- 1 名前:ニーニーφ ★:2019/11/22(金) 08:43:25.73 ID:WA/AIkm79.net
巨人の育成を含む新人8選手が21日、ジャイアンツ寮とジャイアンツ球場を見学した。
ドラフト1位の青森山田高・堀田賢慎投手(18)は自身の名前を「ほりた」と間違われることが多いと話し、
「ほった」と正しく覚えてもらうためにもプロでの活躍を誓った。
話題が名前に及ぶと、堀田の表情が和らいだ。
巨人では元外野手で今季は球団の運営部長を務めた堀田(ほりた)一郎氏(45)の印象が強く、
報道陣から「最初は『ほりた』だと思った」と言われた。
堀田は「寮でも最初の方は『ほりた』と呼ばれていました。普通に読めば『ほりた』なので。でも僕は『ほった』です」とすぐさま“訂正”した。
同級生からは下の名前、先輩らからは名字で呼ばれることが多かったという。
ファンからの呼び名は「呼びやすい感じで大丈夫です」と笑みを浮かべた。
名前を覚えてもらうには結果を出すことが何よりの近道。
堀田も「同期の投手の選手は体がすごく大きいなと感じている。自分自身まだまだだなとは思っているので、体づくりをしっかりしていきたい。
年間10勝以上できるような投手になれるように」と力を込めた。
https://hochi.news/articles/20191121-OHT1T50237.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574379805
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:43:43.82 ID:dOmG+zU20.net
どっちだっていいじゃん
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:45:06 ID:hx7VRQHN0.net
覚えられるといいね(´・ω・`)
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:45:30 ID:+g54ESrj0.net
ほったいもいじるな
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:45:55.29 ID:ganCk16f0.net
掘った芋いじるな
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:46:21 ID:5/dMX3QC0.net
放ったと覚えよう
誰か知らんが
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:47:07 ID:BjxF+UAZ0.net
現役時代の実績は全然でしかもドラ6なのに球団運営部長になってるって凄くね?
優秀なのか
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:51:01.16 ID:pgWdev+p0.net
What time
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:51:02.79 ID:3PaNnWjY0.net
カマほった
と覚えてください
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:55:27.62 ID:KfUWReBc0.net
スラムダンクを読んでたから堀田=『ほった』で
『ほりた』のほうが違和感があるわ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:56:26 ID:mCYMYOkA0.net
堀田茜とか堀田の読みは第一候補「ほった」だなあ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 08:58:42.33 ID:ganCk16f0.net
間違えて読みれるのなら登録名を変更しろ
例えば「新斎藤雅樹」とかな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:01:13.52 ID:M/HdrBDs0.net
松井やら由伸やら清水やら外人やらがいたせいでレギュラーにはなれなかったけどベンチにはいつもいた堀田な
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:02:10.19 ID:wCvWfffz0.net
マスコミ「掘りた(い)」
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:02:34.85 ID:qkVccX7r0.net
巨人は名前を登録名にはできないんだっけ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:03:55.22 ID:FbBshRjo0.net
ホリタだったらホリケンて呼ばれてたな
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:04:35.62 ID:vdDWn8QO0.net
ほったは知人にるが、
ほりたと読む場合もあるんだ。
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:05:13.32 ID:FbBshRjo0.net
滅多打ちくらったら『掘られ田』とか言われるんだろうな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:05:57.45 ID:RFi95iKU0.net
堀田祐美子
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:07:34.27 ID:d+DJ43Rd0.net
名前くらい調べろよマスコミよぉ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:07:48.36 ID:akNnKoBN0.net
ほった、と読むのは東北系の人間だけじゃないかな
名古屋の田尾がCM出てる会社はほりた、だし
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:07:52.03 ID:q6cPMDgm0.net
菅野→かんの?
長野→ながの?
堀田→ほりた
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:08:47.69 ID:Mjt0Zn6S0.net
多田野のケツ掘りたいでええんちゃうか
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:09:23.15 ID:LGV5GE050.net
なんだホリタか
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:09:43.98 ID:rUAusvgr0.net
普通は「ほった」だよなキレるのもわかる
堀川は「ほっかわ」
堀尾は「ほっお」
常識だよ
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:10:16 ID:25Bk6Wcr0.net
巨人には堀田(ほりた)が在籍してたこともあったからな
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:12:09 ID:V+MHfsNrO.net
静岡は「ほった」の方が普通。
サッカー界のドン堀田哲爾も「ほった」だし
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:15:21.49 ID:aB7Jbhee0.net
引退後は実績より出身大学がモノを言う
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:16:32.70 ID:G3pGcgzj0.net
く・・・堀田
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:22:58 ID:7KhEMxZT0.net
長嶋さんに「ホッタ」と呼ばれていた堀田(ホリタ)外野手の事を思い出した
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:24:35.35 ID:YpeRLSh60.net
釣りバカのはまさきです!
みたいなもんか?
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:24:41.52 ID:XsV6VW260.net
多田野クラスの掘り出し物
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:30:04.13 ID:XrLAPhvh0.net
掘った芋いじるな
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:32:50.52 ID:pRabHvV00.net
堀田祐美子と同じ、で覚えよう
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:33:11.99 ID:DiZ7k5h60.net
中一のとき、谷中と書いて「タニナカ君」と「ヤナカさん」が同じクラスにいた
周囲はもちろん、当人同士も面倒くさかったと思う
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:33:24.86 ID:lyEq/nNq0.net
斎藤寝具
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:34:07.48 ID:H1zXrB8+0.net
斎藤ゆうちゃんが狙うポジョンだな球団の運営部長
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:36:36 ID:RfNWc64J0.net
>>22
関係なかろ 地名でもバラバラだし
https://blogs.yahoo.co.jp/kmr_tds/53975379.html
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:39:06.74 ID:1gSsDRiG0.net
ほったのイメージ強いなぁ
二文字目が田以外だとホリになる印象
堀内とか堀場とか
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:41:00.71 ID:ZYFERSt90.net
この場合は「ほった」の方が一般的だが、
野球選手はローマ字になるから意外な読み方もある。
阪神では岩崎(いわざき)と来年入団する及川(およかわ)がいる。
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:41:14.14 ID:V/rA6NmWO.net
登録名ホッタにすればいい
過去にはホッシャってのもいたし
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:41:23.65 ID:qCvL8b2v0.net
普通にすげのすげの言ってるけど菅野の前はかんのが優勢だったからな
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:42:50 ID:Tp0Bpjjf0.net
過去形なのか
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:43:02 ID:3O4VsyT30.net
上戸彩(うえと)
上戸先輩(かみと) 俺の昔の先輩
上戸うどん(じょうと) 香川の超有名うどん屋
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:44:06 ID:lNPRtiG30.net
ほりた、だとばかり思ってた
以前、ほりたという外野手がいたもんだから
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:44:25 ID:CAactBOg0.net
堀田祐美子(´・ω・`)
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:46:27.35 ID:Y5c/o/kL0.net
苗字がなまってるなんて最悪だなw全国のホッタはホリタに統合してやれ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:46:31.10 ID:Ifd9TIAl0.net
>>1
菅野も入団した頃は報道陣から「かんの」と呼ばれまくっていた。
こういうのは実績を残して覚えてもらうしかないよ。
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 09:47:13 ID:akNnKoBN0.net
中島でなかしま詠みはだいたい九州地方かな
コメント
優勝!
もうコメント禁止な
コメントする