1 名前:宵宮祭φ ★:2011/08/15(月) 16:12:05.52 ID:???0
米国では、野球の試合で発生する個々のプレーをデータ化し、統計的に分析して戦略を導き出す手法は
「セイバーメトリックス」と呼ばれ、1970年代から研究が進められてきた。セイバー(SABR)とは
「米国野球学会(Society for American Baseball Research)」のこと。米国のメジャーリーグでは、
松井秀喜選手が今シーズン所属しているオークランド・アスレチックスがセイバーメトリックスを
チーム編成や選手起用に採り入れ、少ない編成費用ながら地区優勝などの成果を残したことで知られている。

 統計分析を持ち込んだことで、野球の作戦も個別に評価できるようになった。鳥越准教授は
「ランナーの有無とアウトカウントでは、8×3の24通りのパターンがある。そのパターンごとの
得点期待値は、統計的に算出されている」という。具体的には、「1アウト二塁」と「ノーアウト一塁」
の得点期待値を比較し、統計的には後者の期待値が高いことを解明。
「ノーアウトでランナーが出たら送りバント」というセオリーは、自ら得点期待値を下げる行為であると説く。

 選手の足の速さや、打者の打率などシチュエーションによる違いは含んでいない統計データだが、
数値化したことの説得力は高い。「期待値が低くなることがわかったため、米国のメジャーリーグでは
単なる送りバントはめっきり使われなくなった」(鳥越准教授)。

■従来のセオリーは戦略として本当に正しいか

 スポーツに統計学を採り入れて鳥越准教授が目指すのは「これまでセオリーとして選択されてきた作戦が、
プロが選ぶ戦略として正しいかを検証すること」だという。例えばランナーが走るのと同時にヒッティングする
「ヒットエンドラン」は、当たれば大きいが失敗のリスクが高いことが解明されており、
米国ではいちかばちかで仕掛ける「捨て身の戦法」として扱われているという。

http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E2EAE2E1988DE2EAE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=3;p=9694E2E7E2EAE0E2E3E3E1E0EBEB
(※記者抜粋 全文はソース内をご覧ください。)

4 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:15:58.48 ID:Vh1oM2Zc0

リスクがあるから効果も大きい

博打と一緒だろ

6 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:16:51.85 ID:d91jZiWC0

もしドラってこういう小説だと思われたんだろうな

中身空っぽだったけど


421 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:49.99 ID:fd4uy9p80

>>6
え・・・違ったのか。



8 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:17:37.07 ID:laiPHiX20

なおセイバー的にも1点取るだけならバントも有効だった筈

11 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:18:09.65 ID:XAgeuV/k0

そらヒットエンドランなんかいちかばちかだよ、誰が今までローリスクだと思ってたんよ。

15 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:18:18.35 ID:xBJOAa7g0

成功したときのイメージが大きいからやっちゃうんだろ
失敗した時の事は忘れる

19 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:18:57.18 ID:mn7H9fdtO

投手がダルで1点取れば勝ちみたいな状況なら送りバントも有効だろうな

22 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:19:05.70 ID:n4TCO/Y2O

バッティングセンタで

バ・ン・ト♪

30 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:20:35.61 ID:JZZ7AvX40

期待値を理解出来ていますか?
期待値を理解出来ていますか?
期待値を理解出来ていますか?

大切な事なので3回書きますた


293 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:16:13.80 ID:XsbMv4IN0

>>30
市場経済論の先生が期待値教えるのにバントとHエンドランに
例えて教えてくれたお。
おかげですごくよく判った。珍しくB取れたお。



34 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:22:05.50 ID:XpYNaLBz0

エンドランがリスキーなのは野球知ってる人なら常識だろ

44 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:23:52.90 ID:uTo49sTx0

ヒットエンドラーン♪
ヒットエンドラーン♪

45 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:24:01.56 ID:pEp0rX7dO

内野ゴロゴロさんは?
内野ゴロゴロさんは?

47 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:24:34.70 ID:9ahFdbmdP

バントは得点期待値だけでなく得点確率も下げる愚策

57 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:27:57.71 ID:dgdzd5Gu0

鳥居みゆきは逸早くヒットエンドランやめた先見の明の持ち主

75 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:33:18.01 ID:6XkwcbMP0

統計学では足の速い1番バッター、送りバントのうまい2番バッター、、、と野球のセオリー通りに打順を決めるのと、
ホームランバッターを1番から9番まで揃えるのと、どっちが良いのかな。


101 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:39:19.23 ID:hqO5X7wC0

>>75
そりゃホームランバッターを揃えられるならそれが最強に決まってるだろ



80 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:34:17.85 ID:myMh6ki+0

元々打撃に自信がなかったり相手が好投手であるほど送るわけだから

83 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:34:57.81 ID:eVxecvoq0

ホームランのサイン出せば簡単に点入るんじゃね?

87 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:35:24.68 ID:2UPlDK1jO

ヒットエンドラーン
ヒットエンドラーン

96 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:37:48.77 ID:/ORorInf0

池田高校の蔦みたいに打たせるだけのほうがいいのでは?

