- 1 名前:Egg ★:2019/11/07(木) 23:31:02.49 ID:eRjoI4Pr9.net
サラゴサ所属のMF香川真司(30)のインタビューが7日、スペイン紙マルカで大きく掲載され、スペインでのことからマジョルカでプレーするMF久保建英まで、さまざまな質問に答えている。
香川の一問一答は以下の通り
-背番号23番を選んだ理由は
マイケル・ジョーダンとデービッド・ベッカムから。
-よく使う言葉は
スペイン語では“ムイビエン(とてもいい)”をよく言っているよ(笑い)。
-好きな食べ物は
スペイン食ではフォアグラが大好き。
-欲しいサインは
アンドレス・イニエスタにサインをお願いしたい。
-好きな歌は?
「デスパシート」や、マヌエル・カラスコの「ケ・ボニート・エス・ケレール」。
-好きなドラマは
ウォーキング・デッド。それを見るのが僕の趣味。
-好きな別のスポーツは
野球は大好きだね。
-最高の選手は
(ドルトムントで)チームメートだったFWロイスだ。アイマール(過去、サラゴサに所属したアルゼンチン人選手。すでに引退)とはサラゴサで一緒にプレーしたかった。
-好きな場所は
サラゴサでは僕に家…いや、(ホームスタジアムの)ラ・ロマレダだ。
-最高の友人は
ロッカールームではグリッポだ。僕に通訳してくれる。僕は(ウエスカFW)岡崎の家から10分のところに住んでいるので、よく一緒に過ごしているよ。また少し前に僕たちは乾とも一緒に食事をした。2人はそれぞれ自分のチームでとてもいいパフォーマンスを見せている素晴らしい日本人選手たちだ。また岳(柴崎)もまたすごい選手だよ。
-サラゴサに来て2カ月時以上経つが、どのように文化に適応しているか
ここに来てから全てが完璧だよ。みんなが僕に対してとても良くしてくれるのは本当。サラゴサにいられてとても幸せだよ。
-スペイン語の授業はどうしている
全てを理解するのは難しいが、言語を学び話すことに取り組んでいる。でも1人で話すのにはまだ時間が必要だと思う。
-なぜスペインでそんなにプレーしたかったのか
小さい頃、僕の夢はずっとスペインでプレーすることだった。今はサラゴサのおかげでそれをかなえることができた。このクラブで素晴らしいことをやりたくて仕方がない。
-日本、ドイツ、イングランド、トルコとプレーしてきたが、スペインの2部リーグがこんなにもハードなものだと想像していたか
僕は簡単な試合など、どの場所にもないと思っている。全ての試合、全てのアウェーゲームをうまくプレーすることは難しい。大事なのはリーグ戦が終わった時、僕たちみんなが満足していることだ。ブンデスリーガやプレミアリーグで違いに気づいたけど、それぞれの国の文化も影響している。
-欧州CLを戦い、さまざまなタイトルを獲得してきたが、30歳になって2部リーグでプレーすることを想像していたか
それを想像したことはなかったが、何が起こるかも分からなかった。それを知ることはできないからね。
-スター選手としてサラゴサに入団し、このシーズン序盤で徐々に調子を落としている。2ゴールを決めているが、先日の試合は腰痛でプレーできなかったが、ここまでのパフォーマンスに満足しているか
僕にとって今はいい状況ではない。ピッチでふたたび自信を取り戻さなければいけないし、改善して自分のレベルを証明するために仕事に励んでいる。自分がやるべきことを分かっているし、サラゴサの人々が僕に満足してくれることを望んでいる。
-ビッグクラブで多くのタイトルを獲得してきたが、サラゴサに入団した時、1部昇格について話すことにためらいはなかったか。それを成し遂げた場合、それはタイトルのようなものになるか
タイトルのようなものかは分からないが、僕はプレーする時いつも、できるだけ上にいられること、そして自分が戦う大会に勝つことを望んでいる。
11/7(木) 20:13配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-11070817-nksports-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191107-11070817-nksports-000-6-view.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573137062
- 2 名前:Egg ★:2019/11/07(木) 23:31:12.95 ID:eRjoI4Pr9.net
-ビッグクラブで多くのタイトルを獲得してきたが、サラゴサに入団した時、1部昇格について話すことにためらいはなかったか。それを成し遂げた場合、それはタイトルのようなものになるか
タイトルのようなものかは分からないが、僕はプレーする時いつも、できるだけ上にいられること、そして自分が戦う大会に勝つことを望んでいる。
-サッカーで最高の思い出は何か
ドルトムント時代。2011-12年シーズン、僕たちはリーグ戦をとても悪い形でスタートしたけど、最終的にタイトルを獲得することができた。愛情を持って覚えているよ。
