1 名前:ホイミン ★:2018/12/15(土) 14:59:41.61 ID:CAP_USER9.net
横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智選手が、「週刊文春」2018年12月6日号(文藝春秋)で取材に応じ、「勝利至上主義」が野球界で蔓延している現状への危機感を語っていた。現在の少年野球は勝つことに価値を置きすぎているとして、筒香選手は<子供たちにとって楽しいはずの野球が、そうではなくなってしまっているのが、すごく気がかりです。子供たちが大人の顔色を見てプレーするようになってしまっています。>と“野球を楽しむ”という視点が蔑ろにされていると指摘した。

 筒香嘉智選手が言うように、野球を心から楽しめている子供は少なくなっているのだろうか。下手だから楽しむことができない子供だけでなく、上手な子供でもそれは例外ではない――そう示唆する言葉は、別の選手からも出ている。

中日ドラゴンズで活躍している小笠原慎之介投手は高校時代、夏の甲子園決勝の仙台育英戦に登板し、チームを優勝に導いた。ただ、試合後のインタビューで、小笠原慎之介投手の口から発せられたコメントは非常に印象的だった。

<日本一になるために戦ってきて楽しい試合なんてない。苦しい試合ばかりだったけど、今日は初めて試合が楽しいと思えた>

 後にプロに入るほどの逸材であれば、野球が好きで、小中高と野球を存分に楽しんできたのだろうとのイメージを抱く。しかし小笠原投手が楽しいと感じた試合は、甲子園決勝で勝利した試合のみ。この発言は、野球の得手不得手に関係なく、勝利至上主義が子供から野球の楽しさを奪っているという筒香嘉智選手の危機感を裏付けるものとなっている。

少子化に関係なく子供の野球離れは深刻

 また、筒香嘉智選手は、<野球人口の減少が話題になって随分経ちますが、果たしてその原因は少子化だけなのか。もっと根本的な問題があり、日本の野球界はこのままではまずいなと感じていました。>と、子供達の野球離れを危惧している。

 今年のプロ野球は天候不良が続いたが、観客動員数は前年よりも41万1256人増の2555万719人と過去最高を記録した。地上波での試合中継が少なくなった頃から「野球人気の低迷」が囁かれてはきたものの、球場に足を運ぶ人は年々増加している。しかし筒香嘉智選手が危惧する「野球離れ」は、すなわち「野球人口の減少」だ。

 公益財団法人日本中学校体育連盟の調査によると、軟式野球部に所属する男性中学生は平成22年では29万人もいたが、平成29年では17万人に減少した。一概に「少子化の影響」と言えないのは、他のスポーツと比較した場合の減少幅が大きすぎるためだ。バスケットボール部は平成22年が17万人で、平成29年が16万人。サッカーは平成22年が22万人で、平成29年が21万人だ。男子中学生の競技人口では、サッカーが野球を上回っている。

勝利至上主義だけでなく指導者からの体罰も、野球の競技人口減少に影響を与えているかもしれない。名古屋経済大学高蔵高校の野球部で元プロ野球選手の監督が部員に暴行したニュースは記憶に新しい。今年6月には、群馬県立大間々高校の野球部監督が複数の部員に体罰したとして、監督を退任していることが発覚した。今年10月にも、奈良市立一条高校で野球部監督を務める男性経論が部員に体罰を加えたり、暴言を吐いたりしたとして戒告処分が下されている。

 また、大阪府内の少年野球チームの監督が選手に暴力を振るう様子が撮影された動画が、動画投稿サイト「YouTube」にアップされ、大きな話題を呼んだ。今年だけでも指導者の体罰がこれだけ明るみになっているのだ。もちろん、野球というスポーツに限定した問題ではなく、広くスポーツ指導の場において問題意識を共有し改善すべきことは間違いないが、元プロ野球選手の桑田真澄氏はこの問題の根深さを著書で指摘している。

 ノンフィクション作家の佐山和夫氏の共著『スポーツの品格』(集英社新書)の中で、桑田真澄氏は体罰がなくならない原因を、こう分析している。いわく、指導者自身が体罰を受けて成長したため、体罰を否定すると自分自身も否定することに繋がる。そうなると、体罰をやめることができない――と。

