- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/08/31(土) 07:02:15.12 ID:Ker/C5GS9.net
「阪神1-4巨人」(30日、甲子園球場)
巨人が終盤に突き放し、3連勝。優勝マジックを17とした。
一回に岡本の適時二塁打で先制。1-1で迎えた七回は代打石川の安打をきっかけに2死一、二塁の好機を作り、丸が決勝の右前適時打を放った。
丸は九回にバックスクリーンへ24号2ランをたたき込み、移籍後初となる4安打3打点の大暴れとなった。
原監督の継投もピタリとはまった。先発のドラフト1位・高橋を4回1失点、91球で交代。2番手で田口をマウンドに送り込むと、左腕が3回無失点と好投。
流れを呼び込み、今季2勝目を飾った。八回はマシソン、九回は中川を投入し、丸のダイビングキャッチで試合を締めた。
阪神は力投の高橋遥を打線が援護できず、3連敗。巨人戦5連敗で、借金5となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000153-dal-base
8/30(金) 22:42配信
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggeWDkhtRdazVStJgoNR3imQ---x900-y883-q90-exp3h-pril/amd/20190830-00000153-dal-000-view.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019083002.html
試合スコア
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1567202535
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:03:39.52 ID:Ker/C5GS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OMArxOxwJs4
2019 巨人 ジャイアンツ 丸佳浩 8/30 24号 ホームラン
https://www.youtube.com/watch?v=nlo6rL5FWII
巨人 丸 佳浩 2試合連発 24号 2ラン ホームラン 対左打者 .091 岩崎 から ダメ押しの一発
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:05:04.72 ID:021RwFm50.net
さすが巨人の名誉生え抜き
途中でキャリアに雑音が入ったが
終生巨人一筋でがんばって!!!
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:05:21.49 ID:CK9dhh8L0.net
小笠原以来の当たり
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:11:53.13 ID:e6r0XmJZ0.net
石川が軽く驚いた、陽よりいいね
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:12:04.84 ID:0CaZunBe0.net
ええの獲ったで
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:13:08.22 ID:UhdJ3BZ90.net
高橋はこの人が居ないときの監督、やっぱ選手だ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:14:54.23 ID:PAAKo5DY0.net
大型契約をした途端に…みたいな選手が多い中
しっかり働く丸は凄いな
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:15:24.43 ID:twdLS90e0.net
ベイ負けろよ
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:15:51.49 ID:7JaSEb700.net
リトル柳田って感じだな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:16:14.00 ID:Ihbp+9x70.net
薬強化の悪の球団時代は忘れろ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:17:07.80 ID:sKn94jAy0.net
関東人はなぜ世界で活躍出来ないかw
関東の選手と地方の選手のメンタル面の違いてこういうとこだと思う
こいつが典型で関東の選手って
関東に逃げ帰る臆病者しかいないからw
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:17:43.27 ID:2A8hmhww0.net
巨人に移っても活躍したな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:19:09.40 ID:j+pJa0QT0.net
年俸どおりだな
素晴らしい
江藤も最初の年くらいは期待通りだったっけ?
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:19:45.71 ID:GBImviMF0.net
阪神もホームランバッター取るか育てろよ
甲子園がHR出にくいなんて言い訳に過ぎんわ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:29:41.79 ID:Jqwps2jp0.net
鈴木は亀井引退後のライトで確定してる
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:30:06.60 ID:rHyuCe4d0.net
金だねえ。金の力だねえ。
サッカーとかと違ってさ、野球に世界なんてなんだから、
降格も昇格も海外移籍もない狭いやきう界なら、金で勝てるよね。金で。
しかも年俸上げたく無いから優勝したくないチームまでいる始末。
巨人様はしばらく優勝してないから、今年は負けとこっか!
ビールかけは12球団集合でいいじゃん、巨人バンザイ!巨人バンザイ!ってさ。
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:32:06.13 ID:cz/bo5LV0.net
白鶴~♪
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:35:52.81 ID:UhdJ3BZ90.net
今年の広島の状態を見るとどんだけチームに貢献してるかがわかる
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:42:45.23 ID:7Uluuu6F0.net
一番の貢献は広島を弱くした事
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 07:43:03.99 ID:LSWVQCmy0.net
「悔しかったら打ってみろー」
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 08:30:46.35 ID:Hm7zP4Te0.net
そんなこと言ったって弱くなったのは事実
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 08:33:40.99 ID:AspruTfL0.net
思ったより打率低いんだな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 08:44:44.96 ID:Ea+0O2y70.net
これでCS敗退してらうけるんだけどか
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 09:01:20.87 ID:taa0LhgK0.net
白鶴まるー
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 09:01:51.86 ID:D2DLXeU80.net
ケロケロ 爆笑
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 09:28:43.37 ID:jUF27mcu0.net
そろそろ田口の左腕が弾け飛びそう
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 09:41:38.23 ID:EDY1reeR0.net
金満賭博虚人腹立海苔が出るようになって、テレビのプロ野球放送一切興味失った。
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 09:54:00.24 ID:nmPg0E/r0.net
陽使わんのやったら阪神にくれ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 09:54:14.96 ID:DeNz7KMP0.net
去年が確変だったみたいだな
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 09:54:59.72 ID:axYhKLUc0.net
そろそろ阪神に勝たしてCSファイナル出てきてもらった方が安心やろ
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 10:06:10.37 ID:KFCZHOur0.net
昔よりFA移籍のハズレが他球団も少なくなってきてる気がする
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 10:06:22.19 ID:kxfwRh8Q0.net
打点少なめで出塁率は高い
3番より1番打たせてれば巨人独走だったろうに
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 10:36:25.08 ID:VItf6OQX0.net
加古川の人は昨夜帰れたか?
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 11:00:36.03 ID:jOgOrNL70.net
巨人は金で勝ってるっていうけどさ、
プロスポーツなんだから、当然だろ。
メジャーリーグのレベルが高いのは、
ビジネス的に成功して、選手に金を払えるからだよ。
金が嫌いなら、アマチュア野球でも見てればいいよ。
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 11:08:26.92 ID:mKv+/PY50.net
マル、こましたれ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 11:17:12.62 ID:034SIOq90.net
正直昨日は阪神相手で助かった
高橋優貴の昨日の状態なら他球団ならボロンチョにされてる
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 11:43:03.62 ID:bUVEXhTA0.net
丸と長野で随分差がついたな
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 11:56:05.08 ID:t2ojpqXP0.net
打撃もすごいけど守備もすごいよな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 11:58:36.67 ID:Bez/ou2T0.net
元木とか宮本とかをコーチに入れてるのにこれはすごいなあ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/08/31(土) 12:19:38.35 ID:b7FewXbP0.net
小笠原ラミレスいた頃は最強だったな
コメント
コメントする