1 名前:鉄チーズ烏 ★:2019/01/09(水) 18:51:57.09 ID:RmurkuAR9.net
 日本高野連は9日、新潟県高野連が今春県大会から投手の投球数を1試合につき一人、100球までとする「球数制限」の導入を表明したことについての見解を示した。

 今月7日に竹中雅彦事務局長らが、新潟県高野連の杵鞭義孝専務理事から直接、説明を受けた。それをもとにこの日の業務運営委員会で意見交換。同事務局長は「新潟の取り組みは間違いではない。将来的に球数、回数制限は踏み込んでいかないといけない」と理解を示したうえで、早急な導入については「各都道府県のバランスが取れない。データを集めるなど準備をして全国一斉に、というのが本来のあるべき姿」と慎重な姿勢だった。

 高野連では昨年春の選抜大会から12回終了時に同点の場合、13回無死一、二塁から始める「タイブレーク制」を導入。選手の故障予防の観点でのルール作りを段階的に取り組んでいる。今後は2月14日の技術振興委員会を経て、同20日の理事会で日本高野連としての結論を出し、新潟県高野連に伝達。延期、特例を認めるなど複数の選択肢はあるが、事務局長は「高校野球特別規則に(球数制限を)載せるには、あまりにも時間がない」と議論する時間の短さを、導入が難しい理由の一つに挙げた。


[ 2019年1月9日 18:39 ]
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/09/kiji/20190109s00001002209000c.html


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1547027517
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 18:53:09.69 ID:dgHOxKtT0.net

甲子園大会はエースが連投の感動ポルノを維持します


3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 18:54:30.77 ID:W4cFxSwO0.net

高野連らしい反応
下部組織の分際で勝手に決めんな、ってことだな


4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 18:54:42.76 ID:Awcg7RbP0.net

北朝鮮より酷い高野連


5 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 18:54:57.74 ID:lWvPc8kF0.net

ならさっさと全国一斉しろよ



7 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 18:55:55.30 ID:W8H6waYF0.net

>>5
これにつきる。
それをしたくないんだろうな本音としては



6 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 18:55:19.48 ID:1v77tEjb0.net

球児が一生で全力投球できる数を示せ
甲子園でで使い果たすか大学まで温存するかは自己責任でいいだろ



18 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:05:49.36 ID:mIZJ0H9l0.net

>>6
自己決定権がない未成年に自己責任はあかん



27 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:16:10.42 ID:68N/bkxx0.net

>>6
引きこもりの発想、いい大人が過労死するのは
何故だ?
大人でさえ組織の言いなりなのに高校生が
俺は投げないとか自分から言えると
思ってるのかこの部活も社会経験も無い奴は



8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 18:55:58.98 ID:Uz1mAnZO0.net

春季は甲子園に直結しないからいいでしょ


9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 18:56:26.05 ID:ZRCBHYwP0.net

これで去年の金足農みたいなドラマは2度と生まれない


10 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:00:01.35 ID:k1SL5RJ20.net

見せ掛けの感動で金儲けしたいからな


11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:00:12.66 ID:D+UgzRaU0.net

せっかく人柱になってくれるんだから試してもいいだろ
サッカーでもキックインとか審判六人制とかどこかで実験的にやってから是非を見るもんだし


12 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:01:07.23 ID:I7rqXIv80.net

新潟レイプ王国


13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:02:25.30 ID:AQoP+WwM0.net

千葉が一番ないとだめだろ
良いピチャーを酷く使いすぎ甲子園勝てない原因だよ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:03:01.31 ID:Yhfg5lpd0.net

9人しかいない高校とかもあるしそうすると投手を2人やらなきゃいけなくなって守備力が下がる



19 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:06:00.34 ID:D+UgzRaU0.net

>>14
そういうところは一人いなくなると棄権しかないからむしろ何人かPできないと



21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:09:08.44 ID:nlWFEwL80.net

>>14
だから何って話だな。



23 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:11:03.04 ID:68N/bkxx0.net

>>14
じゃ7イニング制にしようぜ
1人で何試合も投げさせたいなら
この方が現実的だろ



15 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:04:05.11 ID:gA+MlM6K0.net

全国高校野球選手権大会・・・・・・主催は「朝日新聞社」


16 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:04:17.66 ID:Qq0LBgtX0.net

投球制限導入したら

もう毎回大阪桐蔭しか優勝しないだろうなww

公立の活躍なんてもう不可能になる



70 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 23:34:47.39 ID:X6vd2D0A0.net

>>16
そこで習志野ですよ!



