- 1 名前:禿の月φ ★:2013/08/23(金) 18:57:49.45 ID:???P
夏の甲子園、全国高校野球選手権大会を準決勝で敗退した花巻東高校(岩手県)の
千葉翔太選手のカット打法をめぐり、お笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史さんが、
大会を運営した日本高等学校野球連盟と審判団を痛烈に批判した。
岡村さんが出演した2013年8月23日放送のラジオ番組 「ナインティナインの
オールナイトニッポン」(ニッポン放送)での出来事で、岡村さんは千葉選手の
身長が自身と同じ156センチメートルという小柄な点に「親しみを感じる」といい、
シンパシーを感じているようだ。
■高野連には50件を超える抗議や問い合わせが
花巻東の3年生、千葉翔太選手のカット打法をめぐっては、準々決勝の
徳島県・鳴門戦後に、審判団が花巻東の野球部長と監督を呼び、
「バントの定義」を記した「高校野球特別規則の17項」の確認を行ったことが発端だ。
審判団は、「千葉選手が相手の投手に球数を投げさせる狙いでカット打法を続けた場合、
審判員の判断でバントとみなされ、スリーバント失敗で三振となる場合もある」と告げて、
事実上、カット打法を「封印」させた。それもあってか、準決勝で花巻東は宮崎県の
延岡学園に0対2で敗れ、決勝進出を逃した。(>>2以降に続きます)
ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2013/08/23182116.html?p=all
関連ニュース
【高校野球】花巻東・千葉、試合後過呼吸で救護室に搬送 「(大会本部に)止められて…。自分のバッティングできなかった」と号泣★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377239168/
- 2 名前:禿の月φ ★:2013/08/23(金) 18:58:06.93 ID:???P
(>>1からの続きです)
これについて、日本高等学校野球連盟には50件を超える抗議や問い合わせが相次ぎ、
8月23日になっても電話が鳴り響いている。「前日よりは減りましたが、(抗議や問い合わせは)
まだ続いています」(高野連)という。
高野連に寄せられる電話のほとんどは、千葉選手を擁護する声だ。
「2回戦でも同様の打撃をしていたのに、なぜ準々決勝後に(説明)したのか」
「なぜあの試合だけなのか」といった説明のタイミングに対する疑問。
「岩手大会でも同様のことをしていただろうに、甲子園まで持ち越したのはなぜ?」という声もあったという。
■「1回戦、2回戦がよくて準決勝でアカンて、遅くないですか」
お笑いタレントの岡村隆史さんの指摘も、まずはその点から。「県予選や(甲子園の)
1回戦、2回戦もよくて、準決勝でアカンって遅くないですか?」と疑問を投げかけた。
続けて、通常の打撃か、バントなのかの判断が、そのときの打者の動作
(バットをスイングしたか否か)によって、審判員が判断することになっているルールに触れ、
「主審が決めることなら、そのときに主審が決めればいい。審判が(準決勝で千葉選手の
カット打法をバントと判断し)アウトって言い、そこで問題になりたくないから、その前に
『ややこしいことになるから、やめたほうがよろしいで』って(花巻東へ)圧力かけたんちゃうか?