-最悪だったことは
うーん。マンチェスターUからドルトムントに戻った年は大いに苦しんだし、いい時を過ごせなかった。でも最悪だったとも言いたくない。
あなたのアイドルは今、日本でプレーしているイニエスタだけど、彼について一番何が好きか
彼がバルセロナにいた時に対戦したかった。僕は神戸出身なので、彼が今、僕の街のクラブにいるのでとてもうれしいよ。最も好きなのはピッチで全てがとても簡単だと思われることをすること。僕は常に彼のプレーを追っていたし、彼のプレーを見る時はまだ彼から学んでいるよ。
-2010年のW杯決勝で彼のゴールを祝福したか
祝ってはないけどうれしかったよ。彼がハルケ(2009年に他界したエスパニョールのキャプテン)の名前を見せるためにユニホームを脱いだ時、彼がどんな人物なのかが明らかになったね。
-家族はどこにいる
偶然家族の何人かがサラゴサにいるよ。金曜日に来たんだ。僕の母、姉、姉の旦那さんとその赤ちゃんが来ているんだ。
-あなたは家族で唯一のサッカー選手か
うん。みんな、サッカーとは何も関係ないけど、僕はずっとサッカーが好きだった。4~5歳の時にJリーグが創設され、僕はそれを見始めたんだ。サッカー選手になりたかったし、幸運にもそうなることができた。
-小さい時、(漫画の)キャプテン翼を見ていたか
もちろん。
-登場人物で誰が好きだったか
全員好きだったけど、中でも大空翼だね。
-近年、スペインで日本人プレーヤーがブームになっているように思えるけど、久保はRマドリードで成功できると思うか
うん、彼はとても高いレベルを備えているよ。さらにバルセロナの下部組織で過ごしたことがあるのでスペイン語も話せるしね。それが今大いに役立っている。Rマドリードでうまくプレーできると思うよ。彼には大きな未来がある。
-久保について何が一番印象的か
とてもいい条件を備えている。左利きだし、ピッチで非常にインテリジェンスだ。常に適切なタイミングで正しい決断を下している。
-あなたにとっての歴史上最高のアジア人選手は誰か
トットナムの孫興民だ。彼はとても優れた選手だよ。ヨーロッパで何年も輝いている。ブンデスリーガやプレミアリーグ、そして今は特に欧州CLでも活躍しているよ。
-最後に、サラゴサを退団した時、どんなことを思い出したいか
このクラブでプレーした最高の日本人だったということを聞きたい。スペインリーグで素晴らしい日本人だったということを証明したいんだ。1部リーグに乾もいるけど、僕はポジティブなものを思い出せるように素晴らしいことを成し遂げたい。スペインリーグがもっと多くの日本人選手に興味を持って欲しい。
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:32:25.95 ID:v+ulH3tR0.net
試合出れてるの?
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:34:31.36 ID:Henhpkk70.net
マトモな人間であれば誰でもそう答えるわな
キチガイ嫌韓レイシストは意固地になって死んでも認めんよーだが
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:36:40.83 ID:eOn3c1FE0.net
こんにちは坂本です
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:38:18.91 ID:RRo5Ncug0.net
本田さんなら「俺だろ」って言ってみんなを笑わせたに違いないのに
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:38:33.05 ID:fnNz8wu+0.net
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:38:59.68 ID:9DLNbkUg0.net
足曲げた奴は良くないけどな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 23:39:45 ID:ufZbtiAX0.net
>>4
トンスル臭がキツいな(笑)
キチガイチョン(笑)
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:42:46.33 ID:nKRAOfDR0.net
チャブングンじゃないのか
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:43:26.86 ID:0dFWRM/E0.net
イニエスタが好きなら神戸に行けばいいのに
とってくれるならだけど
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:45:56.53 ID:8PHAa2tn0.net
フンソンミンて歴代最悪の殺人タックラーだろ?