89 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 01:50:38.75 ID:OITFFvB80.net

>>16
逆に5回までとかのほうがいいんじゃないかな
ボクシングみたいに世界タイトル12ラウンド、ランカーは10ラウンドみたいな



17 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:05:01.92 ID:XJffKi9v0.net

競技人口すら把握できないのになにがデータだ


20 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:06:41.56 ID:DS5RrEHE0.net

さっさと7回制にしろよ
球数制限よりはるかに楽に導入できるだろ


22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:10:35.81 ID:LBEFn9VB0.net

自分たちや甲子園常連強豪校の既得権益(そんなものがあるのかわからないが)を損なわないかまだ読めないんだろう


24 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:11:21.42 ID:Fijilz+70.net

でも不可避だよな
選手の健康が何よりの優先事項なんだから
もう早いとこ導入しろよ


26 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:13:19.63 ID:ZvzxNWMd0.net

なんで全体主義やねん
人柱を買ってでてデータ提供してくれるんやから感謝せいや


28 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:17:40.33 ID:fkn4njT/0.net

高校ラグビーサッカーは時間短くしてんだから野球も延長無しの7回でいいと思うんだけどな



33 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:26:44.08 ID:qMmfrDbn0.net

>>28

やきうには無理でしょ
小学生カテゴリーでも勝利至上主義で連投制限は是が非かみたいな議論してんだもん



29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:19:48.02 ID:82JwnxdQ0.net

創成館みたいなのが理想の姿なのかなぁ


30 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:22:16.68 ID:YkSAn44H0.net

地方予選はまだマシなのよ。
準々決勝からも2、3日くらい開けながら開催しているところが多い。これは複数球場使ってやるんで日程に余裕をつくれるから。

問題は今の春夏の全国大会。
47都道府県の代表を一つの会場だけ使ってトーナメントやってれば、準々決勝以降は球数と連投がダブルで負担として襲いかかる。
甲子園だけじゃなくて複数の球場を使うか、ほとんど同じことだけど代表をブロック制(関東や近畿など)にするかしないと、連投の問題は解決しない。


32 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:23:13.56 ID:YkSAn44H0.net

高校生が望んでいることなんだから自己判断で好きにさせればいい、というのは暴論で、主催者の責任放棄。


34 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:27:58.39 ID:YkSAn44H0.net

過密日程は高校野球に限ったことじゃないからな。インターハイのサッカーなんかでもよく問題になってる。



40 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:39:36.27 ID:68N/bkxx0.net

>>34
その現実逃避いい加減やめろよ



35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:29:48.34 ID:e8est5ak0.net

小学生で県トップとかのレベルにいる投手は半分ぐらい中学で肘壊してやめてる
高校野球と違って人目についてないからろくに問題視されてないけど


36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:30:43.44 ID:KlPmVha40.net

だから、ちゃっちゃと100球制限を導入しちゃえよ。

全国統一ルールを決めて対応してもらえば良いだけ。



50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 20:02:23.10 ID:1gW2Fek8O.net

>>36
ピッチャーは1人いれば良いのが野球の競技のルールなんだが。
みんな、そのルールでやってるんだから。
投球制限なんて通用しないんだよ。



37 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:32:16.90 ID:44ydb55xO.net

高校サッカーは時間十分短縮にしてるな



42 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:44:19.90 ID:rqYbZFkv0.net

>>37
試合時間を10分短縮するだけでどれだけ選手の疲労に影響を与えるかハッキリしてないがな
ベンチの選手が全員試合に出られるように交代枠の制限をなくした方が効果はあるぞ



38 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:34:03.77 ID:uTysaIrH0.net

むしろ高野連はサンプルを提供してくれることに感謝するべき


39 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:37:13.15 ID:U/Y/JN100.net

球数制限だと打者は初球から打つ事は大幅に減るだろう
投手は無駄なボールも投げなくなり、2-0と追い込んで次は必ずボールも無くなるだろう
四球も大いに減るだろう
試合展開に変化が生じるだろうな、得点が増えるか減るか?よく分からん


