- 1 名前:あちゃこ ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:34:05.25 ID:???0.net
スポニチアネックス[ 2014年7月19日 22:03 ]
近鉄などで活躍した野球評論家の佐野慈紀氏(46)が19日、自身のブログ、
ツイッターを更新。2日連続で試合終了までオールスター戦が中継されなかったことに関して
苦言を呈した。
佐野氏は「大谷投手見せてくれたよね。162km!!!MLBにもそんなにいないよ(笑)」
「柳田のHR、ペーニャのHRは凄かった!野球の醍醐味であるHRがたくさん出てファンの皆さんも
楽しめたのでは?」「さすがの前田健、金子、岸。大味な試合にはなりましたがプロの高い技術を
漫喫できましたよね!」と見どころたっぷりだった球宴2試合を振り返った。
「レギュラーシーズンも今日のようにワクワクする試合をたくさん見せてほしい。今から楽しみに
なりました」と期待を込める一方で、「ただ………今回2試合とも最後まで見れません。NPBよ!
これでいいのか?」と苦言。野球の未来のためにもNPBが積極的に介入する必要性にまで踏み込み、
「もっと真剣に野球界の事を考えるべき。悲しいし、悔しい。未来の為にもNPB組織の奮起を願う。
このままではあかんやろ!」と物申した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/19/kiji/K20140719008593470.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/19/jpeg/G20140719008593390_view.jpg
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405776845
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:35:27.85 ID:i7CDBkPU0.net
川平 いいんです
- 15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:43:04.09 ID:OV5F2Ur/0.net
NHKに買ってもらえば解決
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:43:16.74 ID:wSxMtFGC0.net
今日も一桁やろ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:58:41.56 ID:/Y7Y2ih70.net
そうだなもう地上波で野球放送禁止にしてほしい
- 65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:05:30.54 ID:3a67Xdyg0.net
将棋みたいに持ち時間決めてやればいい
- 81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:24:15.69 ID:cuQ/5qyW0.net
これでいいのだ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:31:25.01 ID:K7SXq6fZ0.net
「これでいいのよNPB」
- 97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:37:56.85 ID:pK4D4Qsj0.net
延長もそうだがビデオ判定をもっと導入するべきだろ。疑惑ってたいてい誤審やん
- 98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:38:26.02 ID:KgPzZfEO0.net
野球の未来がTV中継頼みってなんかもう見失っちゃってるよね
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:56:33.05 ID:UgnsC24w0.net
野茂の友達の人
- 126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:00:53.15 ID:J1ZRKCRB0.net
昼間にやれよ
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:01:51.11 ID:13BgxZoY0.net
ピッカリ
- 141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:15:41.95 ID:Ker13WJJ0.net
プロなら2時間に収めろ
- 143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:18:51.68 ID:8MEu6ZJf0.net
>>141
本来は試合時間を短縮するのもプロの技なのかもしれない。
- 150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:28:19.67 ID:GuxhccVB0.net
どや
- 153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:30:40.53 ID:5dWcRluI0.net
野球はプロでも試合中にから揚げ食ったりマンガ読んだりできるんだから
その時間を利用して試合進めるような努力しろよ
から揚げ50個食ったら9回はなしにできるとか
- 173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:45:18.35 ID:p5SzSFv/0.net
佐野さん、野球に滋紀がなくなったんだよ。
- 177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:49:00.79 ID:7ctR3kop0.net
野球は3回で充分
一打席一球の価値が大きして、間を長くとってやれ
- 185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:01:17.95 ID:QNaU4rJUO.net
Be a driver のロゴがしつこすぎた
- 188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:08:21.94 ID:qmDC3g970.net
再来年には放送すらなくなりそう
コメント
裏で延長流すとか出来たんだよな
NHKが良くそれやってるし。
だからできるけどあえてやらなかったというわけか。
あいつら野球を悪く言えればなんでもいいからな
文章のクオリティになんか意識がいかない残当
「放送してくれてありがとう」「取材に来てくれてありがとう」と思わなきゃいけない時代。
コメントする