OL6DU3jI0.net
>>45
足は早いけどいわゆる野球脳が足りないタイプだから走塁あんま上手くないんだよな。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:00:37 ID:OCS2ap3p0.net
巨人にいたらあのまま潰れてたんだろうな
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:01:23.21 ID:rtU1IfS90.net
巨人に入らなければ……
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:02:50.18 ID:buT6oSka0.net
ホンマ札幌ドームフェンス直撃の当たりが何本もあってこの数字
東京ドームだったらと思うと
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:06:00 ID:XCGdIxCL0.net
野球以外のスポーツやってたらと考えると惜しい
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:06:32 ID:8Xf5jjEr0.net
巨カス涙目ザマーミロwww
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:08:09 ID:927sqNyt0.net
ワリとガチでNFLに挑戦してみたらどうだ?
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:13:25.37 ID:jiKtphVh0.net
MLBを目指しているようだね
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:21:23 ID:FQBK4RDj0.net
ドラフトで巨人に指名されなければ…
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:21:29 ID:bpJ4CSZi0.net
1年確変したらトリプルスリーはできそうなポテンシャルはありそう
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:22:50 ID:CiN0GEaw0.net
巨人を出る喜び
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:23:07 ID:8tAwdnr70.net
守備が上手いから40までいける
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:23:43.99 ID:NU6TwK5x0.net
吉岡 近鉄
大田 日ハム
巨人の生え抜きでよそ行って覚醒したバッター他にいる?
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:24:45 ID:Vldo4hP80.net
巨人出て良かったな……
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:25:01 ID:1+6BalcW0.net
トリプルスリーはなあ
打撃も厳しいが盗塁する選手じゃないし
まあ本人も全く意識してないだろうな
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:29:24.34 ID:jXNba/eL0.net
1億5000万くらいまではいけるだろうけどそれ以上となると日ハム出る必要があるわ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:31:03 ID:XY8l/Mv60.net
>>4
昭和から来た方ですか?
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:31:06 ID:r89HF/eW0.net
亀井の大台到達と同時とか気に入らねえ
まだ日ハムきて少ししか活躍してないくせに
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:33:20 ID:W71v6Qj+0.net
>>62
当時は原信者で自ら巨人を志望してたんだぜ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:34:00 ID:NWQDs4MZ0.net
高橋由伸サンクス
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:35:20 ID:TllT+TUN0.net
肩良くて足速くて率はそれなりだが長距離砲。
往年の秋山ルートだったのに、勿体無いことしてたよなぁ。
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:40:21.78 ID:T/AP6P8D0.net
大田の増額(+3,500)>杉谷の年俸(3,000)
やっぱり杉谷は下層民
出ていけ、引退しろと球団からは思われてるな。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:45:56.74 ID:q++8AVms0.net
しかし2割8分代で20本で一億いくんだね。
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:47:39.94 ID:hpbQwR0W0.net
大田のポテンシャルならもっと行けるはずって思ってるからか、
ホームランも打率も物足りない。
早く確変起こさないと。30歳て、もう確変できるギリギリの年齢だぞ。
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 18:57:27 ID:+8H/eXKR0.net
守備かなり上手くなったな
一歩目が早くなったから打球に追いつくこと増えた
もともと肩はよかったし
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:01:31 ID:q++8AVms0.net
>>80 すまんね。昔の落合なんかと比べるおっさんなんだ(´・ω・`)
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:01:55 ID:+chaicoq0.net
太田のほうはどうなった?
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:02:06 ID:aIrPgfhQ0.net
こういう長年くすぶってた選手が活躍すると嬉しいよね
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:04:07.40 ID:qB9XIFYw0.net
大田ごときに打たれるパ投手というべきなのか、よくわからない。
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:04:57.32 ID:2t4ygbng0.net
おう、まだまだできるぞ
打撃は伸びる選手は30後半まで伸びるしそれくらい息の長い選手になってほしい
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:05:34.28 ID:QX9m1UVH0.net
原から離れて開花したな
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:07:35 ID:MpE8pzbd0.net
今や1億プレイヤーは71人もいるから3億いって初めて一流扱いでしょう
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:08:43.56 ID:VWuTat0U0.net
巨人の育成スタッフはポンコツだったんか
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:10:15.36 ID:f1XwiV9F0.net
巨人の育成大丈夫?
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:11:28 ID:q++8AVms0.net
サッカーじゃ海外行かなきゃ無理な年俸だよな。
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:12:08 ID:+8H/eXKR0.net
大田の代わりに巨人に行った吉川がなぜかハムにいる件w
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:12:28 ID:DpDZN10r0.net
>>77
DHなら貰えないだろうが、大田は守備が良いからな。
今季も何度もファンプレーでピンチを救ったぞ。
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:26:33 ID:mMe0TaF70.net
こいつはドラフト巨人1位以外プロ行かないってなかったか
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 19:27:30 ID:ir1TPjtq0.net
どこぞの球団に強奪されんよう気をつけんと
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/12/03(火) 20:12:01.70 ID:IczZQMjH0.net
https://twitter.com/pinko_dayo0213/status/1201777316507947009
(deleted an unsolicited ad)
コメント
コメントする