- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/09/17(月) 09:14:27.18 ID:CAP_USER9.net
日本人として初めて野手でメジャーリーグに挑戦し、帰国後は日本ハムでチームを44年ぶりの優勝に導いた男・新庄剛志(46)。
引退後はバリに移り住み、はや10年。
新庄とは20年来の付き合いだという元芸人のインタビューマン山下が、新庄の今を直撃した!
――バリでモトクロスバイクやエアブラシアートをやっているんですよね。
新庄「今はゆっくりしたいな、と思ってやってない」
――今、何か興味を持っているものはありますか?
「今はテレビの企画とかを考えて……今、テレビが面白くないじゃん」
――(即答で)そんなことないですけど。
「最近は同じような人ばっかりテレビに出てるじゃない。今は逆に、昔ビートたけしさんたちがやっていたような、無茶苦茶なものを持ってきてもいいんじゃないかなと思っているの。
そういう勇気あるプロデューサーも、そろそろ出てきてもいいと思うのよ。
『クビ覚悟で一発やってみ』『当たるかもしれない』って、そういう気持ちで俺はメジャーに挑戦したから、一緒じゃない?
俺はアメリカ行ってなかったら、50億稼げてなかったからね。そういう勇気を今のプロデューサーにも持ってもらいたい」
――現役のころに50億円稼いだと言いますが、今までの最高年収はいくらぐらいなんですか?
「(あっさりと)13億円。だって俺がメイクしていたらマネージャーが来て、『こっち向いて』って。
向いたら、マネージャーがデジカメで写真を1枚撮ったのよ。
それで後になって『さっきの写真はなんなの?』って聞いたら、『あれは広告に使う写真です。今ので8000万円入ってきます』って言われて……」
――え―! 1枚の写真だけで8000万円? じゃあ、今までで一番ギャラがよかった一回の仕事はどんなのですか?
「海外のCM撮影で、6時間拘束と契約で決められていたの。もし6時間を1分でも超えるとギャラを倍払うという契約なのよ。
それで、6時間2分かかったから、8000万円の契約だったのに1億6000万円もらった(笑)」
――2分超えただけで8000万円プラス! 延長料金高すぎるでしょ(笑)。
「それが最高金額かな。そのころ1週間にCM3本、テレビの収録が3本あって、それだけで5~6億円あったもんね。
野球の最高年俸が3億円だったから、収入だけでいったら野球がバイトみたいな感覚になるのよ」
おそるべし男、新庄……。
※新庄剛志の新刊『わいたこら。 - 人生を超ポジティブに生きる僕の方法』(学研)9月20日発売
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180917-00010001-flash-ent
9/17(月) 6:00配信
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/8/c8919_1581_6fac451ad5e419c0f03bb99a89d9349c.jpg
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/shinjho_tsuyoshi.html
成績
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537143267
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:15:36.83 ID:NrMHojbz0.net
アベマ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:21:42.88 ID:gUjXdNyK0.net
わいたこら
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:22:16.82 ID:V/hyuFq80.net
北海道の英雄
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:24:06.39 ID:5Qxxdx6B0.net
それでも1500本打ってるんだな。
立派なもんだ。
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:25:55.70 ID:jpfxlu0k0.net
今いくらあるかが重要
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:26:58.93 ID:AXmvYeAa0.net
1500も打つてんだな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:27:02.92 ID:oj8DnRGO0.net
守備は世界レベル
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:28:32.46 ID:EzQ7ajtq0.net
桑田ジュニアとコンビを組むべき
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:29:59.79 ID:CDU6oTqp0.net
顔が怖い
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:39:00.87 ID:8LcV1R520.net
まあ華だけはプロ野球史上でも長嶋茂雄と並ぶ最高峰の1人だしな
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 09:42:06.78 ID:5Qxxdx6B0.net
最後の年、三割近く打ってやめたんだな。
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 10:18:08.71 ID:8X/FV79f0.net
1500本打ってるのか、立派やん
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 10:48:16.72 ID:Id7CTe7d0.net
セラ松級の歯
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 10:50:19.32 ID:fdCsjlJD0.net
1500ってすげえな
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 10:56:55.69 ID:KFiAv8kD0.net
新庄の阪神時代の身体能力は異常だったな
ジャンプ一回で甲子園のフェンスに上ってた
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 11:04:03.10 ID:YGl/IE670.net
タイプ的には本田圭佑と同じ
- 139 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 11:09:26.98 ID:vjpVVewC0.net
本当に肩がめちゃ強いだけの元選手
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 11:15:23.09 ID:F4s7wyaY0.net
なんで清原とか新庄とか才能のバケモノに限って変な方向へ行くのか
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 11:20:21.19 ID:5vl6dzN10.net
解説の時の清原とか新庄ってすごい落ち着いてていい事言うんだよなw
- 164 名前:名無しさん@恐縮です:2018/09/17(月) 11:21:20.92 ID:F4s7wyaY0.net
>>160
清原は冷静でマジ解説うまい
コメント
野球より芸能活動の方が楽に稼げると言ったら
梅沢富美男が切れてたし
それはパフォーマンスであって実際は
つぎはぎだらけのグローブを大切に使っていた。
自己プロデュースが最高に上手な人で、脚本家が裏にいて
台本通りに話しているだけだと思う。
コメントする