- 1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:13:24.17 ID:???0.net
日米野球第3戦が2014年11月15日、東京ドームで行われ、日本代表「侍ジャパン」は4投手の継投でノーヒットノーランを達成。
残り2試合を残して、24年ぶりの日米野球での勝ち越しを決めた。
気になるのはメジャーリーグ(MLB)選抜の低調ぶり。ここまで2完封を食らい、投手陣もピリッとしない。
野球解説者の張本勲さんからは「日米野球の意味がなくなっている」と厳しい言葉を浴びせられている。
■京都観光や茶道体験、すし、カラオケ…
日本代表は前田健太(広島)、金子千尋(オリックス)、則本昴大(楽天)の3先発を中心に投手陣が活躍。
メジャーの強力打線はここまで3試合でわずか4点に抑えられている。
16日、「サンデーモーニング」(TBS系)に出演した張本さんは「これは当然(の結果)だと思いますね」とMLB選抜に厳しい。
「観光気分で来とるからね。そんなに練習してないんですよ」と調子が上がってこない理由を分析する。
日米の力の差がなくなってきているとして、「厳しいようだけど、興行主には悪いけど、日米野球の意味がなくなっているんですよ」と発言。
日本代表がアメリカに招待してもらい、現地で真剣勝負をしてもらうよう提案した。
もちろん今回選ばれた選手は決して悪い面子ではない。第3回WBCでドミニカを優勝に導いたカノ(マリナーズ)や
14年ア・リーグ首位打者のアルトゥーベ(アストロズ)、今期16勝のシューメーカー(エンゼルス)など、メジャーを代表する豪華な顔ぶれがそろう。
岩隈久志(マリナーズ)や和田毅(カブス)も参加している。
しかし、彼らが張本さんの言う「観光気分」ではなかったというと少々疑問の余地がある。
初戦の大阪から東京への移動日で一部選手は途中下車して京都観光に興じた。また、別の選手らは東京のホテルで妻を伴って茶道体験を満喫している。
日系4世のガスリーは日本各地の思い出をツイッターに投稿。その足取りを見ると、大阪でたこ焼きを食べ、広島に親戚を訪ね、京都で清水寺を参拝。
東京に来てからはすしやカラオケを楽しんだようで、プライドをかけた真剣勝負というよりは日本旅行の色合いが強いようにも見える。
11月16日(日)16時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000002-jct-ent
【野球/MLB】日米野球にアメリカのファン絶賛「メジャーと日本の優勝チームを“ワールドシリーズ”とするべき」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416124462/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416129204
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:16:03.17 ID:qJn6Fryx0.net
前から無いだろ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:17:19.74 ID:gahcENf30.net
昔は観光気分でも十分に勝てだろ。
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:17:22.07 ID:krt9DiW0O.net
通名やめろよ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:21:42.26 ID:MExGMm050.net
日米観光野球w
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:22:43.25 ID:RjvifRUM0.net
試合に政治を持ち込んでこなければ、どこの国でも日本は歓迎
政治を持ち込んでくる原理主義者はこっちくんな
- 35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:24:22.75 ID:kk5sh+mbO.net
観光でもしてくれとったらまだいいわ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:27:44.73 ID:iRySMSmgO.net
張さんの時代のがなめられてたよ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:32:46.06 ID:oN83YzVj0.net
わざわざ来てもらうのも大変だからもういいよ
- 90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:35:07.73 ID:9Nr2l1ws0.net
日本に遊びに来たら骨を折られたでござる
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:40:06.86 ID:tj0FtPKD0.net
CG処理されている張さんも観光気分
- 110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:40:18.86 ID:RQvJ/OHE0.net
セルジオ
- 126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:42:32.65 ID:T3eGyUMw0.net
さすがに画面の右上に「真剣勝負」ってテロップ出すのやめたようだね
逆に冷めるから
- 130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:43:46.40 ID:pWCN0j1Z0.net
>>126
「最強世界選抜」とのことですw
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:43:02.70 ID:hyfQHSSL0.net
昔から観光だろ
- 133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:43:58.61 ID:qDT99d780.net
90年に日本が勝ち越したときは、
日本が4連勝した後、引き分けを挟んで3連敗だったから、
あまり日本が強かった印象はなかった
- 166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:55:40.75 ID:NyfPaoys0.net
アメリカにも遠征してもらいたいよな
客入りとかの問題があるんだろうが
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:57:47.50 ID:Pb4vteWE0.net
>>166
日本代表が向こうへ遠征すれば日系が見に来るので集客はそこそこ見込めるのよ。
そろそろそういうのもやるべきなのかもね。
- 180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:59:29.06 ID:pMI7ZARy0.net
今更次郎
- 219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:19:35.81 ID:qn5MJjYX0.net
おまえは何十年日本観光してんだよ
- 232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:28:41.49 ID:dFPsUMZb0.net
観光気分で負けてた世代
- 236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:30:32.58 ID:mW2OT2o1O.net
ミユキ ミユキ ヒツジ は ミユキ♪
からやり直しだw
- 241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:37:54.83 ID:oyZwDfSd0.net
ホントにもうやめろよ、何の意味があるんだよ
- 249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:58:54.79 ID:2cYGvqse0.net
まあ夜あそびはしてんだろうけど試合に関しては真面目に楽しんでると思うよ
- 269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:19:50.36 ID:0cJX+U4j0.net
3軍でもいいからアメリカ代表、ベネズエラ代表として来たほうがいいな
国旗背負えば向こうも少しはやる気出るだろう
片方のユニが揃ってて、片方がバラバラというのは変
日米野球という形式が古い
- 284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:39:07.72 ID:JPKOpA/R0.net
案外力出してるよ
- 297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:02:21.82 ID:EnD+LRxg0.net
けど去年はそれでも勝てたんだよね
- 298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:03:04.20 ID:MGsf2AjI0.net
20年前も観光で来てましたよw
その頃はそれでも勝てなかったけどね…
- 301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:04:43.79 ID:LY+6VFah0.net
mlbに就職活動してるのがいる
かたや向こうは調整
コメント
やっぱり観てて楽しい。
張本の時代は差があり過ぎた
コメントする