- 1 名前:丁稚ですがφ ★:2011/05/07(土) 16:52:33.31 ID:???0
- ソフトバンク 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2
日本ハム. 0 0 0 0 2 0 1 0 x 3
バッテリー
日本ハム .:ケッペル、増井、武田久- 大野
ソフトバンク:杉内- 細川
本塁打
ソフトバンク:
日本ハム. :中田 5回 4号2ラン、二岡 7回 1号ソロ
試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110507-2011050704.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011050704/score
明日の予告先発:
日本ハム・斎藤-ソフトバンク・摂津(札幌ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110507-00000022-kyodo_sp-spo.html
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:53:37.04 ID:MwPIiq//O
中田さんにごめんなさいする毎日…
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:53:45.82 ID:ZlqxVklv0
翔△
増井も良く凌いだなー
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:54:29.95 ID:ucocdOGr0
明日はハンカチで差を広げるかそれとも並ばれるか
って思ったが攝津か…
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:55:03.30 ID:aJlB2z5q0
中田すげえわ
やっぱ華あるわ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:55:47.92 ID:/xTV80HLO
ナカータもう4本も打ってんだ?今年は化けるかな
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:56:51.63 ID:v8GRrB9R0
福田の鼻が気になる
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:57:34.14 ID:UK6sMJaS0
今年はこの2チームで優勝争いだな
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 16:59:39.13 ID:Hvd/4FpC0
翔さんは勝利に直結する打点が多いのがすごい
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:02:57.84 ID:HppyTm4U0
翔△。まじすげえわ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:04:50.87 ID:XSQEY355O
ビッグ3+○この世代凄いかも。
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:08:04.94 ID:pIyimh7S0
高校BIG3はすごいなぁ。大学の方はどうなってるんだ・・・
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:09:36.20 ID:nYeyDRID0
中田は相手が良いピッチャーでも打てるから面白い
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:10:46.38 ID:ph+jG6lkO
二岡の表情ひとつ変えずの「中田のは品の無いホームラン」発言w
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:11:40.38 ID:lsWXaRiB0
まあ確かに二岡のHRは技を感じる
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:13:02.37 ID:BHIGhohL0
地味に大野がリーダーシップ発揮してきたのがうれしい。
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:17:35.41 ID:i8Vbr9M5O
翔さんは完全に目覚めたな。
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:20:13.39 ID:WHIZe0q/P
6番7番が試合決めるとか小谷野なにしてんの
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:25:31.06 ID:hJkwl7hoP
江尻は横浜で2勝3H1Sで防御率0,64
てか、もう15試合投げてるのか・・・と
- 139 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:26:23.36 ID:/1c/iVSI0
久はこれで11試合9Sの防御率0.00か
一体どういう調整の仕方したらこんな化け物になれるんだ
ただ今日一番素晴らしかったのは小谷野と飯山のファールフライかな
- 454 名前:sage:2011/05/07(土) 22:04:10.21 ID:1x4toS1d0
>>139
一昨年もそのくらいの活躍してたけどな
去年が酷すぎた
元々隔年だったけど抑えに回って初の不調年だったから目立ちまくっただけだけど
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:27:06.05 ID:BwgG8vynO
久々にホームラン打ったらなんか嬉しくなる選手だわ中田
- 158 名前:sage:2011/05/07(土) 17:31:47.63 ID:5HaoHSbyO
勝ったかー、よかったー
正直昨日の負けで3連敗も覚悟してただけにこの勝ちは大きい
しかし今年はエース級が何かおかしい
杉内が全然勝ててないし和田もこの前1勝したばかり
ダルは燃え気味だし
涌井、岸、金子は故障離脱
誰かエース級の投手に呪いかけたんじゃね?w
>>142
昨日も打ってんぞ?