41 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:44:17.09 ID:1gW2Fek8O.net

ムダ球を放らせるためのカット打法。

そして報復でワザとボールを、ぶつける。

デッドボールによる死亡事故は既に起きているんだが。


43 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:45:04.79 ID:AvKiDSjO0.net

投手だけ貸し借り自由にしとけ


44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:48:41.39 ID:HHhotZjp0.net

勝手な事すんなよってか


45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:52:41.46 ID:3MrkwbWS0.net

朝日の天下り

いらない


46 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:54:30.14 ID:1pjzouJ80.net

言い訳せずに今から動けよ


47 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:58:47.52 ID:ypgzgd/R0.net

陸上選手に健康に悪いからこれ以上のタイムで走ってはダメ、って言う感じか?



71 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 23:48:54.32 ID:oEHIXN2h0.net

>>47
違う
健康に悪いからこれ以上食べる量を減らしちゃダメみたいなもの



48 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 19:59:16.85 ID:uz7YadWY0.net

潰れるならその程度の才能と知能の選手だろ
安楽死くんみたく高校で壊れても手を出すバカ球団あるんだから誰も損しない
どんどん連投しろ


49 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 20:01:41.24 ID:H2L31AY80.net

しょぼめのピッチングマシンを無料貸し出しすれば良いんじゃね?


51 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 20:02:27.81 ID:ypgzgd/R0.net

シニア、高校レベルで肘壊すやつはプロに行っても一二年で壊れる。
変な夢見させない為にも、プロ向きでない投手は高校でダメになった方がいいのでは?



69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 23:34:23.29 ID:rQw+8IUN0.net

>>51
甲子園でなげるまでにダメになってるのが問題の根本的なんだと思う
今の大阪桐蔭の二年生の中学の時の成績を調べてみろ
あんだけ集めても投げられなくなってるやつばっかりだぞ



52 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 20:04:58.69 ID:H2L31AY80.net

ゴチャゴチャうるせえからいっそ1試合に1イニングずつしか投げられないルールにしようぜ


53 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 20:09:56.60 ID:jPWtihgi0.net

アピールせずともプロにいける水準なら
選手生命削って無理させることもない


54 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 20:10:11.24 ID:pOg6k5zK0.net

球数制限より、試合間隔を開けて、1週間1試合にしろよ



56 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 20:20:11.29 ID:1gW2Fek8O.net

>>54
遠征費。

野球は順延しやすい。



55 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 20:14:47.42 ID:oJl4tMsF0.net

邪魔すんなよ 老人ども


57 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 20:22:40.47 ID:CUheNwqc0.net

二回戦と三回戦は他の野球場を借りて
同時開催にすれば、決勝や準決勝の日程に余裕が出るんじゃないかな?


59 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 20:33:51.97 ID:1gW2Fek8O.net

分散開催して良い前提なら速攻で終わらすだけなんだが。

なんで分散開催するのに開催期間は据え置きの前提なんだろうか?

休養日なんか無いんだよ。


63 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 23:20:38.95 ID:WyS2/YUE0.net

サッカーのインターハイなんか真夏の炎天下の中4連戦だぜ


65 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 23:28:57.48 ID:k3ACC9Vy0.net

はよ飛ばないバット導入して甲子園にホームランテラス作らせろ


66 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 23:30:43.04 ID:WyS2/YUE0.net

ドームとか言ってるやつは真剣に部活やったことないんだろうな

それは高校球児を侮辱してる

甲子園じゃないと価値がないんだよ

甲子園を目指してるんだから
ドームでやれとかそれこそ甲子園を目指している高校生を侮辱してる



76 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 00:32:05.85 ID:1Xn8YO710.net

>>66
そんなもん変わればそっちが目標になるわ



67 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 23:31:46.35 ID:/1BbgeMb0.net

ほとんどの子は高校で野球終わりってのが多数なんだから
燃え尽きてもいいじゃない
その代わりプロ予備軍はユース的組織を作って
球数制限+木製バット



83 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 01:19:46.31 ID:gHarc1ocO.net

>>67
またできもしない机上の空論か、プロで通じるって誰が
判断するんだ?高野連?プロ野球関係者?



