- 1 名前:鉄チーズ烏 ★:2018/12/04(火) 18:54:14.92 ID:CAP_USER9.net
復活を遂げた中日・松坂大輔投手(38)の来季年俸をめぐり、球団内で「安すぎる」「高すぎる」と賛否両論の声が巻き起こっている。昨季まで在籍したソフトバンクでは3年間で一軍登板1試合だったが、今季は11試合に先発し6勝4敗、防御率3・74でカムバック賞にも輝いた。3日までに6500万円増の年俸8000万円プラス出来高払いの単年契約で合意。現時点で433%のアップ率はチーム最高で、西山球団代表は「勝ち星はもちろん、営業面での貢献についても加味している」と説明した。
中日の今季主催試合の観客動員は214万6406人で1試合平均3万231人。昨季の201万772人を大きく上回り前年比8・3%増加した。松坂がナゴヤドームで登板した9試合は合計29万7388人で同平均は3万3043人と動員数を押し上げ、関連グッズも数億円単位の売り上げがあったとみられ“松坂効果”で球団に大貢献した。
そのため、来季年俸の8000万円を“安い”とみる球団関係者は「観客動員やグッズの売り上げとか、今年の松坂の働きからしたら最低でも1億円は出してあげないと。そもそも今年は1500万円と、松坂からしたらただ同然の年俸だった。大台にもいかないのは、ちょっとかわいそう」と首をかしげる。
一方で“妥当”とみている向きもある。「本当は年俸1億円でもいいけど、そうするとFA残留した吉見や複数年契約している谷元らを上回り、松坂が投手陣でチーム一の高額年俸になってしまう。いくらなんでもバランスを考えたらそれだけはできない」「6勝で8000万円はあげすぎ」といった声も球団内にはある。
巨人では広島からFAで加入する丸の5年35億円超とも言われる条件を巡り、OBの堀内恒夫氏から「チームのバランスがおかしくなってくる」と“物言い”がつくなど物議を醸している。営業面での貢献度も加味しての8000万円は、無用な批判をかわす上でも絶妙な数字だったのかもしれない。(金額は推定)
2018年12月04日 16時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1209439/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543917254
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 18:56:31.25 ID:dwz33crT0.net
妥当
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 18:57:12.00 ID:EdWVRQQp0.net
殿堂入り枠と考えればいい
ネームバリューで飯食ってるんだから
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 18:57:50.82 ID:JNYr40yr0.net
大活躍したかのようにオフはテレビに出まくってるよな
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 18:58:11.98 ID:WWqy7lR40.net
妥当すぎてなんとも
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 18:58:49.42 ID:3XKIjTHc0.net
予想よりは活躍したよな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 18:59:58.08 ID:mxK0jVxk0.net
プロ野球は興行でもあるわけだから、
客が呼べる選手はそれなりの待遇に
なるのでは?
確かに勝率などだけからすると
上げ過ぎだろうけど(^_^;)
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:01:59.84 ID:ag6VR3oV0.net
客が激増したんだっけか
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:02:42.12 ID:dhK2oObo0.net
パンダの一億円より安いだろ
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:02:44.51 ID:cPN29c6v0.net
ガルシア「55イニングで8000万は法外と違うんか」
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:04:49.47 ID:rQC09op10.net
原の1億円より安いやろ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:05:08.09 ID:b1fCm9IN0.net
今年の成績だけならありえんが
まぁパンダ的役割してるからな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:06:10.87 ID:bh33N2Yz0.net
チケット・弁当・グッズの売り上げ考えて見ろ??
年棒は1500万にしてあとは全部売り上げのロイアリティ5%くれて
他に中日で客呼べる選手いないだろ??
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:06:23.28 ID:SK57bUKc0.net
パンダ料金込みならアリ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:09:09.88 ID:JNYr40yr0.net
来年は普通の選手と扱うらしいから
それで耐えられればしばらくやれるが
駄目ならリハビリ生活だろ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:10:55.74 ID:E0fVAPhP0.net
外人が居なくなって勝ち頭なんだし投手陣で一番でもええやろ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:12:53.49 ID:DSti/Lf30.net
球団内?