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:28:42.48 ID:ialSiAxl0
中田さん素晴らしい
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:29:28.18 ID:2m6Mk0F/0
3試合で2勝の斎藤
4試合で2敗の杉内
なんやねんそれ。
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:32:07.83 ID:nnPsVF6X0
ニモナwww
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:44:12.63 ID:q7E3ki9lO
唐川中田と順調だな
- 182 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:45:30.46 ID:JJV1s8J90
今日勝てたのは非常に大きい。
紙一重だった
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:49:07.34 ID:pwIpXQU2O
ドンキのテレビ売り場で小谷野と飯山のわやくちゃになりながらファールフライ取ったの観て店頭なのに声あげちゃったわ
- 194 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:50:09.55 ID:HppyTm4U0
唐川由規翔のBIG3は大したもんだわ
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:56:20.28 ID:mzEVzcMF0
由規、中田、唐川
大場、長谷部、加藤
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:58:11.74 ID:lwJwgWjEO
中田はSB戦に異常に強いな。
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:58:22.91 ID:Nbigt2DjO
大場は寺原ぐらいにはなるかと思ったがな
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 17:59:51.55 ID:mzEVzcMF0
大場はロッテ戦で14奪三振くらいで完封勝ちした時はすげえ投手が来たもんだと思ったが・・・
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:01:12.58 ID:HZxGSxid0
中田とホフパワーのおかげでHR増えたな
打線に夢があっていいわ
- 218 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:03:26.47 ID:JJV1s8J90
序盤に打線が大量得点→精神的に楽に投球って結構あったからな杉内は
- 242 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:14:36.03 ID:DATLOXRmO
なにげにロッテが迫ってきてるのな
- 263 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:32:03.32 ID:Nbigt2DjO
高校1年時の中田は強肩 強打 俊足 のスターに必要な3拍子揃った選手だったんだぜ
ただ素養と態度が問題で地元広島の高校では推薦が取れなかっただけで
- 267 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:35:32.43 ID:MnNJdG+nO
中田は高校1年で145㌔(だったかな?)出してたから
たぶん今でも強肩でしょ
脚は普通に速い
素材は文句なしだよな
- 279 名前:sage:2011/05/07(土) 18:43:25.50 ID:46yQYOUm0
>>267
一時内野守備やられようと特訓させてたけど
外野向きなんだから外野やらして、後はバッティングに専念させて成功だな。
- 280 名前::2011/05/07(土) 18:44:34.15 ID:49xdudyDO
>>267
中田なんて他所の球団なら一年目でスタメンなんだろうが、
三年目にしてやっとスタメンになれたほどハムのレギュラー争いは熾烈。
優先順位が
守備>打撃
ていうのが徹底してる、本当に良いチームだわ。
ウグゥも這い上がってきてほしい。
- 271 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:38:55.75 ID:h3H7qBGUO
中田翔、完全復活?
- 272 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:39:43.43 ID:X7gQeMuS0
今年の飯山さんが打つ気満々で打席に入ってる姿に未だに違和感があるw
- 276 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:42:24.03 ID:jzkH1wZjO
杉様ベンチ殴打フラグ?
- 288 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 18:48:53.68 ID:mY8LwOB/0
昨年はT-岡田が飛躍したが、今年は中田翔か?
- 301 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:02:29.01 ID:2m6Mk0F/0
統一球になってから打ち始めている翔さん、
さすが天性のホームラン打者。
- 324 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:20:53.80 ID:tGyrj6+wO
佑ちゃんのフォームは品無い
- 329 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:28:48.51 ID:S6kFKdY20
ハンカチは日曜日登板が多い?
- 351 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 19:49:10.37 ID:KzmGKam3O
今年はこの2チームのマッチレースで最後まで行くかな
- 375 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 20:51:50.47 ID:a3dpIWk20
松井さんは3年目で20本打ってる。
中田さんは1年遅れたけど、今年は20本期待してる。
- 390 名前::2011/05/07(土) 21:01:40.53 ID:odua8R7gO
>>375
松井は2年目で20本塁打
- 398 名前::2011/05/07(土) 21:10:47.81 ID:cYr9zSXGO
>>375
松井は今の中田と同い年のシーズンには既に通産100本塁打到達してたわけだが
- 378 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 20:53:21.78 ID:HZxGSxid0
中田の守備は普通に上手いと思った
特にライン際のフライをなんなく捕った時とか
誰か指示を出しているのかな
- 408 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:16:19.83 ID:HTR1vZwD0
翔さん普通にすげぇw
- 416 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:27:54.83 ID:Z/EMUYUcO
ついに翔さんが戦力になったな
- 433 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:46:53.45 ID:mpATjzAo0
二軍で高橋信二が好調だけど
一軍の空きが無い
- 435 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 21:48:02.63 ID:YhOsDvghO
二日で4つもぶつけて小久保を壊したから、明日は血の雨だ。
バンクはこれまでも、確実に報復してるしな開幕三連戦のオリ戰なんかいい例。
間違いなくチームオーダーが出るはず
明日は中田はボックスの一番外側に立ったほうがいいぞww
- 458 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:10:19.36 ID:bTNpOeE60
そろそろ拳骨折かな
- 469 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:23:27.17 ID:5TWJrcltO
翔さんのライトスタンドへのホームランはマジすごかったわ!
