- 1 名前:THE FURYφ ★:2013/08/11(日) 15:36:13.38 ID:???0
第95回全国高校野球選手権大会第4日は11日、甲子園球場で1回戦が行われ、第3試合では
春夏通じて初出場の弘前学院聖愛(青森)が11年ぶり3度目出場の玉野光南(岡山)を6―0で下し、
初出場初勝利を飾った。
聖愛は2回2死二塁から佐々木の中前適時打で1点を先制。4回には3番・一戸が右中間へ
ソロ本塁打を放ち、6回にも1死三塁から一戸の左前適時打、なお1死二塁から4番・成田の
右翼線への適時二塁打で2点を加点。7回には2死二塁から9番・小野の中前適時打で
1点を加え、9回にも1点と得点を重ねた。
投げてはエース小野が散発4安打完封。横手投げからスライダーを武器に玉野光南打線に
的を絞らせなかった。津軽地方出身がほどんどで原田監督が「リンゴっ子」と呼ぶ聖愛ナインは
初めての大舞台で躍動、甲子園での1勝をつかみ取った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/11/kiji/K20130811006398200.html
弘前学院聖愛 010102101-6
玉野光南 000000000-0
【投手】
弘前学院聖愛:小野
玉野光南:星→中川→玄馬
【本塁打】
弘前学院聖愛:一戸
http://www.asahi.com/koshien/95/sokuhou/2013081163/index_auto.html
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376202973
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:40:13.18 ID:npOyEsKE0
たまのひかり
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:44:35.76 ID:7EITtC7V0
山田光星直接倒しただけはあるのか
勝つとは思ってなかったわw
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:46:22.38 ID:iSj3/MLmP
性愛ハレンチ学園
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:46:40.24 ID:E06MDidF0
他県民でも何か嬉しいな
地元の人はもっとだろうが
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:46:41.47 ID:wkkUCOSs0
全員地元か
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:48:30.50 ID:Uox32h3u0
今は中三で県外に転校させる例もあるらしいな
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:49:56.34 ID:DcVWmRL0O
>>22
聖愛はシニア作って中学から鍛え上げてるだけだからな。
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:09:44.67 ID:DF+mWRkz0
>>22
それは今じゃなく、大昔の公立全盛時代に
公立の強豪校って言われるとこが使ってた手段だろ。
私立ならどこの出身でも受験はできるけど、公立だと受験時の住所次第だから
無理にでも住民票移して転校したことにしなきゃならないっていうので。
- 340 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:27:53.58 ID:ch4/oWpZP BE:5921316498-2BP(1)
>>22
もう中三って潰れたよな、たしか
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:55:58.88 ID:r+6pmYX50
聖愛強かったわ
常連校のような横綱相撲だった
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 15:57:44.20 ID:Tt1V3i2+0
山田、光星の大阪分校を破っただけある
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:01:43.31 ID:ELeHdPoe0
強いなここ
まずガタイがでかく見えた
持ってる雰囲気が甲子園常連校のそれだったわ
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:03:45.71 ID:XtIG4nmUP
監督若くみえる
最初高校生かと思ったわw
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:06:59.66 ID:FbB7zaAuP
一戸の雰囲気って松中にそっくりだなw
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:10:57.31 ID:9CTB32Pv0
青森県民だが、感涙ですわ
素晴らしい!青森の誇りだぜ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:13:24.55 ID:L7B8fMyi0
普通に強い
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:19:47.91 ID:j831vaqEO
やらかし関西負けてたろwww
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:22:42.02 ID:6C3jGb1F0
性愛か
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 16:38:57.21 ID:T3hgyv0r0
光星と山田を地元民で倒したとかたいしたもん。実力もある
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:03:32.23 ID:3Vh0dMwF0
次の沖縄戦が聖愛にとっての実力が試される
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:06:26.50 ID:iSj3/MLmP
>>70
沖縄戦とか物騒だな。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:09:17.75 ID:Sp1HjaaG0
リンゴvsモモ
リンゴ勝利
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:39:20.93 ID:L1vdM+aU0
光南は青ユニやめてクッソださいフォントに変えたせいだ
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 17:39:41.69 ID:iSj3/MLmP
駅伝選手の夏の片手間タマ遊びに負ける島根勢。