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:46:00.21 ID:ujtu/sHL0.net
マンU入団の時はパクチソンと言ってた気がする
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:46:25.70 ID:LyD6wa3x0.net
実質活躍したの2年位だよな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:50:36.58 ID:TxgCStdt0.net
昔は中東一択みたいな状態だったよな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:50:53.87 ID:yH2Yy0wR0.net
>>1
中身もセンスもない
つまらない男
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:51:22.57 ID:Ul48W2qN0.net
昔はファンだったけど虚カスと知ってガッカリ
乾に切り換えていく
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:52:09.36 ID:OY8rmwA30.net
そこはナカータだろくそが
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 23:53:47 ID:M5Vn/w5L0.net
電通の忠犬=本田・香川
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:55:29.04 ID:P9Z1T4u80.net
カガシン=在チョン
↑
これ確定じゃね?
他の日本人選手スレ未だに荒らしてるのもカガシンと同じIPアドレスの奴いるし
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:56:18.99 ID:dSVzEoRQ0.net
アジアはソンフンミンだろ
世界は違うけどな!ww
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(木) 23:57:38.87 ID:q88q2v1W0.net
安定して力を発揮できないよなー
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/07(Thu) 23:59:21 ID:SPqfwC+t0.net
乾と二人でJ2で大暴れしてたのついこないだのように思える
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:01:44.79 ID:6wPw0toU0.net
>>1
好きな歌のところとかもうあからさまに作文だろw
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:02:22.69 ID:C2zYf4oB0.net
中田だろどう考えても
人種差別で不当に干されながらも当時世界最強リーグだったセリエでたった1人で優勝に導いた
そんな選手中田以外誰もいないし中田がいなければローマが優勝なんて絶対にありえなかった
普通にあの当時ジダンを超えて世界最高の選手だったよ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:05:08.42 ID:AQwswffi0.net
>>31
34節中5試合しか先発してないし、途中出場の多くは終了間際の時間稼ぎ要員だったけどね
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:07:31.09 ID:y4B5pLLy0.net
>>31
中田なんてCLの予選でハリル率いるチームに何も出来ずに敗退したぞ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:11:31.26 ID:bxF3VuRo0.net
>>31
ジダンより上だったら最低でも1回はバロンドールかFIFA年間最優秀選手賞獲ってるだろ・・・
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:19:25.09 ID:Sw2wy1uT0.net
>>31
たった一人は言い過ぎだろ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:42:40.08 ID:atRavZRF0.net
>>31
中田なんてベンチのクソ雑魚
トッティの足元にも及ばないゴミカス
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:20:03.17 ID:VoHtAAmp0.net
>>31
中田英寿の真実
CL→童貞
EL→予選4回戦止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→童貞。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間、3分の1以下のゴール&アシスト数
パルマ~ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※
※パルマではセリエA全選手中ワースト7位の評価、ボルトンではチーム内ワースト1位の評価を獲得
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:03:37.44 ID:C2zYf4oB0.net
それとトッティがあそこまでの選手になったのも間違いなく中田のおかげ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:05:15.25 ID:83fjhI/80.net
カガシンどうすんだこれwww
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:05:24 ID:6jeWb5lB0.net
ベンチ外なのになんでインタビュー受けてんの?仮病?
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:08:23.49 ID:u1dF14BY0.net
ソンフンミン以外の名前をあげる奴はサッカー観るのやめたほうがいいくらいソンフンミンが別格
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:08:49.44 ID:tTvLPCVM0.net
中田や香川の1年目以上の活躍を毎年続けてるのがソンフンミン
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:10:06 ID:gb+oUNpF0.net
ホームでブーイングされるレベルの嫌われ者になってからこんな記事を一面に載せるんだからマルカも性格が悪いわw
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:10:52 ID:SAivFX/v0.net
ネトウヨまた負けたの?