- 472 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:29:36.26 ID:/ORepOCiO
中田調子良いみたいだな
梨田がしばらく二軍でやらせてたのが正解だったみたいだな
- 475 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:33:02.51 ID:mognUPq00
武田久が高校時代の時に対戦したけど
完封くらって、三振15個くらい獲られたのも今では良い思い出。
俺無安打2三振だったwww
プロになる奴って、アマの頃からバケモノだよね、ほんと。
- 488 名前:sage:2011/05/07(土) 22:47:18.56 ID:74vsqZN50
>>475
プロになった選手と試合した事って、自慢(?)話にしたくなるよねw
三木とか岸とかと勝負したのは楽しかった。三木はプロ後がさっぱり駄目だったけど・・・
>>482
やっぱり打者は人気でやすいよ。観に行ったらいっつもいるからさ
それにドラフト前の騒ぎ方も人気に影響すると思う。
中田とか斎藤とかに比べて、ダルビッシュは競合してない程度の話題だったしね
- 527 名前:sage:2011/05/07(土) 23:12:49.82 ID:nQjS5OOc0
>>475
一生の思い出になって良かったじゃん。
対戦相手が一流になったら、ちょっと嬉しくない?
凄い確率だよね。
>>523
つべかニコニコにあったと思った。
- 484 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:44:36.25 ID:eI09v3mt0
梨駄「翔はわしが育てた」
- 493 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:51:20.58 ID:WHIZe0q/P
ケッペルがお立ち台で翔さんがナイスディフェンスとかいってたけどなんかやったの?
- 508 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 22:58:14.62 ID:oub+TL8JO
武田勝は猫っつうか人柄が好かれてる
- 517 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:03:36.40 ID:Vv8mZR+10
次あたりブルガリア?
- 543 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:39:08.12 ID:tTTJXiq/O
ダルを育てた人…故・菅野寮長
中田を育てた人…水上善雄元二軍監督
パニック症候群で苦しむ小谷野を二人三脚でケアした恩人…福良ヘッド兼打撃コーチ
- 549 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/07(土) 23:52:58.73 ID:DVZDOjFcO
問題児3人のニュースか
- 554 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 00:13:06.42 ID:+WHUPwIK0
勝さんのブログの画像は殆どが猫
- 571 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:06:29.72 ID:QpVo5qflO
いっそのこと八木を抑え起用とかあっても良い
- 572 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:09:21.82 ID:fLNto8Py0
八木さん完全試合したことあるんやで
実は
- 573 名前:忍法帖【Lv=26,xxxPT】:2011/05/08(日) 01:09:40.05 ID:dhhLl+vF0
小谷野の守備まだ危なっかしいな
早く勘戻っておくれ
- 574 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:10:26.40 ID:SxlHQuJGO
宮西は今になって積年の疲労が溜まってるのかな。
- 575 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:13:02.52 ID:M4A3IPJ50
朝までFまで時間あるし少し横になるか
- 577 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 01:13:56.97 ID:noiGteRN0
二岡ってあまり活躍してなかったのになんでこんなに人気あるの?
http://www.youtube.com/watch?v=OuFH54Y3qxE
- 609 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 02:51:12.09 ID:pAO64ux5O
摂津は先発で投げてきたし
はなっから、先発転向を義務づけられた中継ぎ枠だから
- 662 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 09:28:02.35 ID:CXRb4dWWO
小谷野のポロリをメシ山さんがフォローするのが巧かった
さすが守備職人
- 678 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 13:26:30.56 ID:fFPtKD4t0
斎藤ユッケと命名します
- 680 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 13:29:32.93 ID:/UYoDKCWO
ハンカチから知らんうちに多田野に
- 681 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 13:33:18.35 ID:Zk/jnO5N0
股間が熱くなるような継投だな
- 683 名前:名無しさん@恐縮です:2011/05/08(日) 13:39:09.13 ID:I3qGm0wwO
もってるリレーだ!
コメント
コメントする