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:26:33.25 ID:J6bQdVyK0
初勝利おめ
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:38:10.37 ID:9CTB32Pv0
原田の発言はシャレだろ
そこはわかってやれw
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 18:41:22.51 ID:guRF35DlO
NHKのふるさと紹介も弘前が勝ってたね。
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:02:20.99 ID:9Clbpvs+0
地元民としては嬉しいけれど、わざわざ青森まで来て野球やってるのに
甲子園行けなかった関西の人等も可哀想っていえば可哀想
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:03:17.93 ID:iZUewD+Y0
山田と光星に勝って出てきてるんだから強くて当然だろ
- 166 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:18:37.40 ID:6mdyHdR7O
甲子園の猛暑だばゆるぐねがったべの・・・・
- 173 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:33:13.76 ID:DcVWmRL0O
聖愛監督「部長(八戸)はよそモノ」
流石は青森や
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:33:55.84 ID:9Us1ldGx0
久しぶりの青森代表
- 178 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:38:55.23 ID:1cKQgBnu0
そのうち下北代表も
- 189 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:49:25.36 ID:yjEbqG350
太田幸司の三沢ってあれから出たことあるのかな
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:53:01.22 ID:r1QCTZ410
>>189
ない。下手すりゃ同地区の三沢商業の方が強そうな…
あのグリーンのロゴ、好きなんだけどね
- 196 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:56:50.04 ID:4OJMkNpaO
えぇい、青森山田はどうした!
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 19:58:05.47 ID:iZUewD+Y0
俺は弘前実業の復活を祈ってんだよ!
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:10:13.36 ID:ovytD2800
大都会岡山県あっさり敗退
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:16:42.96 ID:5ZbmZKLRP
去年の光星なんか
まさに大阪第2代表だったもんな
監督からして関西弁だしw
- 223 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:23:48.50 ID:10wNWyhA0
>津軽地方出身がほどんどで原田監督が「リンゴっ子」と呼ぶ聖愛ナイン
記者もリンゴっ子
- 241 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 20:43:22.57 ID:9z6e/jTJO
あと、お辞儀が警察・軍隊式で敵の奇襲攻撃にも備えてる感じに迫力を見た
- 257 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:16:59.58 ID:d11xnpdD0
デカい漢字二文字で校名が書いてあるユニを見ると、岡山城東を思い出す。
- 264 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:22:55.48 ID:bmoLJuj40
リンゴっ子VSたこ焼きっ子
- 266 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:24:08.89 ID:KcTgVgq/0
光星&山田を倒して来てんだから頑張ってほしいね。
- 267 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:24:50.10 ID:9CTB32Pv0
ちなみに八戸工大一にも長身の右腕がいるらしいが
これにも期待
- 272 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 21:35:29.87 ID:YzwLSNPI0
東義も弘工も古豪とか言われて
- 294 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:22:12.13 ID:DuAbDcqg0
聖愛と聖ウルスラをよく間違える
どっちも聖がつくから…
- 303 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:32:43.17 ID:Sthg87Ho0
弘前実業おれが生きてるうちにも一回甲子園行ってくれ
- 314 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 22:55:59.63 ID:u3z1ZFXM0
リンゴっ子がモモっ子に勝ったのか
- 323 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:13:13.57 ID:dhohUTjM0
中学3年で大阪から転校してきてる子もいるよね
- 327 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/11(日) 23:23:00.05 ID:Z2LWvCqtO
弘前には秋田の人がよく来る
- 339 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 00:15:26.32 ID:yOKzdv7u0
ももっこ残念!
- 345 名前:名無しさん@恐縮です:2013/08/12(月) 01:05:46.50 ID:3r3YJqbi0
性愛・・・ハァハァ
コメント
ほんと津軽(武将)って糞だわ
秋田っていうか、大館の人だな。
大曲の人達は岩手盛岡によく行くし
仁賀保の人達は山形酒田によく行く。
ひょいっと投げるフォームから意外とピュっと来る
ちょっと高めに浮いてたけど強豪校を倒しただけの事はあるな
コメントする