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:11:05 ID:qMDJBvqp0.net
ソンフンミン>パクチソン>中田>香川
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:12:04.89 ID:ffPooLZX0.net
本当チーム選びは大切だよな
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:14:33.62 ID:+1ECL8NEO.net
真さん、フォアグラはフランスを代表する食材っす…(´・ω・`)
そんな所が真さんらしいけど
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:15:00.76 ID:bxF3VuRo0.net
フンミンは能力的にはアジア歴代屈指なんだろうけど
タイトル獲れそうにないから、チソン超えは無理だろ
W杯ベスト4、3大会での得点、CL優勝、プレミア優勝4回
だもんな。
しかもこいつは代表で大した事無さそうだから、かなりキツいな
何だかんだ名声を得るには代表での活躍が不可欠(クラブとは効率が段違い)
自慢のクラブでもトッテナムじゃプレミアもCLも無理だろうからね
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:18:04.31 ID:KTnFejfN0.net
アジア最高選手はティム・ケーヒルだろ
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:18:43.27 ID:GGvV2WSM0.net
こいつスペイン2部でも早速ベンチ外確定コースらしいなぁw
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:20:03 ID:yOH1JoXB0.net
ソンフンミン(27歳)
ブンデスリーガ41ゴール(アジア歴代2位)
プレミア 44ゴール(アジア歴代1位)
CL17ゴール(アジア歴代1位)
その他カップ戦 21ゴール
欧州通算123ゴール(アジア歴代1位)
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:20:48 ID:oDOB+7ls0.net
香川最近チョンに大人気だな
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:20:49 ID:6Yhs42B30.net
最高のアジア選手(タイトル0)
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:22:51.57 ID:6O7Wn9S80.net
アジア最高は小野伸二かな
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:23:35.44 ID:teZJffjh0.net
昔モバゲーでこういうの回して日記で書くの流行ったな
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:40:49 ID:atRavZRF0.net
>>22
中田みたいなゴミ挙げるわけねーだろ
こいつは普通に香川以下
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:42:23 ID:lxGpZUP/0.net
>>59
岡崎の頃って岡崎は一回も選ばれた事ないけど、岡崎が選ばれたというのは60人のバロンドール候補の候補リスト
公式の物ですらない、スペイン紙が発表したリストに入ってただけ、ちなみに同じ年そのリストにはソンフンミンも入ってた
今年ソンフンミンが選ばれたのは30人の最終候補、30人制ではアジア初だな
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:44:46 ID:I9MkrEjk0.net
>>1
香川も落ちたもんだな。
韓国人に関わった段階で法則が発動するよ。
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:46:26 ID:atRavZRF0.net
乾も野球好きだよな
高橋陽一も一番会えて嬉しかった選手が大谷
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 00:47:19 ID:dqBlTRuu0.net
マジでソンフンミンはスゴイと思うぞチョンでも
ヨーロッパのリーグで12〇ゴールって記事今日見た
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:06:15 ID:0eFzYQzV0.net
香川真司は野球好きってのは好感もてる
野球がツマラナイとか言ってる奴は
ショートを守るほどの運動神経がない
外野かファーストぐらいしか守れなかった連中だろう
俺レヴェルになると
中学校で県大会決勝にいけるチームで
3番でショート
自分の投手の投げるコースと相手打者のスイングを見て
瞬時に打球が飛んでくるコースを予測し、凡人ならファインプレー
になるようなゴロも正面で受けて、難なく処理する