審判団が」「審判団はそれでいいの?」と、痛烈に批判した。
■高野連「断じて圧力などありません」
一方、高野連は「断じて圧力などありません」という。「審判団が(花巻東の)部長と
監督に『高校野球特別規則の17項』について確認したところ、『知らない』と言っていたので、
その旨を説明し、紛らわしい行為には注意するよう伝えただけで、禁止したことは
ありません」と説明している。(>>3以降に続きます)
- 3 名前:禿の月φ ★:2013/08/23(金) 18:58:25.17 ID:???P
(>>2以降からの続きです)
とはいえ、一つも負けられない大会で、審判団のひと言が高校生のプレイを
委縮させてしまったことは否めない。準決勝の試合後、号泣する千葉選手が
「自分のやりたかったことができなくて悔しいです。野球人生の中で一番悔しい」と
話したことが、それを物語っている。
ちなみに、水島新司さんの野球マンガ「ドカベン」に、「カット打法」が出てくる。
主人公・山田太郎が明訓高校3年生の夏の神奈川県予選決勝の白新高校戦で、
白新高校の白山選手がファールでカットしまくって、里中投手を疲れさせた。
この場面では結局、ドカベンこと山田捕手は無理せず四球で歩かせ、
盗塁死を狙った。 ただ、意図的にファールを打つ技術は、簡単ではない。
おそらく花巻東の千葉選手も、この白山選手のように、粘りのカット打法と
俊足を武器に甲子園常連校の花巻東でレギュラーの座を獲得したのだろう。(了)
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1377251869
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 18:58:47.85 ID:gNNDuTtX0
十勝花子も参戦
- 7 名前:名無C ◆CoKoukaorI:2013/08/23(金) 18:59:37.42 ID:JqFYOY+P0
>>4
声出してわらた
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:00:58.56 ID:hdwvMI1vO
さすが岡本さんだな
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:01:37.89 ID:U31s34oS0
カット打法はちょっと練習すれば誰でもできるんだから
スタミナがきつい高校野球ではやったらだめだろ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:04:01.47 ID:STmRWkFw0
問題なのはあのすっとぼけ監督の態度だろ
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:06:43.51 ID:EmXa6huQ0
勝つのが難しいと感じた鳴門でお披露目しただけだろ
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:09:08.69 ID:sAUpeONAP
敬遠は戦略だから良いキリッ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:09:53.03 ID:Fs5rCGzoO
やはりここのイジメ体質はかわらんなあw
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:10:35.26 ID:pFESf5jeT
さすが平成のご意見番岡村さんやで
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:10:39.78 ID:tE+JGbOt0
おかむ好きだけど、これは違うなあ
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:10:40.55 ID:wkjLWxMU0
あれが認められたら、少年野球で真似する監督が出てくるぞ。
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:13:09.27 ID:0lFsoI9bO
>>61
相当なセンスが無いと無理だから問題ない
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:11:03.04 ID:tln2wsMhP
高校球児か…
大半は問題児というのがおれの認識
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:11:38.50 ID:fOU0LaZtP
50件と岡村ならむしろ負けだなw
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:13:39.58 ID:Eh8Th78e0
カット打法だけしてればいいのに、サイン盗みまでするからほっとけなくなったんだろw
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:15:17.01 ID:dOxQ3IKo0
岡村は監督の非道なコメントになんか言えよ
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:18:36.27 ID:8KIHJyyb0
サイン盗みの件もあるからなぁ
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:18:48.29 ID:nLRgRZ7zP
大成功だろうな
サイン盗みの話題すっかり消えたし
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:19:03.00 ID:PMmlmQfZO
やったっていいでしょ。全打席敬遠しようがカット打法やろうが。
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:31:08.85 ID:SIcXH7LG0
盗巻東
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:35:37.91 ID:JbTV9Lx/0
ほんと岡村って聞きかじった程度の知識でごちゃごちゃ言い出すよな
- 167 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:36:41.33 ID:SnhKBVAM0
だからさ高校野球ではだめだんだってば
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:37:16.36 ID:Ia50rFSX0
とんじる師匠
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:38:12.63 ID:k0JtzRAVO
要は岡村ってかまってちゃんのメンヘラだからな
相手されたいだけだから
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:41:54.25 ID:8EU/toPUP
最も被害を受けたのは彦根東やなあ
スパイとカットやられ放題
- 245 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:49:59.42 ID:N/5oXSPK0
こんなんで優勝されたら次からカットマンだらけになるからなw
- 281 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:54:43.74 ID:Hr4jvwTa0
伊集院も絶対次のラジオで話題にするだろうな
- 297 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 19:59:06.19 ID:PgUgrA0G0
岡村はとりあえずネットの話題には絡みたいんだなぁ。
- 310 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:01:33.20 ID:plueO8B90
あ
- 326 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:04:48.22 ID:SSsOR+SP0
安楽君のときは普通に打ってた
- 327 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:05:14.95 ID:gclWj90x0
高校野球は教育の一貫です。
プロと一緒にすんな
- 351 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:09:31.73 ID:IfB9N3dL0
ジャネットも参戦
- 373 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:13:12.94 ID:UX+fWKR60
審判団がとった処置が正しかったかどうかはわからん
しかし投手の消耗が最近問題にされてるし、何かテコ入れの必要性は感じる
- 375 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:13:51.02 ID:DzfYT4xA0
カッティングだって、バットを止めれば微妙だよ
- 387 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:16:01.74 ID:LdRhM9IQ0
これは…
そのうちラルクの156も加勢にくるかもな
- 389 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:16:05.63 ID:zo1azxkz0
前の安楽君との対戦、いたって普通
https://www.youtube.com/watch?v=yGNRouYVRPg
- 405 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:19:47.69 ID:LfmXM1Wd0
>>389
普通だよなあ
追い込まれると打ち方変えるんか
- 419 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:21:34.05 ID:DnGlcsjX0
だめなものは、だめ
- 428 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:23:15.89 ID:58Bo0RxX0
奇形同士感じるものでもあるのかな
- 429 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:23:55.44 ID:zo1azxkz0
確かに3バント失敗はなぜアウトなのかという疑問はできたぜ!