一方で、勝利至上主義とは距離を置き、野球を純粋に楽しむことを普及させる取り組みは広まっている。甲子園出場経験もある青森県の私立高校・弘前聖愛高校野球部は、部員が弘前市内の保育園や幼稚園に足を運び、野球の楽しさを広める活動を行っている。石巻専修大学は先月、少年野球の普及を目指す「石巻野球フェスティバル」を開催し、同大学の野球部員が地元の小中学生にティーボールゲームやストラックアウト競技などを通じて野球の楽しさを伝えた。

 桑田真澄氏は前掲『スポーツの品格』で、勝利だけがスポーツの価値ではないと強く語っている。

https://wezz-y.com/archives/62094


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1544853581
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:04:29.23 ID:F38aKnxm0.net

勝ち負け拘るのを極力(限界はあるけど)避けたいなら
野球に限らず団体スポーツはやめて個人スポーツにしないとだめでしょ



6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:09:10.67 ID:XOS+gVj2O.net

>>2
意味不明だな



3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:05:10.61 ID:316mMqeu0.net

うるせえ!要は勝ちゃあいいのよ!


4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:07:51.98 ID:/ZUNabHO0.net

硬球怖くないか?


5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:08:07.17 ID:AttXynNz0.net

都会では卓球以下なんだろ?


8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:14:13.56 ID:AKqBDDwF0.net

論点が違う。そもそも野球やる子供がメチャクチャ少ない。九州とかの田舎は知らんけど。


9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:15:35.04 ID:V44xGlXS0.net

時代錯誤の坊主頭を最初に止めるべき


10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:17:32.80 ID:3ynclKfO0.net

勝利至上主義によって具体的どういうことをさせてるのが問題なのか指摘しないとね


11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:18:44.52 ID:90DDLl3/0.net

やきうw


13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:21:26.15 ID:jxxm8isVO.net

あんだけ努力しても、アメフトやバスケと掛け持ちしてきたメジャーリーガー達に並べるのはごく僅かだしな…


14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:22:18.48 ID:lDZualIdO.net

>>1
長い


15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:22:58.95 ID:g8ngtzcB0.net

アメリカでも野球少年は激減しているからなあ

そもそもスポーツとして退屈でつまらないんだよ



16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:24:51.87 ID:zlF7Pf950.net

>>15
殆ど休んでるし、ピッチャー以外はリアクションしか出来無いもんな



28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:44:49.37 ID:XOS+gVj2O.net

>>15
アメドラで青春物と言ったら、アメフト部とチアリーダーだしな



17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:25:35.43 ID:Lr7WN4sR0.net

>>1
勝利至上主義を捨てちゃダメでしょ
勝利至上主義でやるのも必要、その教え方が間違っていないのなら


18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:25:36.56 ID:3ynclKfO0.net

勝利至上主義ならケガしないようにトレーニングして
適度な休養を入れて万全のコンディションで試合に臨むべきだよな


19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:26:28.92 ID:y68XQrTe0.net

引退してすぐ監督とかおかしいよね。高橋由伸とか、サッカーはライセンス必要だよね。



20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:27:48.08 ID:wrPeqm5T0.net

>>19
ライセンス持たない現役で代表の監督もどきをやってる本田の事を悪く言うな



21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:29:57.63 ID:Lr7WN4sR0.net

>>1
むしろもうやる側と見る側に分けていいんじゃね
やりたい能力のあるやつだけやって
お遊び競技人口なんて増やさなくてもさ
今の時代に無理にすそ野広げる必要はないんじゃね


22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:34:57.29 ID:rKRyY/Mq0.net

まず体型を精悍にしろ
どうしてプロは揃いも揃ってデブだらけなんだよ


23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:36:31.74 ID:NEyix9jk0.net

1000人のうち1人もプロになれないわけだしw
プロを前提にしたシステムで衰退するのは当然じゃね?
健康や生涯スポーツとしてどうかという視点にうつさないと無理。


24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:36:53.39 ID:GQg68xlD0.net

昨日のタモリ倶楽部の
不都合嘉智しか思い出せないw


25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:38:42.52 ID:xMc85OFL0.net

勝利至上主義を捨てるのは指導者だろうがボケ
負けたら選手の責任、勝ったら監督のお陰
一方的な指示で怒鳴りつけてエラーしたらフォローもせず責め立てる少年野球(笑)なんて誰がやりたいんだよ


27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:42:20.42 ID:WmMRBpuO0.net

ボール蹴ったりドリブルするだけでも楽しかったりするけど、バットでボール打つのって楽しいけどやるの面倒だよね


29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:47:00.66 ID:T3ZdQtyc0.net

この話何回目だよ
同じようなスレタイ何度も見たわ


30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:47:52.56 ID:T3ZdQtyc0.net