108 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:42:03.23 ID:LlFW02dz0

セイバーも少年野球や高校野球と年代別データとれば面白いのにね。

117 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:44:35.82 ID:SPpfBy/d0

統計ですべて解決するようなスポーツを誰が面白がって観るんだ?

121 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:45:34.36 ID:JZZ7AvX40

バレーボールって試合中も常にパソコンでデータを集積して監督に提供してるよな・・・


123 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:45:52.93 ID:w6bDPZbK0

バレンタインはランナー一塁でフルカウントなら必ずランナー走らせてたような

124 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:45:53.84 ID:hdQKaNUii

日本はスモールベースボールでWBC連覇したんだけどな

205 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:00:17.51 ID:ujHXXWhz0

>>124
ランナー一塁からバントに失敗して二塁打で返す野球のどこがスモールベースボールなんだ



126 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:46:08.97 ID:eVxecvoq0

最強打者をアメリカでは3番、日本では4番に置くけど
これはどっちが正しいんだ?


151 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:51:14.03 ID:kJiFfN8y0

>>126
アメリカでも強打者がチームに一人しかいない場合は4番に置くのが普通。


152 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:51:23.39 ID:qtn8RtDU0

>>126
メジャーの打者は基本的に全員ホームランを打てる力があるから
そうなると4番より3番が正解だろ


186 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:56:07.92 ID:oVxY0NOoO

>>126
3番に最強打者を置いているチームは、4番もかなりの強打者であるケースが多い
ひとりだけ強打者で他はたいしたことないって打線の場合は、
やはり4番に置くケースが多い


273 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:10:37.46 ID:lKyHZXec0

>>126
松井三番だったら甲子園の5敬遠がなかった



145 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:49:45.10 ID:TN2wf1pM0

2アウト2塁・2アウト3塁でバントする奴が居るらしい

146 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:50:07.99 ID:OtxqLZDj0

一番効果が大きいのはヒットエンドランをしてくるという意識がピッチャーとキャッチャーに働く事だろ。

147 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:50:37.63 ID:fLQLzcPGO

習志野
「満塁でホームスチールの期待値は?(ニッコリ」

148 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:50:39.12 ID:RuMeIq9H0

最強打者は一番に置くほうがいいのかもな。
でも二番のほうが得点率が上がるみたいな話を聞いたことがある。


168 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:54:00.04 ID:fQAAdTwP0

統計分析が実証する事実「スクイズは成功すれば必ず1点は取れる」

179 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:55:19.17 ID:0t1H61OS0

バントをまっっったくせず、サインは全てヒットエンドラン
ロッテのバレンタイン政権の最後の年。もちろんBクラス。

187 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 16:56:10.10 ID:x5orNo4l0