- 436 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:25:12.20 ID:v5GNmjHg0
Pが空振りとればいいだけのこと
- 463 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:29:31.72 ID:BCbm0w8JO
岡村
一人舞台
頑張れよ 頑張れよ岡村
- 474 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:31:09.31 ID:BCbm0w8JO
岡村
一人舞台
頑張れよ
- 526 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:41:36.58 ID:vsLa4KGxO
「大泣きし過ぎて過呼吸」ってところに噴いたwww
自己演出甚だしいなオイWWW
- 532 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:42:28.87 ID:X+y4pjSkI
審判団は土下座して謝れ
- 556 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:45:35.01 ID:GAw1BppE0
チビ岡村
- 568 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:48:24.22 ID:v5GNmjHg0
大会本部の発表
2&3回戦ではバント疑惑は皆無
鳴門ではバント疑惑の打法があった
大会本部の通告
「やりようによったらバントとみなすからね」
- 587 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:52:19.45 ID:5u9hFqov0
全部、岩手県花巻市からの電話です。
- 594 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:53:24.23 ID:GLAjhlG50
一番の問題はサイン盗みだろ
問題すり替えんなよ
- 609 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:55:45.11 ID:jK6rDIqZP
ババンババンバンバン
サイン盗むなよ
- 610 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 20:55:55.87 ID:YEN0AVY60
御意見番・岡田
- 690 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:11:08.52 ID:lPHxD9BfP
岡村って、あれか
甲子園出場校の宿で何かやっていた奴か
- 705 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:13:36.54 ID:Vp96Y/i+0
プロなら当てる気で内角攻めでカット打法封印。
- 772 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/23(金) 21:28:14.60 ID:3Yxua7hh0
打撃一つでここまで話題になるのは野球だけだな
野球の国だな
コメント
ルール知らんほうが悪いんやし
監督がスッとぼけたからだろ?
限りなくグレーでヤッテ来たわけだし、あのバスターもどきは
せめて、今大会は見逃してやれよと思った
準決勝で早打でつまらなかったわ
まだ理解してないのか…。打法自体は問題ないし、二回戦三回戦は問題となるスイングは無かったんだから、タイミングとしてはグレーなスイングがあった直後、つまり鳴門戦後で問題ないよ。わかる?
※3
バスターもどき自体は問題ないよ。これまでもこれからも。
ただ、スイングはしっかりしないと抵触しますよといっただけ。鳴門戦で怪しいスイングがあったよといっただけ。
ていうか、済美戦とかは追い込まれるまでは普通に打ってるわけだから、延岡戦はそれまでに凡退しちゃっただけじゃないの?
見逃してやったのに罪を重ねるからだろ
サイン盗みは擁護できんけどw
だから、問題になる前に忠告したんだろ。
実際、ルールを知らなかったらしいしな。
思われても仕方ないとか、潰しにかかってるみたいとか、完全に思い込みだろ。そんなこと言ったら、サイン盗みの話題を避けるための被害者演技みたいで気持ち悪いんだよ。
被害者かなんか知らんけどそれも思い込みだろw
取りあえず、ファビョるのやめてもらっていいですかw
ファビョってるの君だろ。二回も草はやしちゃって。
そうだよ、思い込みだよ。思い込みでしゃべっても不毛だからそういうのはやめようね、っていう話。
問題にはなってないよ。試合の中でアウトになってないから。
いまだに何が問題なのかよくわかってない連中が若干いるだけ。だけど、審判側に問題はない。そいつらの頭が絶望的に悪いだけじゃないかな。それはしょうがないよね。
ろ。
別に問題じゃないよ。
ちょっとでも問題が難しくなると理解できない頭が悪い人は世の中にいるんだからしょうがない。
それまで見過ごされていた方がおかしい
そんな事より花巻東はサイン盗みで負かしてきた相手チームに謝るべき
可哀相なのは千葉ではなく花巻東の卑劣なやり方に負けたチーム
コメントする