この話何回目だよ
同じようなスレタイ何度も見たわ


31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:50:06.25 ID:xKjo5Ll20.net

子供や親らは、
楽しい&健康のために
野球じゃなくサッカー等を純粋に選んでるんだから、
なんで野球界が困ってんだよ。
むしろ筒香は実態を喜ぶか野球はつまらないってはっきり言えよ。


32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:54:42.69 ID:27iWsCb60.net

野球離れが当たり前すぎてスレ伸びない


33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:58:31.91 ID:5YtORoVy0.net

デブに誰が憧れるかよ


34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 15:59:34.35 ID:XJevoVge0.net

野球は人気なんだから
こんな発言を現役がしちゃいけないよ


35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:00:26.52 ID:EKsOzq9h0.net

一番の原因は 世界中にメジャーじゃないこと
ロンドン リオデジャネイロでハブられた
時点で問題やろ。
それと 時間制限導入しろ
目安は2時間制にしろよ。



37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:03:49.30 ID:XJevoVge0.net

>>35
ネット中継だと気にしないでいいで



38 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:08:40.28 ID:QuOuVeUt0.net

観客増えてるからまぁ大丈夫だろうけどなパ・リーグが80年代90年代の感じのままだったらマジで終わってた



42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:19:19.71 ID:gL4OakR90.net

>>38
観客が増えてるのに競技人口は少子化を大幅に越えるペースで減ってるってのがどれだけの地獄か



39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:09:17.35 ID:J2YJapY20.net

ヘディング脳w


40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:11:11.17 ID:jD/3WPqu0.net

――指導者の暴力については
筒香「良くないと思いますね」

――故星野仙一さんは名将でしたが
筒香「星野さんは素晴らしい方でした」


41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:13:45.04 ID:phWLQrp30.net

勝利至上主義が悪い訳じゃないからな
必死に目標に向かって努力して、そして勝利を勝ち取ったときの快感と達成感を子どもの間に味わってる方がいい
問題なのは野球の指導者で勝利至上主義じゃなくて自分の言う事聞かせてロボットにしてる連中なだけ
野球に限らずスポーツなんてプロでも正解がないのに俺の言う事が正しいんだからただ受け入れて実行しろ
バントをしろ、何でバントを失敗するんだ、バントぐらいちゃんとやれ!と怒鳴り始める
バント失敗という自分の思い通りに動かなかったからという理由でな
まぁ同じような事で選手批判してたのが今年実質首になった監督でいたけどな


43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:20:08.65 ID:D0zfwrlk0.net

少子化移民加速
ますます野球がオワコン化するな


44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:21:49.41 ID:8oJiBFeA0.net

野球のつまらなさはみんな知ってるんですよ

野球にはスポーツとして何の価値も無くなったんですよ

サッカーの方が圧倒的に注目を集められるし稼げる

野球は年俸以外は全く稼げないもんな


45 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:21:56.98 ID:mhbdxaYi0.net

むしろここ2年一番競技人口が減ってるのはサッカーなんだよなあ
ヘディング脳が周知されてきたのがきいたか

年度 サッカー 増減 対前年比 対2013年比
2013 253,517
2014 246,069 -7,448 -2.9%減
2015 238,007 -8,062 -3.3%減 -*6.1%減
2016 227,735 -10,272 -4.3%減 -10.2%減
2017 212,239 -15,496 -6.8%減 -16.3%減
2018 196,343 -15,896 -7.5%減 -22.6%減

公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html



48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:25:29.17 ID:D0zfwrlk0.net

>>45
減っても人材は世界中から集められるからなサッカーは
ドマイナースポーツの野球とちごてw



56 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:32:26.83 ID:KRWEZVtm0.net

>>45
やきうが減り続けてる間に増減繰り返してるからなw



46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:23:53.69 ID:27iWsCb60.net

勝利至上主義で朝から晩まで野球漬けになってやっとプロになって
日本代表にまで選ばれるくらいの選手が
欧州の片手間で野球やってきた奴らに負ける日本野球てなんだろな
競技人口5000人の韓国に何回も負けてるし

野球はあらゆるスポーツの落ちこぼれ雑魚がやってるからか


47 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:24:41.33 ID:hu9C65yw0.net

野球そのものがつまらないという認識がすっかり浸透してしまったことが最大の問題なのにな


49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:26:22.41 ID:tiy1oroO0.net