チームの平均打率
相手投手別の平均打率でどうなるかもやってほしい
優勝するレベルのチームならどっちにしろそのまま打たせたほうがよさそうにも思うが

211 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:00:58.97 ID:0/eau3IQ0

ならなんでWBCでバントでこつこつやる日本が2連覇出来たんだ

218 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:01:53.13 ID:yGLzEh/q0

>>211
ほかが弱い


226 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:03:19.42 ID:RuMeIq9H0

>>211
短期決戦は運に左右されやすい。


262 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:09:25.13 ID:0yyHQtCD0

>>211 短期決戦だから


224 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:03:08.52 ID:iyHw5Xeo0

ほう、さすが米国野球学会だ。
ギャンブルスタートも当たれば大きいが失敗のリスクが高いことが解明される日が近いな。


227 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:03:23.42 ID:Phi0+bLGO

昔、仰木監督が近鉄時代打率の良い順から1番→9番と並べて戦ったことがある


239 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:05:22.62 ID:zMzMwV0l0

野球って低めに投げときゃいいだけの競技だぞw

249 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:07:14.29 ID:fLQLzcPGO

>>239
松中さんは低めが大好物なんやで



242 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:05:55.79 ID:yGLzEh/q0

「流れが・・・」「守りからリズムを作る」
「テンポがいい」「振り切ってるからヒットになる」
日本の野球解説はオカルトだらけ

274 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:10:50.22 ID:fLQLzcPGO

城島「リードは関係ある。」


297 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:17:00.11 ID:EXil9r88O

ヒットエンドランがリスクが大きい


あたりまえだろ

319 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:22:06.10 ID:oZlP8nvO0

バントって確かに得点期待値は下がるけど1点を取る確率は上がるだろ

324 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:23:50.03 ID:yZC8zkrR0

>>319
バントは8割しか成功しない


325 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:23:51.33 ID:aj0BttU80

>>319
下がる



334 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:25:23.60 ID:fLQLzcPGO

期待値ってのは
10 0 0 0 0 0 0 0 0 0
これで+1になる

1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
これも+1になる

しかし、1点以上取れる確率は1/10と10/10で全く違う。



359 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:30:17.86 ID:QglVRlcd0

相手投手と打率と点差と打順を考えて送るのは有りだろ
一流投手はランナー出てから本気で投げる

380 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:35:43.05 ID:5ucbiHCF0

バレンタイン野球でゲッツー連発だったな

385 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:36:53.28 ID:RPEP1Pmv0

>>380
完全に連発すれば脅威だな



387 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:37:17.10 ID:jKKIGBeQ0

送りバントは精神安定剤だから、得点期待値が低くても使う必要があるんだよ

388 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:37:39.63 ID:8WH0zPfO0

三番最強説、四番最強説。

昔は四番最強説だったが、今は三番最強説。

三番バッターに一番打てるバッターを置くのが賢い。

391 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:38:26.97 ID:5c6Gghr/0

セオリーがあるおかげで奇襲が活きる。


401 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:42:43.88 ID:0zO+LiKcO

ヒット=鬱

ラン=躁

by鳥居みゆき

403 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:43:05.28 ID:UCemJMPrO

一番いいのは

ホームラン・デ・エンド

409 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:44:31.16 ID:D4YUnfma0

統計学ってある意味究極の結果論だと思う。

411 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:45:21.33 ID:0oYC5UdK0

後、野球は人間がやってるスポーツだからな。
確率だけで作戦を決めれば、そのときは成功しても後々憂いを残すこともある。
例えば、4番打者に送りバントを多用させたりとかね。


414 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:46:38.13 ID:afpGCj830

1番○○塁に出て2番立浪、福留、井端、ヒットエンドラン

419 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:47:25.87 ID:yGDExpeY0

打者の打率にもよるよな。3割の強打者と0割のピッチャーじゃ全然違ってくる

428 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:50:57.61 ID:OcxnYhRM0

ルール次第ですね。
今のルールはピッチャーに厳しい。
特に、ヴォークはもっと緩くしてください。

435 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:52:32.42 ID:UJ4svtD70

まあ送りバントぐらいさくっと決めろってことだよ

438 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:53:49.54 ID:N7fLHPoc0

だいぶ昔にいわれてたろ。日本の野球は何十年遅れてるんだ

441 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:55:17.79 ID:RPEP1Pmv0

>>438
wwwww

方向が違うからメジャーとは関係ないけど




443 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 17:55:30.15 ID:cIJ7MpZw0

そりゃ手堅く行くなら送りバンドでしょww


463 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:12:13.80 ID:x7Dyw9FIO

日本の選手がメジャーリーガー並みに縦にも横にも、大きかったら
この統計も役にたつけどな。やる選手が違うし、ボールも違うからね。

481 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:29:42.75 ID:aNKelLRg0

セオリーは自動バントだろ
初回からやりすぎてプロ野球のレベルを著しく下げてるけど

485 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:31:25.26 ID:wauX7blMO

これ野村や広岡が昔から言ってたな。


489 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:33:58.50 ID:BXiLV7G1O

エンドランってフライ打ったらゲッツーになる奴か

508 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:40:49.30 ID:+MAHMWPd0

ヒットエンドラン
鳥居みゆきしか思い浮かばん

511 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:08.00 ID:BuD7PuOz0

誰かが書いていると思うが
統計って平均値だからな
良い投手の場合はバントの方が良いんだよ
今みたいな投高打低になると余計にバントが重要になる


513 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:42:19.42 ID:mTtu4n9/0

ヒットエンドラン好きな田尾と阪神ファンは親和性高いと思う

519 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:01.26 ID:jMnq6CcR0

中学野球でヒットエンドランをよく練習した記憶あるわ



521 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:44:35.73 ID:hEr9cYFR0

ちゃんとノックアウト方式のトーナメントでの試合(クライマックスシリーズ)と
シーズン中のゲームを分けて分析してるんだろうな

533 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:49:25.39 ID:TgmbJnKp0

確かに、バントとヒットエンドランは疑問だった。ただ、甲子園みたいにバッターの能力が
異様に低い場合、投手の能力が異様に高い場合は例外だろう。

542 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:54:29.49 ID:olPdef/d0

スポーツには流れがあるからな
先制の一点は流れを掴むことになるから取る価値あるよ

544 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 18:55:43.66 ID:JZ4Yi/1w0

もしも高校野球の女子マネージャーがドラッグに溺れたら

558 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:01:50.38 ID:XXhzXZCA0

外されたりフライ上げちまうリスクが常に上回るって事か。


564 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:05:17.65 ID:mTtu4n9/0

>>558
盗塁も成功率80%以上ないと無意味って言われるね。



592 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:19:11.08 ID:wWiaA0fk0

野球のロマンは大切にw



603 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:24:49.85 ID:9/xueRT20

どーいうデータを取るかという時点で主観入りまくり

605 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:25:30.43 ID:g6Q4y9/B0

あえて確率の低い勝負をして、勝ち取るのがエンターテイメント。

612 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 19:28:16.28 ID:QeqfwRPD0

どうしても欲しい1点があればやるだろ。リスクがあるのは当たり前。