ろくに取材してないでしょ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:14:02.63 ID:N5azFRvV0.net
試合見てるとナゴドの客入りが明らかに違うからな
- 21 名前:(。・_・。)ノ:2018/12/04(火) 19:14:43.60 ID:6gFbwj3m0.net
でも、下手すると松坂が居なかったら中日だけ観客数減らしてた可能性あるからね
(´・ω・`)
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:16:27.04 ID:AgAD3Zru0.net
テレビに出まくってるから
野球でがんばるつもりはないんだろうな
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:16:56.34 ID:PkbYyl/X0.net
集客力とかグッズ販売とかええんやろ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:18:09.44 ID:3XitFK/u0.net
8000万はバランスの取れたいい金額だと思うよ
しかし、1億円になると、投手で1番になるのか
かつての投手王国がなぁ・・・
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:18:54.17 ID:/kjNaJNG0.net
土日祝限定ナゴド登板で客数増やすようにベンチにも働きかけたのか?それとも森繁が忖度したのか?
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:19:18.70 ID:GinhPkUj0.net
味噌球団の救世主だろ?どう考えてもwww
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:23:47.85 ID:tzjy8EI+0.net
営業面の査定なんて、他の球団もあるのかね?
楽天の球団社長は、ファンサービスの悪い選手はマイナス査定にすると言ってたけども。
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:24:45.24 ID:Huf2RkSo0.net
集客やグッズ販売でも貢献してるからあり
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:26:16.68 ID:rMYBQ+xU0.net
松坂 大輔
防御率3.74 登板11 6勝4敗
対セ・リーグ チーム別成績
vs.阪神 防御率1.96 登板4 3勝 1敗 投球回23
vs.DeNA 防御率3.00 登板2 2勝 0敗 投球回12
vs.巨人 防御率12.54 登板3 0勝 3敗 投球回9.1
優勝した広島と、2位のヤクルト相手に今年1試合も投げてない松坂ww
強いチームから逃げ回ったオッサン投手がエースナンバーは無いわ・・
誰だって、広島相手に投げるより、弱い阪神相手に投げたいはず。
ローテ通りだとガルシアの順番の時に、松坂が急に変則で入って、
ガルシアのローテの間隔が狂った事もあったし。
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:26:21.29 ID:ygExhBNo0.net
清原の後を継ぐプロリハビラーだからな
主な仕事は客寄せパンダ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:28:33.28 ID:o0K8eTnj0.net
松坂ならしゃあない
って思うわな
思わないのなら、結果で示せw
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:28:41.63 ID:8QnB2pJg0.net
来年なんか全く通用しないだろ
8000万も払う金あるならガルシアに使えよ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:30:06.25 ID:V71vrjx60.net
6勝しかしてないのか
前半だけだった印象があるな
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:30:07.71 ID:VHDyoAJU0.net
最近のに比べれば知名度は段違いだよ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:30:14.44 ID:fUiDgWeO0.net
出来高で−10キロで+1千万とかにすればいいんじゃね。
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:30:59.95 ID:Hsto7zWe0.net
たいした活躍してねーのに、ネームバリューと落ち目中日ってことで大注目
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:31:12.61 ID:yREEyPaC0.net
人気を加味したら妥当だな
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:32:01.00 ID:RfcXFi5B0.net
営業面での貢献度まで考えたら妥当
さらに来年はマンネリ防止で背番号変更と非の打ち所がない
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:33:50.16 ID:n0L/kwp50.net
ハンカチより貢献してるなあ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:36:13.45 ID:GPVxCe9v0.net
いるだけで金になる、これがプロ
いくらバカスカ打っても金にならなかったら、プロ失格
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:36:23.72 ID:n/mXPhPI0.net
高いし球団自体がパンダ代込みって言ってるだろ?