ただ単に選択肢が増えただけ
野球一強時代は前世紀で終わった


50 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:27:03.66 ID:8oJiBFeA0.net

サッカーガーじゃねえよww

野球は一人負け、半減ですww

もうフィジカルエリートは野球なんか目指さないから選手も小粒だしね

今年の高校野球は普通に台湾韓国に負けるレベルでした



65 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:36:34.99 ID:mhbdxaYi0.net

>>50
ちなみにU18に選ばれておらず、ドラフトで指名された高校生はこちら
サカ豚いわく小粒だそうです

氏名 ポジ 身長 体重 出身 順位
水谷瞬 外野 192cm 91kg 石見智翠 福岡5位
土居豪人 投手 191cm 84kg 松山聖陵 千葉8位
松井義弥 内野 191cm 90kg 折尾愛真 巨人5位
万波中正 外野 190cm 90kg 横浜高校 北海4位
横川凱 投手 190cm 90kg 大阪桐蔭 巨人4位
引地秀一郎 投手 188cm 84kg 倉敷商業 東北3位
戸郷翔征 投手 186cm 72kg 聖心ウル 巨人6位
野村佑希 外野 185cm 90kg 花咲徳栄 北海2位
直江大輔 投手 184cm 77kg 松商学園 巨人3位
垣越健伸 投手 184cm 96kg 山梨学院 中日5位
川原陸 投手 184cm 80kg 創成館高 阪神5位
佐藤智輝 投手 184cm 82kg 山形中央 東北5位
山口航輝 外野 182cm 85kg 明桜高校 千葉4位
鈴木裕太 投手 182cm 87kg 日本文理 東京6位
古谷拓郎 投手 182cm 76kg 習志野高 千葉6位
林晃汰 内野 182cm 88kg 智弁和歌 広島3位
小幡竜平 内野 181cm 73kg 延岡学園 阪神2位
太田椋 内野 181cm 76kg 天理高校 大阪1位
勝又温史 投手 180cm 80kg 日大鶴ケ 横浜3位
石橋康太 捕手 180cm 87kg 関東第一 中日4位



52 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:29:24.82 ID:i8HmQSQI0.net

野球は投手が相手が構えたところに投げられないと試合にならないからな
サッカーはボールが蹴れりゃ形にはなるけど
スタートラインのレベルが違うのが大きい



55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:31:30.94 ID:27iWsCb60.net

>>52
戦後の貧しい小学生でもできることを
なんJニートにはできないから野球選手にあこがれる



53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:29:58.84 ID:3h2GqysV0.net

どの競技も勝利至上主義は同じ
だけど野球はそのための育成でものすごくいびつな形態を取っていて闇も深い
各年代で育成に名を借りたただの宣伝もまかり通っている


54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:30:44.93 ID:oKiaZtoa0.net

今のスポーツ界に勝利至上主義なんて無いだろ
むしろ、その逆

子供がスポーツしないのはスポーツ界が、スポンサー優先主義の汚い世界になったからだよ


58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:35:11.94 ID:XRuGHZpa0.net

焼き豚の大人が癌というのは
現役のプレイヤーも認める厳然たる事実なのに
いつまでたっても目を背けて
サッカーガーサッカーガー言ってる焼き豚
哀れだな


59 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:35:24.09 ID:hu9C65yw0.net

代表常設で人気を煽ろうとしたにも関わらず、ドマイナー競技であることと日本野球はたいして強くもないってことを知らしめただけだったね



93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:50:33.72 ID:8W+Nh6bu0.net

>>59
代表常設した意味、目的が未だに分からんのだがw
野球ファンはどう思ってんだろね



60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:35:44.82 ID:soINlM1a0.net

大人が子供を洗脳しないと野球なんてつまらんもんやるわけないだろ


61 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:35:55.88 ID:u9l08HUk0.net

日本はもうサッカーの国だからもうアキラメロンよデブ


62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:36:09.78 ID:YIdRxTEG0.net

平成22年では29万人もいたが、平成29年では17万人
バスケットボール部は平成22年が17万人で、平成29年が16万人。
サッカーは平成22年が22万人で、平成29年が21万人だ。

バスケに抜かれそうじゃん


63 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:36:16.13 ID:OnPxpWpZ0.net

野球は他のスポーツよりつまらないのがバレて子供達は集まらなくなったわけでそれなら高校野球での人材の消耗を減らした方がいいと思う


68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:38:16.55 ID:QGEoCUT00.net

ひょっとして筒香
お前1人だけの責任なんじゃないか?


