- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/10/30(水) 06:07:57.66 ID:SzSqXbas9.net
阪神がラファエル・ドリス投手(31)に対して来季残留の方針を固めていることが29日、分かった。
今季は開幕をクローザーで迎えた。夏場に2軍調整を強いられたが、クライマックスシリーズで奮闘。
公式戦は56試合に投げ、5勝4敗19セーブ15ホールドポイントで防御率2・11だった。
シーズン佳境に不安定な投球で失点を重ねたこともあり、去就が流動的だったが、150キロを超える球界屈指の球威や救援での経験を評価する。
今季は1年契約。来季契約更新が基本線の模様で、来日5年目のシーズンを迎える。球団幹部も「残りたいという気持ちを持ってくれています。
基本、来季以降も、と思っています」と話した。
制球難で崩れるケースも目立ったがクライマックスシリーズファーストステージのDeNA戦で存在感が際立った。
7日の第3戦は7回、同点に追いつかれた直後の1死満塁の大ピンチで登板し、後続を断つ鮮やかな快投だった。
17年に自己最多37セーブでセーブ王のタイトルに輝くなど通算96セーブは球団歴代3位の好記録だ。
15日の帰国時も「家族みたいな存在。
ここでやりたい気持ちは強い」と残留を熱望していた。
来日1年目で中継ぎで活躍したジョンソンも残留交渉に着手し、来年も剛腕助っ人が救援の柱になりそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-10290614-nksports-base
10/30(水) 5:00配信
変化球割合 > 阪神タイガース 2019年度
http://xdomain3pk.html.xdomain.jp/hkt.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1572383277
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 06:08:58.27 ID:KfD4vUV90.net
普通に超優秀な成績なんだよな
イメージが悪いだけで
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 06:21:07 ID:wSOqpc8P0.net
良いんじゃないですか。
ただ彼らをフル起用するためにも
日本人枠になるバレが欲しいですね。。
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 06:25:45.97 ID:IoJlxG6X0.net
先発はどうするんや
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 06:26:08.37 ID:YnZnc4ml0.net
ドリスハイボール
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 06:29:01.45 ID:TGGn7F070.net
ちょマテオ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 06:31:33.44 ID:07cOqdOA0.net
阪神は外国人枠どうすんの?
ガルシア残すの?
投手
ドリス、ジョンソン
野手
マルテ、新外国人?
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 06:32:29.45 ID:KiRG1fSn0.net
ジョンソンは先発したいんか?
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 06:33:03.49 ID:wumkMDE90.net
劇場型だから途中経過は不安になるけど
結果だけみたら優秀なんだな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 06:36:05.63 ID:G/iv0Nu40.net
2億くらい?
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 06:45:33.38 ID:q5SObt350.net
大爆笑
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 07:04:29.20 ID:r77SBBLZ0.net
ドリス切ったらすくに他球団に取られるし残して正解
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 07:45:14.61 ID:sqcL2NB20.net
阪神は投手陣は問題無いからね。
とにかく打てない・守れない
これを何とかしなきゃw
北条と大山は12球団で最も守備が下手だし。
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 07:45:47.62 ID:s1ggnc9v0.net
ド、ド、
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 07:47:09.66 ID:JWrYF3tr0.net
ドリスの大爆笑
ドリスはますます元気です
今日のゲームは何だろな
力いっぱいぶつかるぞ
(省略)
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 07:48:30 ID:GtcrX0Ky0.net
>>13
他に取られたら阪神打線は打てないからね
ただし梅野クラスに後ろにそらさない捕手がいないと悲惨なことになりそうだけど
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 08:04:50.55 ID:qtAWVZHd0.net
ド!ド!ドリフの♪禁止
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 08:07:26 ID:vCklsRTv0.net
当然だろう
PJの残留はほぼ絶望だろうし仮に残留だとしてもドリスを切る選択肢はない
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 08:22:26.57 ID:Vrc6tYAE0.net
もっと早く契約しとけよ
さては狙ってた外人に逃げられて枠が空いたな
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 08:24:02.16 ID:zhd8dE0z0.net
巨人は10億円くらいつかって阪神の中継ぎ陣手に入れればソフトバンクに勝てるよ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 08:24:47.49 ID:wAy0lrQJ0.net
ポリスからドリスへ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 08:30:18.48 ID:X7/+Zbd50.net
阪神は1試合で7~8人の投手を使うチームにする気かな
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 08:43:57 ID:qbx3K9UG0.net
PJは残留が厳しくなったんだろうがこれでいい
大事な時期に休むかもしれない、連投もきかない外国人なんて使いにくいだけ
コメント
コメントする