打っても、右左に広角に打ち分け
監督から、『チャンスでオマエが一番期待できる』と言われる
例えるなら、ヤンキースのジーターのような勝負強さを持ったのがこの俺w
投げても中学校時点で135キロを投げ、チームで一番球も速い
俺の身長があと10センチ高かったら
日本のプロ野球の歴史に名前を刻んでいただろう
俺と香川真司が同級生だったら
おそらく仲良くなっていただろうな
香川真司もセカンドとか守らせたらウマイと思う
野球の実力とセンスでは俺の方が上だけどなw
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:06:24 ID:atRavZRF0.net
もう余裕でアジアぶっちぎり最高だろ
ベンチソンとか挙げてるやつw
中田とかいうペルージャ一発屋はもちろん論外
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:19:23.17 ID:0x8ZH6IS0.net
どう考えてもソン・フンミンが最高の選手だわな
キチガイのネトウヨはリーグタイトルとった香川や岡崎のが上とかいう
謎の理屈をこねてソンを叩いてるけど
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:20:40.01 ID:VoHtAAmp0.net
CLの決勝トーナメントで1ゴール1アシストを決め、チェスカをベスト8に導いたのが本田
CLのグループリーグでマンU相手にFKを2本決め、セルティックを決勝トーナメントに導いたのが中村
CLの最終予選で2ゴールを決め、フェイエをCL本戦出場に導いたのが小野
CLの最終予選で何も出来ずに敗退し、結局CL童貞のままキャリアを終えたのが中田
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:21:30.74 ID:VoHtAAmp0.net
■ 2000-2001シーズン、ASローマ優勝時の中田英寿の全出場記録
ブレシア 2-4 ローマ (75分出場) 8位チームに先発
ローマ 2-1 レッジーナ (12分出場) 時間稼ぎ 12分
ローマ 2-1 ウディネーゼ (90分出場) 12位チームに先発
ラツィオ 0-1 ローマ (4分出場) 時間稼ぎ 4分
ローマ 1-1 バリ (90分出場) 最下位のチームに先発
ローマ 3-0 ナポリ (4分出場) 時間稼ぎ 4分
パルマ 1-2 ローマ (5分出場) 時間稼ぎ 5分
ボローニャ 1-2 ローマ (73分出場) 10位チームに先発
ローマ 3-1 ブレシア (10分出場) 時間稼ぎ 10分
ウディネ 1-3 ローマ (82分出場) 12位チームに先発
ユヴェントス 2-2 ローマ (31分出場) 信者がお経のように唱えるユヴェントス戦
ローマ 1-0 アタランタ (31分出場)
バリ1-4ローマ (12分出場) 勝利確定スコア後のレギュラー選手休養のため
ローマ 1-1 ACミラン (2分出場) 時間稼ぎ 2分
ローマ 3-1 パルマ (11分出場) 2点リードの状況で時間稼ぎ&スクデットの立会人
総出場試合数15試合(スタメン5試合)、総出場時間532分(マンU香川の約1/3)、
2ゴール(マンU香川の1/3)、1アシスト(マンU香川の1/4)
強豪相手には一度もスタメン出場は無く、先発フル出場した2試合のうちの1試合は最下位のバリが相手だった
その最下位相手に引き分けて勝ち点2を取りこぼす大失態
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:22:20.18 ID:VoHtAAmp0.net
W杯記録
■中田
・2勝2分け6敗
・894分出場
・1ゴール 0アシスト
■中村
・0勝1分け3敗
・296分出場
・1ゴール 0アシスト
■小野
・2勝1分け2敗
・341分出場
・0ゴール 1アシスト
■稲本
・4勝2分け2敗
・403分出場
・2ゴール0アシスト
□本田
・3勝2分け4敗
・587分出場
・4ゴール3アシスト
中田は900分近くも出場したにもかかわらず(しかもフランスW杯・日韓W杯ではトップ下で出場したにもかかわらず)、たったの1ゴール。そして0アシスト。
ちなみに、その1ゴールは日韓W杯グループリーグ最弱の相手チュニジア戦でのものであり、
自国開催を除くと中田のW杯の成績は0勝1分5敗0ゴール0アシスト。
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:23:06.55 ID:VoHtAAmp0.net
強豪国との対戦実績
中田:計13試合0ゴール0アシスト(0勝5分8敗 得失点-19)
ブラジル5、フランス3、アルゼンチン2、イタリア1、スペイン1、ドイツ1
中村:計8試合2ゴール0アシスト(0勝4分4敗 得失点-11)
ブラジル2、フランス3、アルゼンチン1、イングランド1、ドイツ1
小野:計5試合1ゴール0アシスト (1勝3分1敗 得失点±0)
ブラジル1、フランス1、イタリア1、チェコ1、イングランド1
稲本:計11試合0ゴール3アシスト (1勝3分7敗 得失点-16)
フランス4、アルゼンチン1、スペイン1、イタリア1、チェコ1、イングランド1、ブラジル1、ドイツ1