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:39:13.73 ID:fJaCHRen0.net
安いだろ3億はあげろよ、来年クビになる吉見とか谷本に気を使う必要は全くない
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:39:36.59 ID:X5T7+3B+O.net
松坂が投げるときは客が増えるだろ松坂様々じゃねか
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:48:58.30 ID:42l9T7jd0.net
客寄せパンダを飼うのは金がかかるんだよ
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:49:07.30 ID:7GriTXuy0.net
中6日でなげてくれねぇと。介護登板で一億円はやれねぇわ(´・ω・`)
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:49:36.50 ID:QCpfl2FI0.net
松坂の左打者へのフロントドアはビールの肴になるぞ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:49:43.93 ID:tqaOo2W50.net
99のユニフォームで稼いで
来年18のユニフォームで稼ぐって
ドラゴンズいつのまにそんな商売上手になったんや
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:51:07.00 ID:veFoS5Ak0.net
パンダなんだから安すぎやろ
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:51:34.58 ID:GqZLNUXh0.net
>>1
ソフバンをクビになって中日に拾われた松坂さんと、巨人がどうしても欲しくて獲った丸を
同列に語られてもwまぁ松坂さんは入団経営に多大な貢献をしたんだしいいんじゃね?
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:54:33.03 ID:NEyQaye40.net
妥当な額だろ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:54:58.36 ID:GPVxCe9v0.net
上野のパンダでもレンタル料1億だっけか
それ考えたら松坂の8000万+αは安いものだと思う
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 19:56:53.89 ID:TUW4M77z0.net
高いか安いかは雇ったやつが決めればいい
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:00:42.49 ID:bSYORkSN0.net
なんか野球人として情けないと思わないのかな松豚
パンダとしての年棒評価
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:01:15.92 ID:bdWio5AD0.net
8000万+出来高ならちょうどいいんじゃない?
たった6勝で8000万まで上がるのは高すぎる気もするし
かといってグッズや観客動員数への貢献を考えたら1億でも安い気もするしな
これぐらいが妥当だと思うがな
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:01:39.71 ID:JZVN7Luz0.net
貯金はウン十億あるし、CMでもガッポリ
まっ、金はどーでもいいんじゃね
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:02:30.89 ID:ltWkLE6s0.net
勝ち星ならガルシアに次いでチーム二位だしな。営業面でも貢献したしいいんじゃないの
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:02:51.54 ID:J9LiNk440.net
巨人は公表年俸と実質年俸が違うからな
ペタジーニとか公表より数億多く払ってたし
高橋、阿部、上原の裏金はとんでもない額だった
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:05:17.61 ID:tCPsB/wm0.net
ほんとここは中日ネタが好きなスポーツ新聞だな
落合居なくなった後も中日にこだわるとは思わなかった
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:05:41.38 ID:gYW1C5WY0.net
グッズすごいって言うけど、グッズは別払いの球団もあるよね?
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:07:02.84 ID:l8pcbkCD0.net
興行への貢献を考えれば安いだろうな
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:10:30.47 ID:kIyk9tuD0.net
丸は酷すぎ
松坂なら7億じゃないんだしまだマシだろ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:10:52.52 ID:HgJmdpqV0.net
ホークス時代に散々カネ貰ったからな
全く働かなかったけど
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:12:35.19 ID:2KiO4Vck0.net
不人気球団が注目されてんだなら安いだろ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:16:11.32 ID:UZt9kQzu0.net
今年も1500万+αで1億なんだけどな
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:26:31.02 ID:46qAjr330.net
お前ら散々松坂のシーズンはキャンプって言ってただろ
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:32:19.76 ID:I/IOxBI30.net
ソフトバンク時代の0勝4億円より、お得やんw
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:32:52.66 ID:Z5zF4PKW0.net
本人がこの成績で満足してそうなのが残念
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:37:10.57 ID:DEZnNX/40.net
中日に松坂よりも有名な選手がいない・・・。
根尾くんも真面目そうだけど、地味そうだから・・・。
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:40:24.96 ID:AEsTtBA/0.net
しかし話題性とかグッズとかを考慮するのもなあ
それを嫌っての野球協約83条1項であり
必死に戦った鉄五郎と水原勇気であり
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:42:06.16 ID:rNUblawh0.net
まあ、でもホントに肩が治ってよかったよ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:45:02.07 ID:EOFkpEwG0.net
メディア、TVなんか松坂しか流さなかったでしょ中日情報なんてさ。
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 20:45:28.99 ID:03CpqRV30.net
こんなもんだろ
コメント
開き直りが酷い。
まあ、パンダがいいんならそれでいいんだよ、うん^^
コメントする