72 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 23:50:24.92 ID:uqQwOz8i0.net

公式戦の球数制限よりも練習試合の登板制限と球数制限の方がいいと思う


74 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/09(水) 23:56:23.66 ID:9qbTgDhoO.net

肩は消耗品と言いながらアホみたいに投げさせる謎


77 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 00:36:49.42 ID:mLCBPy2v0.net

7イニングにしたら最大で1日に5試合出来るだろ。
そしたら休息日を増やせるんじゃないの?



79 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 00:59:04.34 ID:XfLXXh+0O.net

>>77
そういう前提なら速攻で終わらすだけなんだが。
休養日は無いよ。

イニングを削っても5試合は無理

片付けや準備も含めて
活動時間が深夜にかかってはダメだし。
野球は長引く要素がある。
机上の空論通りに終わるとは限らない。



81 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 01:10:11.14 ID:sEVFKE5p0.net

>>1
高野連は商売だからなw
アメリカで未成年に対して一試合で120球投げさせたら虐待で指導者資格失うならまだしも
その学校自体が退化に数年は禁止。
推薦入学自体も禁止になるのに。


82 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 01:17:01.74 ID:GuQew2iU0.net

1人で投げ抜いて来たエース相手に
ファウルで粘って試合終了作戦とかできる?


84 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 01:20:49.01 ID:wL5FPsuP0.net

2ストライクでアウト、3ボールで出塁にすればいい


86 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 01:37:13.74 ID:C0Fj/ZeC0.net

甲子園でやる必要性もないだろ

たくさんやきう場があるから、同時でやればいいだろ


87 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 01:37:48.19 ID:C0Fj/ZeC0.net

高野連はいい加減に解体した方がいいだろ
組織としては何をやっているんだというレベルが多いぞ


88 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 01:41:42.14 ID:Oskc45NM0.net

試合やればやる程、投手はぶっ壊れるし他の選手は運動不足になるし

つくづく欠陥スポーツだよなあ


90 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 02:26:56.02 ID:/17eyZvN0.net

延長タイブレークだってもう10回からで良くね?
さっさと終わらせた方がええやん


91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 02:29:56.91 ID:L7FZMcUh0.net

国際試合は球数制限導入してるのにその下部組織の高野連はなんで追従しないの
言ってることが矛盾してるんだよな



94 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 02:44:06.11 ID:1OSAAPIH0.net

>>91
高野連の上に国内統括組織は存在しないから
国際組織WBSCの枠組みの中に高野連はいない
つまり国際基準とどれだけズレていても是正される事は無い



92 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 02:31:35.13 ID:Oiv0jPoH0.net

>日本高野連
てめえがチンタラやってるからだろうがw


93 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 02:34:49.24 ID:StJrSU5M0.net

大阪桐蔭なんか中学時代のトップクラスの投手が毎年何人も入ってくるんだから
球数制限なんて痛くもかゆくもない
それどころか強力な1人のエースの力で勝ち上がってきた今年の金足みたいな高校
に負ける危険性も激減して願ったりだろう
ますます一部の超強豪校だけしか全国制覇の可能性なくなるな



98 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 03:12:45.12 ID:FvpE/QBO0.net

>>93
強いチームが勝つのは当たり前のことでしょ
選手の身体を犠牲にしてまで番狂わせを求める方がおかしい
ただし複数球場で一回戦二回戦の消化を早めれば休養日を多く取れて投球制限が緩和できるのは間違いない
流石に休養日はダメであるwなんてバカは高野連にはいないから休養日増やす検討してるみたいだけど、甲子園一括開催に拘るなら一ヶ月を超えるようなよほど長い日程を取らなきゃいけない
流石にそれは無理だろう
何を取って何を諦めるか、最優先はもちろん選手の身体



96 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 03:04:26.80 ID:sFDVrq770.net

はやく全国で一斉にやれよ

何十年議論する気だよ  サクッとやりゃいいんだよ


99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 03:14:43.10 ID:He2cEqyz0.net

スポーツ庁から高野連解体して他の部活同様高体連が管理しろって言われてるのに何で無視してるの?


100 名前:名無しさん@恐縮です:2019/01/10(木) 03:16:38.40 ID:fNAuGYpX0.net

日本高野連が遅すぎるんだよ