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:24:10.90 ID:VoHtAAmp0.net
■中田不在時の日本代表(中村出場試合のみ)
→(期間)04.05.30~05.03.25
→(結果)11勝1分0敗
→(対戦国)アイスランド、イングランド、インド、スロバキア、セルビア・モンテネグロ、 オマーン、
タイ、イラン、ヨルダン、バーレーン、中国、オマーン、北朝鮮
■中田不在時の日本代表(小野出場試合のみ)
→(期間)04.04.28~05.03.25
→(結果)5勝1分0敗
→(対戦国)チェコ、アイスランド、イングランド、インド、インド、オマーン
■中田復帰後の日本代表
→(期間)05.03.25~06.06.22
→(結果)6勝4分6敗
→(対戦国)イラン、バーレーン、バーレーン、メキシコ、ギリシャ、ブラジル、ホンジュラス、ラトビア、
ウクライナ、アンゴラ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ドイツ、マルタ、オーストラリア、クロアチア、ブラジル
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:24:37 ID:0x8ZH6IS0.net
パク
19ゴール21アシスト
https://www.premierleague.com/players/2940/Park-Ji-Sung/stats
ソン
44ゴール22アシスト
https://www.premierleague.com/players/4999/Son-Heung-Min/stats
Big chances created
パク 4 ← 汗かき役
岡崎 5 ← 汗かき役
ソン 21
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:28:11.70 ID:PHH9iFKD0.net
悪いけどアメリカでフンミンは無名だよ錦織や大坂のが有名!ちなみにBTS より黒沢明が有名
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:28:23.41 ID:VcO0yZcE0.net
ソンフンミンはさすがに別格だしな
宇佐美もそのくらいになれると思ってたが
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:28:48.58 ID:box8HZ6E0.net
香川そんなにイニエスタ好きだったのか
ということは昇格逃すと来季・・・
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:29:50.43 ID:LgbiXTWx0.net
焼豚香川w
こいつが代表で活躍しなかったのは野球防衛の為じゃないかと思えてきたわw
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:30:52.90 ID:atRavZRF0.net
香川岡崎乾みんなスペインでのプレーが夢というな
この世代ならイタリアが憧れかと思ったが
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:31:20.24 ID:RQc2feAk0.net
パウリノ・アルカンタラ
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:37:21 ID:0x8ZH6IS0.net
ようやくこれでタイトルガー厨死滅するな
よりによって香川にハシゴを外された形になって
いい気味だ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:38:07.33 ID:0lwWK3cl0.net
>>1
本当は自分だと思ってるだろうな
ドイツで2回プレミアで1回のタイトル獲得してるし
W杯でも決勝トーナメントの試合にでてる
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:40:13 ID:0lwWK3cl0.net
>>94
カップ戦含めたらもっとか
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:41:02 ID:l+d2bPAC0.net
ソンフンミンは両足蹴れるしシュートがめちゃくちゃうまいからな
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:41:08 ID:bxF3VuRo0.net
>>82
まだ圧倒的に香川の方が上だから、お世辞や期待も込めて言ってるんでしょ
本心とは考え難いよ
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:42:48.73 ID:4KT18xf80.net
香川野球好きなんか
パワプロ とかやるんかな?
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/11/08(金) 01:44:21.58 ID:F8NMWxII0.net
もうソンを貶すためにはタイトルで攻撃するしかないんだよな
メッシに対してWカップを取れないみたいなね
アジアじゃ規格外の選手になってしまったわ
コメント
コメントする