- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/10/09(水) 16:29:45.38 ID:qiYTLXUy9.net
今オフは実力派外野手のFA選手多数…獲得の可能性あるのは5球団?
今オフにメジャー挑戦の意思を表明している横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智外野手について、これまでに多くの米メディアが特集記事を組んで日本を代表するスラッガーへの関心の高さをうかがわせている。
米公式サイト『MLB.com』では7日(日本時間8日)、「MLBの才能の温床となった場所の1つが日本である」としながら、「メジャーリーグでのキャリアを夢見ている次の日本人選手は筒香嘉智だ」と紹介。
しかし、今オフはフリーエージェント(FA)となる外野手が多く、中でもブレット・ガードナー(ニューヨーク・ヤンキース)、マーセル・オスーナ(セントルイス・カージナルス)、ニコラス・カステヤノス(シカゴ・カブス)、コール・カルフーン(ロサンゼルス・エンゼルス)と実力者がそろう中で契約を争うことになると予想されている。
また、米メディア『Last Ward On Sports』では、「メジャーリーグで長い間切望されていた選手。日本で最も優れた攻撃的才能を持っている」と評価。「2019年は最高の年ではなかったものの、29本塁打、長打率.511を記録。OPS(出塁率+長打率).899は日本の打者では6位にランクしている」と本調子でないシーズンでも持ち前の長打力を発揮したとして改めて能力の高さを特筆している。
そんな中、米メディア『CBSスポーツ』では筒香を獲得する可能性があるとされる球団を挙げており、シカゴ・ホワイトソックス、クリーブランド・インディアンス、コロラド・ロッキーズ、サンフランシスコ・ジャイアンツ、そしてシアトル・マリナーズの5球団がそこに名を連ねた。
しかし、前述の『Last Ward On Sports』では、2018年からエンゼルスに移籍した「二刀流」大谷翔平選手とも比較しながら「大谷ほどの需要はない」とバッサリ。さらに「シアトル・マリナーズのジェリー・ディポートGMは常に日本の才能を求めているが、彼自身は今オフは大きな動きはないだろうと話している」と獲得へ向けて消極的な姿勢であることを紹介している。
そして同サイトは「28歳という年齢、守備力の乏しさ」とともに、欠点として三振数の多さに着目。長打力を評価する一方で、「今季は141三振を喫し、これは過去10年で最も多かった。平均して1試合毎に1度三振をする割合だ」としている。
確かに、筒香が今季131試合の出場で残した打率.272、29本塁打、79打点、141三振は物足りない数字かもしれないが、先日行われた阪神タイガースとのクライマックスシリーズ・ファーストステージでは第1戦、第2戦と2試合連続本塁打をマークするなど主砲としての存在感を発揮。野球日本代表「侍ジャパン」での国際試合の経験も多いだけに、どの球団へ移籍したとしても、米メディアのマイナス評価を覆す適応と活躍が期待される。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191009-00010005-baseballc-base
10/9(水) 16:21配信
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570606185
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:31:09.05 ID:BV1+E/hw0.net
読み方わからん
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:31:15.33 ID:sUtvG0B10.net
松井秀喜の下位互換
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:31:33.45 ID:BR725je80.net
改心の当たりが平凡なライトフライだもんな(・ω・`)
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:32:17.41 ID:kINzABdJ0.net
こういうどう読んだらいいかわからん名前をつけるべきではない
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:32:48.92 ID:Qkjf014l0.net
イデホの日本時代、ホームランは20本そこそこ、打率は3割行くか行かないか
ソフトバンクでテラスありでやっと30本
メジャー挑戦
渡米前
通用するわけがない
マイナー契約しか取れない
メジャーで1本でもホームラン打てれば成功
渡米後
開幕前にマイナー契約破棄からのメジャー契約獲得
前半戦は調子よくスタメンが増える
.253(292-73) 14HR 49打点
もしレギュラーで1年間使ってもらえば20HRは打てただろう
DHじゃ物足りないので1年でクビになったが守備ができればそれなりに需要はある
イデホより打撃が良い筒香が打てないはずがない
問題は守備とメジャー契約
ポスティングは余計なお金がかかるのでかなり不利なのは間違いない
FAの秋山はメジャー契約確定かな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:32:56.29 ID:9szsa6nC0.net
MLBで全く通用しなかった藤川のストレートを
ボールのめっちゃ下降って三振してたから通用しない
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:33:16.77 ID:qMSEOQHs0.net
中村ノリみたいな微妙な成績で戻ってきそう
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:33:21.11 ID:891SC0Yo0.net
優香みてえなキャラだと思ってたんだぜ
文字情報の2ちゃんで初めて見た時の俺の脳内では
筒香(つつか)
でも全然違ったんだぜえ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:33:37.51 ID:ZRMfrCTS0.net
マイナー契約なら可能だろう
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:33:57.55 ID:Ud9X7PCr0.net
通用するわけない
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:34:13.37 ID:EDWK3z8t0.net
レフト専門で藤川球児の145キロのストレートに振り遅れる程度の強打者
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:34:52.51 ID:YgvTv1lD0.net
ブサイク言うな
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:34:54.28 ID:XF1+kkkqO.net
メジャーで通用しなかった藤川球児の球を
全く打てなかった筒香選手がメジャー挑戦
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:35:03.08 ID:GGPTVdHM0.net
一応日本代表の4番だった男なんだろ?
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:35:12.25 ID:Hrf8ioMT0.net
やめた方がいいと思うがベイが弱体化するから嬉しいけど
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:35:29.98 ID:IjQIISyL0.net
速球打てないよ、まあ行きたきゃ行けばいいけど
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:35:47.86 ID:MGYpQ5ME0.net
たまに野手がMLB挑戦して取ってくれる球団いるのが謎
国内に人材いくらでもいるだろうに
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:36:13.11 ID:8mZBEKyl0.net
そりゃ大谷ぐらい需要あるなら当たりやん
大谷も外野一本なら筒香に負けてるとこないし
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:37:35.25 ID:EcyXFaea0.net
悩むタイプの人はMLBでは難しいと思うの。
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:37:59.70 ID:TzeQi0nV0.net
まだ28やったんか
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:38:37.22 ID:5utMd2au0.net
ストレートに対応できるフォーム見つけられればワンチャン
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:43:05.53 ID:uPpXY+fj0.net
MLBでレギュラー扱いだとして
打率245 12本 52打点 くらいと思う
引退間際の松井くらいが妥当だろう
むしろこの成績でも成功レベル
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:43:42.87 ID:jn81iJPz0.net
筒香 RCWIN24.33 oWAR33.8 補正RCWIN17.33(歴代88位)
ゴジ RCWIN41.68 oWAR59.8 補正RCWIN40.71(歴代12位)
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:44:12.76 ID:/1WKl0x/O.net
(43本塁打、108打点)のソト「才能がある素晴らしい選手。もちろん野球は日本と少し違うけど、適応して活躍すると思う」
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:45:29.08 ID:K90C8/fq0.net
いつだって野球界を危惧しておられる筒香さん
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/10/09(水) 16:47:36.07 ID:WG3Njs3O0.net
ドン引きレベルの守備指標
コメント
コメントする