71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:39:29.63 ID:OnPxpWpZ0.net

焼き豚ってどこでもサッカーガーしてるんだな
まるで朝鮮人の日本叩きみたい


72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:40:20.81 ID:mhbdxaYi0.net

球蹴りの期待の星なかじましょうやくんは161センチだそうです
公称は164だそうですがサバ読みしすぎですね


73 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:40:50.22 ID:goj80RX70.net

ツッツまでスパスパ
タバコ吹かしてるようじゃなぁ


74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:41:33.48 ID:wr+E+71i0.net

糸井キヨシ「京急ストアで買い物して応募すると野球教室に傘下出来る!これが野球の地域密着!」


75 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:41:39.70 ID:xZjVladr0.net

レジャーがスポーツみたいなことしてるからって事が言いたいのか
それは一理ある


76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:43:09.16 ID:o5HN8Hcw0.net

つまらないしか原因が思い付かない
巨人戦の全国中継の影響力はとんでもなかったんだろうな


77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:43:29.54 ID:9dIHfau20.net

今まで野球だけに人材と金と時間が使われてきたからな

これからは他のスポーツにも人材と金が使われるようになるだけでしょ
今までがおかしすぎただけだ問題ない
報道時間は野球が独占してるんだし


78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:44:01.37 ID:16W6IYXt0.net

人数居たら野球では遊ばないよな
ソフトボールを子供の頃やってたけど遊ぶときはまずやらなかった


80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:45:19.08 ID:kC4ZZyO00.net

筒香「勝利至上主義だから野球をやらなくなってる」
子どもたち「野球つまんないからやらないだけ。m9(^Д^)プギャー」


81 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:45:37.39 ID:XX3umjke0.net

上の人たちが自分たちの成功体験をずっと語って
それを続けている限り組織なんて変わりようがないんだよな


82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:45:38.24 ID:o5HN8Hcw0.net

野球って能力あっても無くてもボールのほとんど来ないFWみたいなもん
そりゃ選ばないわ


83 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:46:50.72 ID:JxbJl2c80.net

野球はスポーツじゃないから余計に勝利至上主義に走るんだろ


84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:47:35.07 ID:Ip4D/lpG0.net

あれだけメディアで洗脳やっても無理なら結局つまらないんだろ



90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:49:32.37 ID:o5HN8Hcw0.net

>>84
やっぱり巨人の全国中継が大きかったよ
スポーツやるなら野球みたいな空気があったのも全国中継毎日やってたからかと



85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:48:00.50 ID:wPlUwqVm0.net

この手の話題はどうでもいい
未だに危惧とか言ってるし、3年以上前に似た記事見たし改善なんて無理



91 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:49:46.65 ID:Ip4D/lpG0.net

>>85
メディアだけ見てると危惧する必要なんて全く感じないからな
現実は終わってるんだけど



86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:48:07.33 ID:9dIHfau20.net

ネットの普及で野球の裏がばれたのがでかいよなあ
八百長とか賭博とか暴力団とか

それはいいけどお金かからないから貧乏家庭こそ野球とか、親の負担がでかいからとかこっちのがでかそう


87 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:48:14.74 ID:16W6IYXt0.net

休み時間でもやるのはサッカー、ドッジボール、バスケで野球で遊ぶのは掃除の時間くらいだったな


89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:49:14.49 ID:Ajxrulko0.net

やっぱり勝つ事の楽しさを教えるべきだよ。
でもそれを間違った方法・解釈で教えて来たのが野球界。
結局は指導者とOBの自爆なんだよ。


92 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:49:52.77 ID:XJevoVge0.net

結局、昭和のおっさんたちのみるためだけの娯楽で
プロアマ断絶させていたのがいかんかったな


96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:52:55.65 ID:kXcFs1pF0.net

ツッツーの時代とも違ってきてるでしょ
今は野球もサッカーも習い事の1つになってるよ
昔は野球もサッカーも友達とその辺の公園で遊んで自然に憶えてというのが大半だったどうけど



98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:54:11.84 ID:Ip4D/lpG0.net

>>96
野球はそんな風にはなってねえけどなあ



99 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:55:17.24 ID:8W+Nh6bu0.net

>>96
サッカーは今でも公園で普通にやってる。
野球は昔は主にテレビ中継で覚えた。
それが死滅して公園でも出来ないから
野球知らない子が増えた



100 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/15(土) 16:55:59.33 ID:J897Oebm0.net

何回同じスレ立つんや